Re: eco村

看板Mo-Musume作者 (懦夫救星)時間20年前 (2005/09/04 00:19), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串3/4 (看更多)
亀井絵里~シャワーの出し過ぎに注意! (留意洗澡時不讓水空流!)  私が利用しているエコグッズはエコタップ。我が家ではちゃんと各部屋に置いてある んです☆ 電源を消す手間が省けてとても便利なので、エコ活動をする前から使ってい たんですよ。…というか、本当はエコの勉強をするようになってから「あ、これって地 球に優しかったんだ」って知ったんですけど(笑)。パソコンとか電化製品をよく利用す る大人のみなさんにぜひ利用してほしいエコグッズですね。あと、女の子にはスイッチ シャワーがオススメ♪ 例えばお風呂で髪を洗うときにシャワーを1分間出しっぱなし にしていると、だいたい10リットル…大きなペットボトルで5本分の水を無駄使いす ることになるそうです。みなさんも、入浴時のシャワーの出しっぱなしには注意ですよ !  我有在使用的環保商品是環保延長線。家中在每個房間裡都有放置。關閉電源時既省事 又方便,在進行環保活動前就已經開始使用了喔。…不過,其實是在學習環保後,才知道 「啊,原來這樣做對地球也有益處啊」(笑)。希望經常使用電腦及電氣產品的大人們也 一定要利用這個環保商品喔。此外,推薦女生們使用開關淋浴。例如若是洗頭髮時讓蓮蓬 頭空流1分鐘的話,就等於浪費了約10公升…相當於大寶特瓶5瓶的水量。大家在洗澡 時一定要注意別讓水空流喔! http://eco.tvguide.or.jp/message/07.html ============================================================================== 道重さゆみ~レジ袋をもらわない! (不索取購物塑膠袋!)  私はエコバッグをよく利用しているんですけど、実はよく行くお店では買い物袋を貰 わないとポイントが貯まるシステムになっていて、割り引きになるっていう理由もあっ たりします(笑)。やっぱりお得なことがあると人って自然と頑張ると思うので、みなさ んも初めは“お得さメイン”でいいので、エコバックを使ってみて下さい!  我自己有在使用環保購物袋,事實上我常去的店家有種如果不索取購物袋就可以累積點 數的制度,所以這樣做也是為了可以有所折扣(笑)。果然如果能從中得到好處的話,人 們就會很自然地努力去做,希望大家就算一開始是因為"主要為了好處"也沒關係,開始使 用環保購物袋吧!  今後はゴミ袋が有料化されるかも…っていう話もありますし、今のうちにエコバッグ を持っていて損はないと思いますよ♪  未來可能會實施垃圾袋收費…現在也有這樣的討論,所以現在就開始用環保購物袋對你 也沒有任何損失喔。 http://eco.tvguide.or.jp/message/08.html# ============================================================================== 小川麻琴~使わないコンセントは抜く! (拔掉沒有使用的插頭!)  6つの行動は、誰でも簡単にできる代表的なエコ活動だと思うんですよ。この6つだ けでも1人1人が守ってくれたら、すごく素敵な地球になると思います。実は私、まだ エコグッズをほとんど持っていないんです。エコバッグぐらいかな?  這6個行動,是不論誰都可以輕鬆做到的具代表性的環保活動。只要每個人都能夠確實 遵守這6點,我們就可以有個最棒的地球。其實我幾乎沒有什麼所謂的環保商品。可能就 只有環保購物袋吧?  電源を切る時は必ずコンセントから直接抜いてますから、エコタップがなくても大丈 夫なんです。でも最近は可愛いデザインのものも増えてきているので、少しずつエコグ ッズを集められたらいいなって思っているところなので、みなさんオススメのグッズが あったらぜひ教えて下さい♪  關掉電源時我一定會直接拔掉插頭,所以就算沒有環保延長線也沒關係。不過最近設計 可愛的產品越來越多了,所以也開始想要收集環保商品,大家如果有推薦商品的話請一定 要告訴我喔。 http://eco.tvguide.or.jp/message/09.html =============================================================================== 在此介紹一下在這個網站中常常提到的-6%團隊及"6個行動" http://eco.tvguide.or.jp/team-6.html チーム・マイナス6% -6%團隊 2005年2月に発行された京都議定書を発端に、日本に住む全員が参加してCO2削 減マイナス6%を目指す地球温暖化防止プロジェクトが「チーム・マイナス6%」です 。 以2005年2月開始生效的京都議定書為起點,住在全日本的人們一同參加的,以減少 二氧化碳-6%為目標,防止地球溫暖化的計畫被稱為「-6%團隊」。 CO2削減のための6つのアクション 降低二氧化碳的6個動作 1.エコ製品を選んで買おう (選用環保製品) 2.過剰包装を断ろう (拒絕過度包裝) 3.冷房は28℃に設定しよう (冷氣溫度設定在28℃) 4.コンセントをこまめに抜こう (確實拔掉插頭) 5.アイドリングをなくそう (不使用引擎暖機) 6.蛇口をこまめにしめよう (確實關閉水龍頭) http://www.team-6.jp 大家也來遵守吧 邊迷早安也能邊做環保喔!!^^ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.139.236.146
文章代碼(AID): #136SprFC (Mo-Musume)
討論串 (同標題文章)
文章代碼(AID): #136SprFC (Mo-Musume)