[新聞] ジャニーズ総出!復興プロジェクト

看板SMAP作者 (妞)時間14年前 (2011/03/30 11:39), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
ジャニーズ総出!復興プロジェクト 多数の男性アイドルを擁するジャニーズ事務所は29日、全所属タレントが参加する東 日本大震災の災害支援プロジェクト「Marching J」の設立を発表した。第1 弾の活動として、4月1~3日に東京・代々木第一体育館で近藤真彦(46)、少年隊 、SMAPら主要タレントのほぼ全員が参加する募金イベントを開催。同事務所始まっ て以来初めての大規模プロジェクトで被災地を支援する。  「Marching J」は同事務所のジャニー喜多川社長が命名した。「Marc h」は「行進・前進」を意味し、「J」はジャパンとジャニーズの2つのJを掛けてい る。  この日プロジェクトの立ち上げを発表した喜多川社長は、「復興に向けて一緒に歩ん でいこう、という意味合いを込めた」と説明した。  1995年1月の阪神・淡路大震災の際はTOKIO、KinKi Kids、V6 の3グループで支援ユニット「J-FRIENDS」を作り、6年間活動した。今回は 1962年の事務所創設以来初めてとなる、全タレント参加の一大プロジェクトだ。  喜多川社長は「それだけの大きな災害だった。皆でまとまって気持ちを1つにして活 動する必要がある」と力説。震災発生後、タレント側からも次々と支援活動を希望する 意見が出てきたと明かし、「全員で集まってやろうという気持ちになったのはすごいこ と」と話した。  活動の第1弾は4月1~3日の3日間、代々木第一体育館前の屋外で行う募金イベン トだ。最年長の近藤から10代の若手まで主要タレントのほぼ全員が同一イベントに参 加するのも、同事務所始まって以来のこと。デビュー前のジャニーズJr.勢を含める と、総勢100人以上が参加する。  「電気を使わず元気を使おう」とのキャッチフレーズで連日午前10時~午後5時の 間、タレントはスケジュールが許す限り来場し、トークなどで支援を呼びかける。ジャ ニーズJr.が自ら募金箱を持つことも。主要タレントの10人前後が常駐するという 。  喜多川社長は「期間は限定せず、1度限りの打ち上げ花火でもなく、毎月のように何 らかの活動をやって最後まで続けていきたい」と宣言。アイドル軍団の結束で力強い支 援活動になりそうだ。 新聞來源 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000000-sanspo-ent -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.34.227.117
文章代碼(AID): #1DagNuND (SMAP)
文章代碼(AID): #1DagNuND (SMAP)