[新聞] MISIA さん圧巻の大トリ

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World...)時間4年前 (2021/04/05 19:31), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://www.sankei.com/entertainments/news/210101/ent2101010003-n1.html MISIA さん圧巻の大トリ  第71回NHK紅白歌合戦は最終盤に入った。「ゆず」や「Mr.Children 」、石川さゆりさんらの登場後、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自粛生活を余 儀なくされた令和2年春を象徴する曲が登場した。  星野源さんが4月にSNSに投稿した「うちで踊ろう」だ。「誰か、この動画に楽器 の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」という星野さんの呼びかけに対し 、多くのアーティストらがコラボレーションした動画を披露した。  動きは政界にも広がり、安倍晋三首相(当時)までが加わった。うちで踊ろう」が流 れる中、ソファで犬を抱くなどリラックスした様子とともに「友達と会えない。飲み会 もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています 」と呼びかけた内容だったが、「貴族か」などとネットで批判が起きる一幕もあった。  星野さんは31日、「本当に今年大変な年でしたし、まだまだ終わりが見えない大変 な状況だと思うんですけども、今この時間を生きている皆さんに向けて、生活している 皆さんに向けて、一緒に心の内側で踊りたい」という曲に込めた思いを説明。新たに2 番が加わった大晦日(おおみそか)バージョンを披露した。  その後、松田聖子さん、松任谷由実さん、白組のトリとなる福山雅治さんらに続き、 いよいよ大トリを務めるMISIAさんが登場した。  MISIAさんの「アイノカタチ」を今回の紅白の最後に持ってきたのも、コロナが 関係していた。「時代の空気というか、コロナで辛い目に遭った皆さん、暗い気持ちで 過ごしている皆さんに、この楽曲がもっとも響くだろうと思ってオファーさせていただ いた」(制作統括の加藤英明チーフプロデューサー)で、MISIAさんが、コロナの 最前線で闘う医療従事者への支援を呼びかける活動を行っていることも考慮された。  番組では、MISIAさんが「音楽は人と人を結び付ける、そして元気をくれるもの だと思う」と語る映像を映し出し、紅組司会の二階堂ふみさんが「今夜この場所にいて 分かったことがあります。歌は心を優しい気持ちにしてくれます。人と人との距離を縮 めてくれます。MISIAさんの歌声が日本中に、そして世界中に愛を、エールを届け てくれます」と語り、ステージのMISIAさんにつないだ。  大きな期待を背負って登場したMISIAさんは圧倒的な歌唱力で「アイノカタチ」 を披露。これまでにない特別な紅白の最後をしめくくった。 -- https://www.facebook.com/MISIAnews MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.141.244 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1617622313.A.E21.html
文章代碼(AID): #1WQlKfuX (MISIA)
文章代碼(AID): #1WQlKfuX (MISIA)