[拓哉]HERO初日!最多475スクリーン

看板SMAP作者 (erica)時間18年前 (2007/09/09 21:37), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
9月9日7時5分配信 スポーツニッポン  SMAPの木村拓哉(34)が主演した フジテレビ人気ドラマの劇場版「HERO」が8日、公開された。 スクリーン数は日本映画史上過去最多となる475。 一方、「釣りバカ日誌18」は184スクリーンで公開。 主演の西田敏行(59)は「真のヒーローは僕」と打倒キムタクを宣言した。  木村は東京・日比谷スカラ座で初日舞台あいさつ。 「どんなに良い船でも、水に浮かべなければただのモノ。 きょう進水式を迎えられたが、どれだけの船旅ができるか楽しみ」 と独特の言い回しで喜びを表現した。  公開475スクリーンは過去最多。 フジテレビの亀山千広映画事業局長は興行収入について 「“踊る”を超えたい」として、邦画(実写)最高の173・5億円を 記録した「踊る大捜査線 THE MOVIE2」 (03年)を目標としていることを明らかにした。  アジア進出が既に決定しており、 10月から韓国、台湾、香港、マレーシア、シンガポールで順次公開。 10月4日からの釜山国際映画祭(韓国)で オープニングシネマとして上映されることも決まっている。  しかし木村の“航海”はさらに外へ向かいそうだ。 亀山氏は「欧米に出せるよう、英語字幕版も作っている」と明言。 “世界公開”を視野に入れて動いている。  劇中で木村演じる久利生(くりゅう)検事 と恋の行方が注目される松たか子(30)は 「久利生公平と仕事できたことは誇りに思う。終わり方がどうであれ」 と意味深な発言。 大塚寧々(39)、阿部寛(43)ら「東京地検城西支部」メンバー全員が 「終わり方がどうであれ」とあいさつし笑いを誘った。  「きょうから(映画は)僕らの手を離れる。後は、皆さんお願いします」。 木村はクランクインからの5カ月、 01年にフジテレビで放送されたドラマシリーズからの6年を かみしめるように話した。 最終更新:9月9日7時5分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000046-spn-ent -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.230.146.67
文章代碼(AID): #16u_SeuS (SMAP)
文章代碼(AID): #16u_SeuS (SMAP)