[轉錄][新聞] 09年度 曲使用料1位はキセキ

看板EXILE作者 (Aya)時間15年前 (2010/05/19 23:57), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
※ [本文轉錄自 J-PopStation 看板] 作者: yoshiyoshi (阿摸) 看板: J-PopStation 標題: [新聞] 09年度 曲使用料1位はキセキ 時間: Wed May 19 19:31:17 2010 2009年度の音楽著作権料1位はGReeeeN「キセキ」 2年連続表彰 5月19日15時53分配信 オリコン 日本音楽著作権協会(JASRAC)は19日、2009年度に著作権使用料が多かった曲を顕彰 する『2010年JASRAC賞』を発表。国内作品でもっとも使用料の分配額が多かった作品に 贈られる金賞はGReeeeN「キセキ」、銀賞はEXILE「Ti Amo」、銅賞は高橋洋子「残酷な 天使のテーゼ」となった。2008年5月発売の「キセキ」は昨年も銅賞に輝き、今回もネッ ト配信、着うたなどのインタラクティブ配信で1位、カラオケで2位、放送で13位を獲得 し、2年連続での表彰となった。 「残酷な~」(1995年10月発売)は2007年度に7位、2008年度に8位にランクインしてい たが、映画や各種イベント、パチスロなどで『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズが注 目されたのに伴い、今回堂々の受賞となった。また、EXILEの楽曲は銀賞「Ti Amo」( 2008年9月発売)のほか、8位に「Lovers Again」、10位に「ただ…逢いたくて」などが 入り、上位10曲中3曲を占めた。  そのほか、外国からの入金による分配額が最も多かった国内作品に贈られる国際賞は 「ドラえもんBGM」、使用料分配額の最も多かった外国作品に贈られる外国作品賞はザ ・ビートルズ「All You Need Is Love」が受賞。携帯電話のCM曲に起用され幅広い世代 の耳に届き、10年ぶりの受賞となった。  今回で28回目となる同賞は1983年に創設された、JASRAC唯一の音楽賞。前年度に JASRACが権利者へ分配した著作物使用料により決定しており、今回は2009年4月~2010 年3月が対象になっている。パソコンや携帯電話の楽曲ダウンロード数の増加に伴いイ ンタラクティブ配信著作権料も増えており、昨年度金賞を受賞したSoulJaと青山テルマ が歌う「そばにいるね」もインタラクティブ配信の1位だった。 ◆2010年JASRAC賞 1位 「キセキ」GReeeeN 2位 「Ti Amo」EXILE 3位 「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子 4位 「エヴァンゲリオンBGM」 5位 「崖の上のポニョBGM」 6位 「愛のままで…」秋元順子 7位 「遥か」GReeeeN 8位 「Lovers Again」EXILE 9位 「崖の上のポニョ」藤岡藤巻と大橋のぞみ 10位 「ただ…逢いたくて」EXILE http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000007-oric-musi -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 118.160.20.26

05/19 20:54,
哭了 残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
05/19 20:54

05/19 21:03,
EVA不滅!!!
05/19 21:03

05/19 21:06,
可以借轉EXILE版嗎?
05/19 21:06

05/19 21:22,
EVA跟宮崎駿是絕對不會掉出10位以外吧...XD
05/19 21:22

05/19 23:49,
轉吧^^
05/19 23:49
※ 編輯: yoshiyoshi 來自: 118.160.20.26 (05/19 23:50) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 192.192.228.179
文章代碼(AID): #1Bz0fyqz (EXILE)
文章代碼(AID): #1Bz0fyqz (EXILE)