[新聞] X於3月15日在北美出單曲JADE新聞(更新中)
關於yo昨天在推特提到的發表之日本新聞共9篇美國新聞7篇
全貼有點太多就只附上barks的內文, 其他篇網址如下:
YOSHIKI海老蔵騒動も話しちゃう (デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/01/28/0003767319.shtml
「X JAPAN」3月15日に米国デビュー (スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110128-OHT1T00028.htm
13年ぶり!X JAPANシングル発売 (サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/news/110128/gnj1101280505017-n1.htm
YOSHIKI、米でラジオ初レギュラー (サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/news/110128/gnj1101280505016-n1.htm
「X JAPAN」夢の全米CDデビュー! (スポニチアネックス)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/01/28/kiji/K20110128000134030
.html
縮址 http://0rz.com/RoBnr7
X JAPAN、EMIミュージックと北米専属契約! 13年ぶり新曲3月発売決定 (オリコン)
http://www.oricon.co.jp/news/music/84206/full/?from_todaysnews_photo
X JAPANが北米EMIと契約、3月に第1弾作品「Jade」発表 (ナタリー)
http://natalie.mu/music/news/44138
X JAPAN夢かなった米大手と契約 (Nikkan Sports)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110128-729728.html
X JAPAN 米CDデビューXデーは3・15 (中日スポーツ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011012802000161.
html
縮址 http://0rz.com/ibUWka
X Japan and EMI Music announce North American Agreement (AMPmagazine)
http://www.ampmagazine.com/9143/x-japan-and-emi-music-announce-north-american-agreement/
縮址 http://t.co/bU76mas
X JAPAN Announces North American Agreement (Jrock Revolution)
http://jrockrevolution.com/index.php/news/jrock-news/1652-x-japan-announces-nor
th-american-agreement.html
縮址 http://0rz.com/CO35VJ
X JAPAN And EMI MUSIC Announce North American Agreement (BLABBERMOUTH.NET)
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsit
emID=152924
縮址http://0rz.com/mlXZOB
X Japan Signs With EMI, Plans New Tour (Phoenix New Times)
http://blogs.phoenixnewtimes.com/uponsun/2011/01/x_japan_signs_with_emi_plans_n
_1.php
縮址 http://0rz.com/9x7x56
X Japan signs with EMI Music (tokyohive)
http://www.tokyohive.com/2011/01/x-japan-signs-with-emi-music/#
X Japan signs a contract with EMI Music North America
(shattered-tranquility.net)
http://shattered-tranquility.net/index.php/01/27/x-japan-signs-a-contract-with-
emi-music-north-america/
縮址 http://0rz.com/y49CVk
X Japan Ready to Tackle North American Music Market via EMI Deal
(The Hollywood Reporter)
http://www.hollywoodreporter.com/news/x-japan-ready-tackle-north-91449
+++++++以下為barks內文++++++++++++++++++
http://www.barks.jp/news/?id=1000067304
X JAPAN、13年ぶりのシングル「JADE」は3月北米発売
BARKS 1月28日(金)8時52分配信
拡大写真
X JAPAN
X JAPANが米EMIミュージック(EMIキャロライン)と3年間の契約(製造と流通権)を結
び、3月15日に第一弾シングルとして「JADE」を北米で先行発売することが1月28日分か
った。またYOSHIKIがパーソナリティーを務める「YOSHIKI RADIO」が北米の衛星ラジオ
局「Sirus/XM」で2月にスタートする。バンドがシングル盤を発売するのは1998年の「
THE LAST SONG」以来、13年ぶり。北米では初。東京都内でインタビューに応じた
YOSHIKIは「アジアとヨーロッパについては今、話をしています。「BornTo Be Free」
「I.V」と3曲をシングルで出して、その次にアルバム。年内には出したいですね」と思
いを語った。
◆X JAPNA ライブ画像
X JAPAN、本格的な世界進出が始まる。世界への思いは1992年、米NYでHIDE(享年33)
を含む5人で開いた世界進出会見で公表。HIDEの死、バンドの解散、復活を経て2008年
末に世界ツアーをスタートさせたが、2009年に香港、台湾公演を成功させた後、持病の
悪化から同年7月に頸椎(けいつい)つい間板ヘルニアの手術を行なったため活事実上
の活動休止に。術後も手にしびれが残るなど再開は困難と思われていた。
血のにじむようなリハビリを乗り越え、活動を再開したのは2010年1月。身体が万全で
ないながらもロサンゼルスで5億円をかけたプロモーションビデオ撮影を敢行。8月には
シカゴで開かれた野外音楽フェスティバル<ロラパルーザ>に初出演した。国内の日産
スタジアム公演を経て、9月から北米7都市を回ったツアーでは過労から倒れるハプニン
グも。しかし100以上のメディアに取り上げられ、また現地のファンの声に触れ、2010
年10月10日に向かえた最終公演後には「夢の扉が開いた」と大きな手ごたえを感じてい
た。
次の一手と北米で先行発売する「JADE」は、1991年に発売したバラード曲「Say
Anything」と同様、デヴィッド・キャンベルがアレンジを担当。現在プロモーションビ
デオで流れる「JADE」よりさらに音が重厚な仕上がりになっている。YOSHIKIはドラム
に加え、アコースティック・ギターのサウンドをシンセでプレイするなど、そのサウン
ドへの傾倒は今も変わらぬYOSHIKIイズムに溢れている。
契約を結んだ北米EMIミュージックのドミニック・パンディシア副社長は「X JAPANはア
メリカにて、本当のファンを作り上げている。私たちは、そんな彼らと共に、これから
もっとたくさんのファンをつくることをとても楽しみにしている!」とコメント。
YOSHIKIは、新アレンジの「JADE」のプロモーションビデオの制作も視野に入れている
ようで、「北米ツアーの映像や、権利を手に入れたロラパルーザの映像も取り込みたい
」と意欲的。「南米とヨーロッパでもコンサートをしたいし、国内外の色々なフェステ
ィバルにも出たい。X JAPANは基本的に破滅に向かっているけど、身体と相談しながら
。…でも気持ち的には100回くらいコンサートをやるべきと思う。アメリカは競争が激
しいので」と話した。
気になるラジオ番組については「アニメや歌舞伎など日本の文化を紹介したり、(自身
が影響を受けた)KISSを呼んだりするのもいいかも」と新たな表現の場を心待ちにして
いるよう。1時間番組で、「The Boneyard」「Sirius channel19」「XM channel53」で
放送を予定している。「Sirus/XM」はエンターテインメント、スポーツなど130以上の
チャンネルを持つ一部有料のラジオ局。全米で2000万人以上が登録し、エミネムなど著
名なアーティストも番組を持っている。プログラムの開始日など詳細は後日発表される
。
情報解禁前日の1月27日昼過ぎ、YOSHIKIは自身のツイッター(簡易ブログ)で「
Tomorrow, there will be an announcement of X Japan!!! Check it out!(明日
、X JAPANの発表があるからチェックしてね)」とコメントを配信。ファンらはツイッ
ター内で、「ツアー再開か?」「お金を貯めなくちゃ」を大盛り上がりに。待ちに待っ
た楽曲発売に胸をなで下ろしただろうか。今後もツイッターを通じ、ファンに最新のメ
ッセージが送られるはず。ラジオ情報、シングル続報など目が離せない。
取材・文:西村綾乃
「JADE」
Written and Produced by:Yoshiki
Recorded by:X Japan(Vocals:Toshl, Guitar:Pata, Guitar:Sugizo, Bass:
Heath, Drum and Guitar:Yoshiki)
Label:EMI North America
Orchestration:Yoshiki & David Campbell
Orchestra Recorded by:Steve Churchill
Engineered by:Stan Katayama, Ryan Boesch, Mike Ging, Yuji Sugiyama, Motonari
Matsumoto
Mixed by:Andy Wallace
Recorded at:Extasy Recording Studios(LA), Capitol Records(LA), Sound City
(Japan)
Mastered by:Stephen Marcussen
写真提供:Japan Music Agency
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 192.192.58.2
※ 編輯: tsukisou 來自: 192.192.58.2 (01/28 09:33)
推
01/28 09:54, , 1F
01/28 09:54, 1F
推
01/28 10:48, , 2F
01/28 10:48, 2F
推
01/28 11:14, , 3F
01/28 11:14, 3F
推
01/28 11:25, , 4F
01/28 11:25, 4F
※ 編輯: tsukisou 來自: 192.192.58.2 (01/28 12:04)
※ 編輯: tsukisou 來自: 192.192.58.2 (01/28 13:51)
推
01/28 20:53, , 5F
01/28 20:53, 5F
X-Japan 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章