[情報] 宇多田ヒカルが6年ぶりドラマ主題歌

看板Utada (宇多田)作者 (宮崎葵 X 蒼井優版 OPEN!)時間17年前 (2008/03/18 06:53), 編輯推噓1(100)
留言1則, 1人參與, 最新討論串1/1
ずっしり聴かせます!宇多田ヒカルが6年ぶりドラマ主題歌  4月10日スタートのフジテレビ系ドラマ「ラスト・フレンズ」(木曜後10・0) の主題歌が、歌手、宇多田ヒカル(25)の「Prisoner Of Love」に 決まったことが17日、分かった。宇多田のドラマ主題歌は6年ぶり。DV(配偶者間 暴力)などを扱うシリアスな青春ドラマだが、宇多田は「難しいテーマがあった方が、 逆に意味が広い曲になる」と、難題にあえて正面から取り組んだ。  デビュー10周年を迎えた宇多田が、久々にドラマとのコラボレーションに挑戦した 。  昨年、「Flavor Of Life」が、TBS系「花より男子2」のイメージ ソングとなり、デジタル配信総計750万件突破の大ヒットを記録。だが正式な“主題 歌扱い”は、平成14年の同局「First Love」に提供した、「SAKURA  ドロップス」以来6年ぶりだ。  ドラマ「ラスト・フレンズ」は、誰にも言えない悩みを抱えた若者たちが、ぬくもり を求めシェアハウスで共同生活を送ることにより、友情や他人とのかかわりの大切さを 学んでゆく物語。長澤まさみ(20)、上野樹里(21)、瑛太(25)の若手トップ 俳優3人が、深刻なテーマに正面から挑む。  重い内容のドラマだけに、主題歌も簡単なラブソングでは済まされない。だが宇多田 は「結果的にそういう難しい条件があった方が、逆に意味の広い曲が作れる」と、あえ て物語のイメージに沿った曲づくりに着手。そして、「明日歌入れだ、ってファミレス に行って完成させたの」と振り返るように、レコーディング前夜に一気に書き上げた。  完成した「Prisoner Of Love」は、宇多田が得意とするミディアム ・テンポのバラード。歌詞の世界観は曲を聞いてのお楽しみだが、宇多田は「結局、最 高の恋愛の形っていうのは、親友的であったりするわけだから、(今回の歌詞は)ちょ うどいいかな」とヒントを出している。  同曲は今月19日発売の2年ぶり5作目のアルバム「HEART STATION」 に収録。さらに「着うた」など各種デジタル配信も、同日から順次開始される。「Fl avor-」に続き今年も、宇多田人気の底力が証明されそうだ。 ■ラスト・フレンズ  美容室アシスタントで職場ではイジメられ、家でも同棲相手からDVを受ける美知留 (長澤)、女性モトクロス選手で、親にも言えない悩みを抱える瑠可(上野)、そして セックス恐怖症のヘアメークアーティスト、タケル(瑛太)の3人を軸に展開する、青 春ヒューマンストーリー。4月10日の初回放送のみ15分拡大。 http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008031801.html -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.34.2.77

03/18 09:13, , 1F
這首歌真的超好聽的!!!!@@!
03/18 09:13, 1F
文章代碼(AID): #17tlPtTk (Utada)
文章代碼(AID): #17tlPtTk (Utada)