Re: チーム・マイナス6% 個人チーム員 [558]倉木麻衣
環境省と東大、環境問題がクイズでわかるエコロジーな携帯サイト
環境省と東京大学は、イマジニアの企画・運営・開発の下、iモード向けのエ
コロジー促進サイト「みんなでエコトレ!」をオープンした。これに伴って21日、
環境省の大臣室で会見が行なわれた。
「みんなでエコトレ!」は、環境問題への意識・関心を高めるクイズなどが楽
しめるiモードサイト。環境省、東京大学・東京大学生の協力の下、イマジニアが
運営する。利用料は無料。
東京大学生が作成し、同大学が監修した環境にまつわるクイズコーナーや、環
境省協力によるニュース、コラム、動画配信などが無料(通信料はかかる)で楽し
める。また、温室効果ガス排出量の6%削減を目指すプロジェクト「チーム・マイナ
ス6%」への参加受付や、エコロジー商品の販売コーナーなども設置する。
クイズは、地球温暖化や水や食糧、人口、エネルギー、ゴミ問題など、幅広い
環境問題を学生の視点で取り扱う。チームや個人でクイズに参加し、ランキング形
式で獲得ポイントが競い合えるようになっている。
アクセス方法は、公式メニューの「働く/住む/学ぶ」→「STUDY/資格」からア
クセスできる。なお、EZweb・ボーダフォンライブ!版も8月下旬以降に順次オープ
ンする予定だ。
21日の会見には、環境大臣の小池百合子氏のほか、「エコトレ」イメージキャ
ラクターの倉木麻衣らが登場。小池大臣は「ゲームを楽しみながら、同時に(環境
への)危機感を持って欲しい。環境問題は地球規模なので、ゲームも地球規模へ拡
げていきたい」と語った。また、倉木麻衣は自身の環境への取り組みについて語り
、エアコンの温度を少し高めに設定するなど、身近なところから始めているとした。
このほか、会見には、東京大学総長の小宮山宏氏、東京大学サステイナビリテ
ィ学連携研究機構 地球持続戦略研究イニシアティブ統括ディレクター教授の住明正
氏、イマジニア代表取締役会長兼CEOの神藏孝之氏、NTTドコモの執行役員 プロダク
トサービス本部マルチメディアサービス部長の夏野剛氏が出席。携帯電話を使った環
境への新たなアプローチに意欲を見せていた。
■ URL
ニュースリリース(環境省)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7418
ニュースリリース(イマジニア、PDF形式)
http://www.imagineer.co.jp/pdf/060821.pdf
(津田 啓夢)
2006/08/21 19:36 윊
資料來源:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30648.html
(裡面有圖片各位板員可以點進去看^^)
感謝passeby的情報~^^b
--
▎◣˙◢◣˙◢▉ 情報員標號:61-231-163-76.dynamic.hinet.net ▉├┼┤ ▉ ◤
▎◥ ◤▉ 隸屬★單位:中央情報局 (bbs.e-cia.net) ▉╰┼情局▉ ◣
討論串 (同標題文章)
MaiKuraki 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章