[情報] YUI『活動休止発表後の心境とベスト盤について語る!』

看板YUI作者 (風の谷のナウシカ)時間11年前 (2012/12/06 18:37), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
http://www.oricon.co.jp/music/interview/page/319/ YUI『活動休止発表後の心境とベスト盤について語る!』 2012年12月05日 http://i.imgur.com/15RxO.jpg
ARTIST PAGE http://www.oricon.co.jp/prof/artist/358664/ OFFICIAL SITE http://www.yui-net.com/ ───────────────────────────────────────  先日、公式サイト上で、年内いっぱいで活動休止を発表したYUIが、全てのシングル 曲とアルバムからの代表曲などを収録した初のベストアルバム『GREEN GARDEN POP』と 『ORANGE GARDEN POP』を2枚同時リリース! ─────────────────────────────────────── ─────────────────────────────────────── 新たに挑戦したいことも見つかった ─────────────────────────────────────── ──YUIさんの決断に驚いた方もたくさんいらっしゃると思うんですけど、今回の活動 休止は新たにやりたいことの準備をするための時間なんですね。 【YUI】 はい。発表する前は、私の決断がみなさんにどう受け止け止められるのか少 し不安もあったんですけど、私をいつも応援して下さるファンのみなさんや私の歌を大 事にしてくれている方たちに、自分の言葉で自分の決断をちゃんと伝えなければいけな いと思って発表しました。 ──その決断を、YUIさんは公式サイトに手書きの文章で発表しましたね。 【YUI】 きっと手書き文字の方が、自分の思いがまっすぐに伝わるかなと思って、手 書きにしたいと私から提案しました。 ──YUIさんが新たに挑戦したいことが何なのか、とても気になります。 【YUI】 ですよね(笑)。この1年間、いろんなことを考えるなかで限界を感じたこと もあったけれど、新たに挑戦したいことも見つかって、とても前向きな気持ちになれた んです。(08年に)活動休止をした時にも“限界”という言葉を使ったんですけど、あ のときと今の自分が明らかに違うのは、今はしっかりと前を向いていて、私のなかに新 たに挑戦をしたいことがあることなんです。やりたいことがハッキリと見えているし、 活動休止はそのための準備期間なので、そんなに遠くない時期に、みなさんにお伝えで きたらいいなって思ってます。 ──きっと、ファンのみなさんも、YUIさんは音楽を止めないと信じてますもんね。 【YUI】 私自身、これからもずっと音楽を続けていきたいと思っているので、みなさ んがそう信じていてくれて、(新しい活動の再開を)待っていてくれたらとても嬉しい です。 ─────────────────────────────────────── この8年間、私のなかにある芯はブレていなかった ─────────────────────────────────────── ──今回、2枚同時リリースした初のベストアルバムは、デビューからの約8年間の軌跡 がギュッと濃縮されたベストになりました。 【YUI】 かなりの曲数(2枚で36曲)なので、とても濃いベストアルバムになったし、 1曲1曲に思い出が詰まっているので、集大成のベストアルバムになりました。 ──収録曲の振り分けは、どういう基準だったんですか? 【YUI】 どちらかがロックな曲で、どちらかがポップな曲でとか、リリース順とかで もなく、アルバムのタイトルに合った色分けもイメージしながらバランス良く並べてみ たんですけど、ライブでみなさんと一緒に歌っていた曲をたくさん入れたら、結果的に ライブのセットリストみたいになったんですよ。 ──収録曲の中で特に印象深い曲は? 【YUI】 1曲1曲に思い出や思い入れがあるので、どの歌も大切なんですけど、「 CHE.R.RY」はCMソングにもなったこともあって、たくさんの方に私のことをこの曲で知 ってもらえたので、思い入れがあります。「TOKYO」は、地元の福岡から上京する時に 、期待と不安が入り混ざった思いで書いた歌なので、私の原点のような曲ですね。「 Good-bye days」が主題歌になった映画『タイヨウのうた』に出演した経験は、その後 の音楽活動に影響を与えてくれた曲になりました。10代の頃は“頑張ろうね”って言っ ていた表現が、歳を重ねるにつれて、“頑張ってね”っていう年上目線になっていたり 、サウンド的には新しい音楽への欲求が増えて、自分の音楽の世界が広がったと思いま した。 ──この8年間、音楽や歌に対する思いは変化しましたか? 【YUI】 強くいたい、強くなりたいという思いが、常に私の芯の部分に変らずにあっ たからこそ、私はきちんと背筋を伸ばして、覚悟を持って、音楽とずっと向き合ってき たんだなと思ったし、何があっても投げやりになっていなかった。私のなかにある芯は ブレていなかったんだなって思いました。 ──アコギの弾き語りだけではなく、エレキも弾くようになりました。 【YUI】 最初、アコギと同じ強さでエレキを弾いたら、弦が切れてビックリしたんで す(笑)。アコギとエレキは全然違う楽器なんだなって思ってからは、エレキの練習を ちゃんとやるようになったし、アコギとエレキでは曲作りの仕方も声の出し方も変化し たんですよ。 ──このベストアルバムを携えたツアーやライブが見られないのが、とても残念です。 【YUI】 たくさんの方からそう言って頂いているんですけど、今年いっぱいで活動を 休止すると決めていたので。でも、これからも柔軟な頭でいろんな物事に興味を持って 、変化を恐れずに、私は音楽と向き合いたい。その思いはこれからも変る事はないし、 私は絶対に音楽を止めないので、待っていてね、また会える日を楽しみにしています、 という思いを、今みなさんにいちばん伝えたいです。 ─────────────────────────────────────── PROFILE ─────────────────────────────────────── YUI(ゆい) 1987年3月26日生まれ、福岡出身。AB型。 2004年3月に行われたソニーグループのSDオーディションで、全員が最高ランクをつけ て大注目を集める。 2005年2月23日、シングル「feel my soul」でメジャーデビュー。フジテレビ系ドラマ 『不機嫌なジーン』の主題歌に起用され話題を呼び、8位を獲得。 2006年2月22日、アルバム『FROM ME TO YOU』をリリース。 2006年6月14日、YUI for 雨音薫としてシングル「Good-bye days」(松竹配給映画『タ イヨウのうた』主題歌)をリリース。3位を獲得。 2007年3月7日、シングル「CHE.R.RY」をリリース。2位を獲得。 2007年4月4日、アルバム『CAN'T BUY MY LOVE』をリリース。1位を獲得。 2008年4月9日、アルバム『I LOVED YESTERDAY』をリリース。 2008年11月12日、アルバム『MY SHORT STORIES』をリリース。 2010年7月14日、アルバム『HOLIDAYS IN THE SUN』をリリース。 2011年11月2日、アルバム『HOW CRAZY YOUR LOVE』をリリース。 2012年12月5日、ベストアルバム『GREEN GARDEN POP』『ORANGE GARDEN POP』をリリ ース。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 125.231.29.170
文章代碼(AID): #1Gm7LaPo (YUI)
文章代碼(AID): #1Gm7LaPo (YUI)