[拓哉] 安堂ロイド第2話小ネタまとめ
來源:http://ameblo.jp/icumo/entry-11645431227.html
・敵アンドロイドの名前
バルス→『天空の城ラピュタ』の滅びの言葉
キュリー→ピエール・キュリー&マリ・キュリー(キュリー夫人) ※ノーベル物理学賞
化学賞受賞
・サプリの青い服→ドラえもん?
・サプリが道具を出しながら「にゃにゃにゃったにゃーん」→『ドラえもん』の道具を
取り出す効果音&『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のマリ?
・赤十字マークの眼帯をつけたサプリ「キルビル仕様」→『キル・ビル』のエル・ドラ
イバー隻眼の女殺し屋。同じく赤十字マークの眼帯をつけナースの恰好をする。
・サプリが貼ったパッチ(?)に書かれた「久重重工」→田中久重
「東洋のエジソン」「からくり儀右衛門」と呼ばれた発明家。芝浦製作所(後の東芝の
重電部門)の創業者。因みにTBS日9のドラマ枠はもともと東芝日曜劇場だった。
・サプリ「あんたみたいな虐殺機関に関わりたくもない」→伊藤計劃『虐殺器官』
・ロイドの手の甲にアスラシステムの残り回数→細田守監督『時をかける少女』?
主人公・あかりの腕にタイムリープの残り回数が表示される。
・ロイドの左腕がちぎれる→『新世紀エヴァンゲリオン』19話の初号機?
・葦母たちが入ったカラオケボックスの部屋NO.6→あさのあつこ『NO.6』
サプリの喋り方がマリっぽいのは小ネタなのか微妙ですがとりあえず。
あと名取裕子の「どえりゃあ」などの名古屋弁と桐谷美鈴の「てへぺろ」はSPECの当麻
の台詞にあったような気がしましたが調べてもきちんと出てこなかったので保留に。
「てへぺろ」自体は声優の日笠陽子さんの持ちギャグなんですが、女子高生の流行語に
も選ばれてたので元ネタとも言いづらいかなと。
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 114.43.247.136
※ 編輯: TKcaptain 來自: 114.43.247.136 (10/30 20:17)
SMAP 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章
24
29