[拓哉]「HERO」邦画実写1位へ順風発進

看板SMAP作者 (erica)時間18年前 (2007/09/09 21:30), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
9月9日10時10分配信 デイリースポーツ  SMAPの木村拓哉(34)主演の映画「HERO」が8日、 邦画史上最大規模の全国475館で封切られた。 東京・日比谷のスカラ座で舞台あいさつに立った木村は 「無事に進水式を迎えた」と感慨深げ。 製作担当のフジテレビ・亀山千広映画事業局長は 邦画実写史上最高興行収入を記録した 「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」 超えに自信を見せるなど、強気の船出となった。  「いくら船をつくっても、水に浮かべなかったらただのモノ。 きょう見事に進水式を迎えられた」。 木村の号令で「HERO丸」が記録ずくめの旅に出航した。  拝むように見つめるファンから、黄色い声援が飛ぶ。 壇上には松たか子(30)、大塚寧々(39)、阿部寛(43)ら “東京地検城西支部”の面々が勢ぞろいし、 あいさつのたびに顔を見合わせて笑う。 そんな固い結束の中心にいるのが木村だった。  公開に先立ち、約40の雑誌取材を受け、 直前にはワイドショーにも出演するなど精力的にプロモーションに努めた。  この日、封切られた全国475館は軒並み満員。 配給の東宝は「興行収入90億円は確実」としたが、 「踊る-2」(興収173・5億円)も手掛けた亀山局長は 「同じ熱気を感じた。自分の記録を自分で超えたい」と、 邦画(実写)史上最高記録の更新を高らかに宣言。 さらには「しばらくしたら『HERO2は?』と聞くだろ?」 と続編構想まで明かした。  来月の釜山国際映画祭でのオープニング上映が決定。 韓国での250館をはじめ、アジアでも過去最高規模での上映が決まっている。 欧米公開も視野に入れ、英語字幕版も完成済み。 「どれだけの船旅ができるかな」と語る木村の視界には、 世界の大海原が広がっている。 最終更新:9月9日10時10分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000021-dal-ent -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.230.146.67
文章代碼(AID): #16u_M2Ee (SMAP)
文章代碼(AID): #16u_M2Ee (SMAP)