[新聞]V6が給食お届け!…「学校へ行こう!ꄠ…
V6が給食お届け!…
「学校へ行こう!」10周年!全国ファミマで30日発売
人気6人組グループ「V6」が、
日本中に学校給食を届けることが27日、分かった。
メンバーが出演するTBS系人気バラエティー「学校へ行こう!MAX」
(火曜・後7時56分)が、今月で放送10周年。
これを記念し、30日から「学校へ行こう!MAX 大文化祭」
を全国のファミリーマートで開催。
メンバーが考案したオリジナル給食メニューを発売する。
誰もが思い出すあの人気メニュー、昔懐かしの味が、V6の手でよみがえる。
はい、おまちどおさま~。V6が“給食のおじちゃん”に大変身した。
「学校へ行こう」の放送10周年を迎えるにあたり、
6人は春から記念行事の企画に着手。
「学校のお祭り」といえば、コレしかない、
という発想で半年かけて秋の「─大文化祭」にこぎつけた。
全国に模擬店をひらくイメージでファミリーマートと協力。
商品のテーマは、誰もが思い入れのある「学校給食」に据えた。
グルメ番組も手がけるV6メンバーは、商品開発に積極的に参加。
最年長のリーダー・坂本昌行(36)
と最年少の岡田准一(26)で10歳違い、
出身地もそれぞれ異なるため、思い出の給食メニューも多彩。
坂本らトニセンはソフト麺(めん)、岡田らカミセンはフルーツポンチと、
世代ごとにこだわりの味を挙げるなど、白熱しながら意見を交わした。
何度も試食を重ね、パッケージデザインなど
細部にまでチェックを加えて出来上がったのが、あげぱん、
クリームシチュー、マヨ春雨サラダなど渾身(こんしん)の全11品。
時代を超えて、子供たちの舌を楽しませてきた
給食メニューをオリジナルに再現した。
メンバーきっての食通で知られる長野博(35)は
「昔食べた学校給食を味わってもらえるように、
僕たちも学生時代を思い出しながら参加しました。
世代や土地の違う給食を『あっ、こんなのあったね!』なんて、
おいしく食べられると思います」と自ら太鼓判。
「懐かしさを感じながら召し上がれ」と、「おかわり」の声も期待している。
文化祭の詳細は、番組で30日から3週にわたって放送。
商品の発売はファミリーマートで30日から12月10日まで。
(2007年10月28日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071028-OHT1T00056.htm
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 61.230.151.64
※ 編輯: erica402 來自: 61.230.151.64 (10/28 11:03)
推
10/28 14:08, , 1F
10/28 14:08, 1F
推
10/28 16:40, , 2F
10/28 16:40, 2F
→
10/28 16:59, , 3F
10/28 16:59, 3F
討論串 (同標題文章)
完整討論串 (本文為第 1 之 2 篇):
V6 近期熱門文章
4
13
PTT偶像團體區 即時熱門文章