[新聞] 香取慎吾が1000万人動員記念ライヴの裏 …

看板SMAP作者 (kyoko 響古)時間14年前 (2010/12/11 13:30), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
香取慎吾が1000万人動員記念ライヴの裏側を告白! 累計観客動員が1,000万人を突破するという前人未到快挙を成し遂げたツアー『We are SMAP! 2010 SMAP CONCERT TOUR』がDVDでよみがえる! 今回のライヴ構成を考えた香取 慎吾にスペシャルインタビュー! ■「(構成の)時点ではアルバムの曲は1曲もできてないんです。で、あそこまで持っ ていかなきゃならないので、もう必死ですよ(笑)」 ─『We are SMAP!』のコンサートDVDを拝見しました。今回も、いくつも新しいチャレ ンジというか、SMAPらしい攻め感があって、素晴らしかったです。 香取 そういってもらえると嬉しいです。ライヴの構成はいつも僕たちでいろいろ考え るんですけど、その時点ではアルバムの曲は1曲もできてないんです。で、あそこまで 持っていかなきゃならないので、もう必死ですよ(笑)。 ─香取さんが、今回演出をすることになったのは、立候補ですか? 香取 自然と、やる流れになっていたりするんですよ。今までもずっとそうなんですけ ど、僕らのコンサートには、基本的に演出家がいないので。口火を切った人間が取りま とめることになったりとか。で、メンバーが、そこに意見を言って。ただ、僕は、構成 を決めるのが嫌いじゃないので(笑)。 ─今回は、アルバム曲もシングルも、がっつり踊ってましたよね。 香取 そうですか? あんまりそんな感じはしないです。 ─たとえば、『ダイナマイト』を基本の振り付けに忠実に踊ったりとか。ああいうベー シックな『ダイナマイト』は久しぶりでした。 香取 (目を閉じて)ダイナマイトダイナマイト……。ああ~、『ダイナマイト』をオ リジナルに忠実にやったのは、本当に、現場のマネージャーさんひとりの意見です! ホワイトボードにシングル曲を書き出していたとき、仕事から帰ってきたマネージャー さんを捕まえて、「今こんな感じなんだけど、何か意見がある?」って聞いたんですね 。そしたら「リミックスしたりする曲もいいんですけど、やっぱりオリジナルで、その まんまの振り付けと音で観たいのもありますよね」って。それで、「たとえば?」「『 ダイナマイト』とか」「オッケー!」みたいな(笑)。だからもう、細かく、いろんな 人の意見を取り入れて。 ─4時間という長いコンサートで、まったく退屈させないのは、本当にすごいですよね 。それに、アルバムの曲は、聴いていない人もいると思うんですけど。それでもきっと 飽きなかっただろうなと思います。 香取 昔は、歌ってないアルバム曲もいっぱいあったんです。でも最近はアルバムメイ ンになってるので、せっかくなら全曲歌いたいですから。今回は、曲順も、アルバムの 通りにしようって思ったので、コンサートの演出を考えるのと並行しながらアルバムの 曲順も考えました。何曲かは違いますけど、ほぼ、コンサートの曲順とアルバムの曲順 、一緒です。「ライヴでこれはちょっと……」ってことで、アルバムに入らなかった曲 も、実はあります。 ─そうなんですね! 今回の出来は、ご本人の評価としてはどのくらい? 香取 たぶん20%ぐらい(苦笑)。もうちょっと時間があって、とくに、曲が全部あっ た上で、セットどうしようとか考えられれば、それが理想なんですけどね。でも、皆さ んがいいと言ってくれるんで、そこはよしとします。本当に、一瞬で決めなきゃならな いことだらけなんですよ。「でっかい風船ですけど、それを地球にするかどうか、今返 事をしてくれないと発注が間に合わない」とか(笑)。でも、難しいですよね。ずっと それでやってきたので。今から1年先のコンサートの構成を考えられたら確実によくな るのかといったら、それもわからないし。 ■「僕ら、もう20何年も、いいことも悪いことも一緒に味わってきましたからね」 ─ソロの活動が、グループの活動に役立っている部分はあります? 香取 すごくあります。たとえば僕だったら、ミュージカルでニューヨークに行ったと きとか、お客さんに対する思いひとつとっても、海外でやるってことは、こういうこと なんだ、と感じたり。SMAPみんなで海外でやったらどうなるのか想像したり。 ─長く続けていく中で、メンバーの関係性が変わったりはしているんでしょうか? 香取 僕ら、もう20何年も、いいことも悪いことも一緒に味わってきましたからね。大 好きになったり大嫌いになったりしながら、でも20何年一緒にいる。これはすごいこと ですよね。実際、結構な想いもしてきましたからね(笑)。いくら仕事だっていっても 、人間なんで、それぞれの気持ちまで制御できないと思うんですよ。だから、本当に嫌 だったら、その場から去ることだってできる。こいつのやり方は納得いかないと思えば 、いくらでも去れる。でもこれだけ一緒にいるってことは、いるでしょう、これからも (笑)。 ─以前よくライヴで、「80歳になってもSMAPで」みたいなことをおっしゃってましたが 。そういう気持ちは持ち続けていますか? 香取 それも客観視が好きな僕が客観視すると(笑)、たぶん、自分がSMAPを好きって いう気持ちは、これからも続くと思うんです。一緒にずっといてくれたら、ずっと好き かな、と。だったら、その未来に続いていく気持ちに、今きちんと応えたい、と思うん です。 来年デビュー20周年を迎えるSMAP。これからもさらなる活躍を見せてくれることだろう 。なお、当インタビューはエンタテインメント情報誌オリ★スタ12/20号(12月10日発 売)で掲載中。 http://tinyurl.com/2bkvle8 這集オリ★スタ很有珍藏價值* -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.36.216.154
文章代碼(AID): #1D0mnZoN (SMAP)
文章代碼(AID): #1D0mnZoN (SMAP)