[新聞] キムタク ヤマト発進に応募10万通

看板SMAP作者 (ウィーアーX)時間15年前 (2010/11/02 16:49), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
キムタク ヤマト発進に応募10万通 http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/11/02/0003576886.shtml  SMAP・木村拓哉(37)が1日、都内で主演映画「SPACE BATTLES HIP ヤマト」(12月1日公開)の完成披露試写会で舞台あいさつを行った。 3800枚の招待券をめぐって、10万通の応募が殺到。満員の歓声を浴びた木村は 「ついに船出だな、の気持ちでいっぱいです」と胸を張った。   ◇  ◇  試写会に先駆けて、上映会場の東京国際フォーラムの入り口大階段前で、完成報告会 も実施。当初はマスコミ向けの会見だったが、試写会の抽選に漏れたファン300人が 特別に招待された。  至近距離で見守るラッキーなファンを前に、木村は「ついに船出だな、の気持ちでい っぱい。長い航海が成功できますように、皆さんにヤマトをいっぱい体感して欲しいと 思います」とあいさつした。  テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」は木村が生まれた2年後、1974年に放送が始ま った。「初めて映画館に足を運んだ作品が『宇宙戦艦ヤマト』でした。何年もの時間を 過ごし、自分が(実写版で)今度は話の中に入ることができて、うれしいと同時に責任 も感じました」。ヤマト世代のひとりとして、主人公・古代進役を任された運命に感慨 深げ。  「公開は1カ月先ですが、ここに集まって下さった皆さんとともに、ヤマトを盛り上 げていきたい」と大ヒットを目指し、“木村ヤマト”がいよいよ発進のときを迎えた。  共演はほかに黒木メイサ(森雪)、山崎努(沖田艦長)、堤真一(古代守)ら。 (2010年11月2日) -------------------------------------------------------------------------- キムタクヤマト「ついに船出だ」 http://tinyurl.com/25kogr7  アニメ放送から36年ぶりに実写版として復活した映画「SPACE BATTLE SHIP ヤマト」(山崎貴監督、12月1日公開)の完成披露試写会が1日、都内で 行われ、主演の木村拓哉(37)をはじめ主要キャストが出席した。初めて映画館で見 た作品が「宇宙戦艦ヤマト」だったという木村は「ついに船出だという気持ち。長い航 海が成功するよう、いっぱいヤマトを体感してください」と感慨深そうにあいさつした 。出演者も原作ファンは多く、柳葉敏郎(49)は「中1のころ、部活をサボって見て た。目の前に古代進がいて、沖田艦長、森雪がいる。完全にミーハーになりました」。  この日の試写会は10万通を超える応募の中から抽選で当たった1900組3800 人が鑑賞。配給の東宝によると、同社作品の中では過去最高の当選倍率だったといい、 期待の大きさが数字に表れた。  [2010年11月2日7時33分 紙面から] --------------------------------------------------------------------------- 木村拓哉『ヤマト』完成披露試写会 3800席に応募10万通 2010年11月02日 06時00分 http://www.oricon.co.jp/news/movie/81615/full/ SMAP ・木村拓哉が主演する映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(山崎貴監督、12月1 日公開)の完成披露試写会が1日、東京国際フォーラムで行われた。同作は1974年より TVシリーズが放映され、不朽の名作となったアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の実写映画版。 配給の東宝によると、映画の公式サイトなどで来場者を募集したところ3800席に約10万 通の応募があったという。  上映後、木村ら主要キャストが舞台あいさつに登場し、山崎監督が「困難な旅でした けど、ここにいるヤマトクルーのみんなとスタッフたちの力でなんとかイスカンダルま で行って帰ってくることができました。感無量です。木村くんが乗るっていってくれた からできたことだと思います」と主役を称えると、会場からは揺れるような大きな歓声 。ファンも“困難”を乗り越えて迎えたこの日に喜びを爆発させた。  そんな会場のテンションを感じてか、木村は「(映画を観終わった後の)みなさんが 僕らをどういう表情で迎え入れてくれるのか、すごく不安に思うところがあったんです が、今日、この場でみなさんの表情を直接見ることが出来て、言葉では言い表せない高 揚感に包まれています」と声を震わせた。  舞台あいさつには木村のほかに、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、高島礼子、マイ コ、波岡一喜、斎藤工が登場。黒木は「原作のファンはもちろん、私と同じくらいの年 齢の人、それより若い人たちにも伝えられる作品に参加できて嬉しい」、緒形は「ある 天文学者が言うには、宇宙のどんな遠くからも地球ははっきりと青く輝いて見えるそう です。そんなことを考えながら、何度でも子供たちを誘って観に来てください」、池内 は「本当に今、興奮しています」と涙ぐみながら、ひと言ずつあいさつした。  外宇宙から突如現れた正体不明の敵・ガミラスの侵略によって、地球は放射能によっ て汚染され、滅亡までわずか1年に迫りつつあった。地球防衛軍は地球から14万8千光年 の彼方・イスカンダル星に存在するという放射能除去装置を求めて、波動エンジンを搭 載した宇宙戦艦ヤマトを建造し、イスカンダルへと旅立つ。無限に広がる宇宙を舞台に 、地球を守るために旅立ったヤマトの壮絶な戦いの日々を描く。 -------------------------------------------------------------------------- 2010年11月2日 キムタク「ヤマト」船出!超プレミア試写 http://ppt.cc/WL3E http://www.sanspo.com/geino/news/101102/gng1011020517001-n2.htm SMAPの木村拓哉(37)が1日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開かれた 主演映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督、12月1日公 開)の完成披露試写会に出席した。伝説的アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の実写化だけに、 「責任を感じた」と並々ならぬ決意で撮影に臨んだ木村。「ついに船出という気持ちで いっぱい」と、作品の完成に感慨深げな表情を浮かべた。  「ついに今日から、一般の方々にも作品を見てもらえるようになりました。長い航海 が成功できるよう、応援してください」  試写会前の完成報告会で、戦艦ヤマトの戦闘班班長、古代進が胸を張ってアピールし た。  1974年に日本テレビ系で放送され、大ブームを呼んだSFアニメの初の実写化作 品。この試写会が関係者以外への初お披露目となり、10万通以上もの応募が殺到、期 待度の高さを示した。  抽選で1900通(3800人)が選ばれ、当選倍率は約52・6倍という超狭き門 に。配給の東宝によると「東宝作品の中では過去に例がない高倍率」となった。  この数字を聞いた古代進役の木村は「皆さんの気持ちがうれしい。実写版をどう感じ てくれるか、より楽しみになった。後は皆さんに託したい」と話し、手応えをガッチリ つかんだ様子だ。  完成報告会には木村をはじめ、ヒロイン・森雪役の黒木メイサ(22)らヤマト乗組 員役のキャスト10人がズラリ。黒木は「多くの人に愛されている作品でプレッシャー 、緊張があった。皆さんのもとに届くのがうれしい」と感無量の表情。  木村は初めて劇場で見た映画が「宇宙戦艦ヤマト」(77年公開)だったとも告白。 「それから何年かたって、自分がその作品の中に入った。本当にうれしかったし、『ヤ マト』を作り上げることができて、感謝の気持ちでいっぱいです」とヤマトへの思い入 れは深い。  正体不明の敵、ガミラスの侵攻で人類の大半が死滅し、地球滅亡まで1年とされた2 199年。放射能除去装置を求めて古代進らはヤマトに乗り込んで14万8000光年 先のイスカンダル星に向かい、ガミラスとの壮絶な戦いが始まる-という壮大なストー リー。  07年の「HERO」以来3年ぶりの主演映画で力が入るキムタクのヤマト愛で、“ 壮大”な興収を目指す! ------------------------------------------------------------------------------ キムタク「ヤマト」初公開に応募殺到10万通 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101102-OHT1T00047.htm SMAPの木村拓哉(37)が1日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで主演映画 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督・12月1日公開)の完 成披露試写会に出席した。  一般向けにはこの日が初公開で、3800枚のチケットを求めて約10万通の応募が 殺到。共演の黒木メイサ(22)、山崎努(73)、柳葉敏郎(49)、緒形直人(4 3)や山崎監督と共に舞台に立った木村は「これから船出なんだなあという気持ち。長 い航海ですが無事に到着したい」と気合を込めた。  昨年10月に製作が発表されるまで5年を要した大作。撮影は昨年10月12日から 同年末まで行われたが、CGなどのVFX(視覚効果)編集は年明けから約9か月も費 やし、山崎監督は「とにかく大変な旅でしたが、なんとかヤマトクルーの力を借りて帰 ってくることが出来ました」と苦労をにじませた。 (2010年11月2日06時01分 スポーツ報知) ----------------------------------------------------------------------------- “艦長”山崎努、キムタク初共演に満足げ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000504-sanspo-ent サンケイスポーツ 11月2日(火)10時33分配信  SMAPの木村拓哉(37)が1日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開かれた 主演映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督、12月1日公 開)の完成披露試写会に出席した。  ヤマト艦長・沖田十三役の山崎努(73)は「チリの(鉱山)落盤事故と同じように 、この映画のテーマも人間の善意」とキッパリ。木村とは初共演だが、「新鮮で気持ち 良く仕事できた」と満足げだった。  オリジナルでは設定が男性で酒好きのヤマト艦内医・佐渡先生を演じた高島礼子(4 6)は、「オファーを受けた時はとにかくビックリして、本当にプレッシャーだった。 監督に『原作は気にせず等身大で演じて』と言われて吹っ切れた」。  他に技師長で名軍師・真田志郎役の柳葉敏郎(49)、航海班リーダー・島大介役の 緒形直人(43)、空間騎兵隊長・斉藤始役の池内博之(33)ら豪華メンバーが出席 した。 ---------------------- -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ※ 編輯: sjkmik 來自: 218.164.78.220 (11/02 22:59)
文章代碼(AID): #1Cpz2pbl (SMAP)
文章代碼(AID): #1Cpz2pbl (SMAP)