[新聞] <木村拓哉>「ついに船出」実写版ヤマ …

看板SMAP作者 (kyoko 響古)時間15年前 (2010/11/01 17:34), 編輯推噓2(200)
留言2則, 1人參與, 最新討論串1/1
<木村拓哉>「ついに船出」実写版ヤマト 完成報告で大歓声  アニメ「宇宙戦艦ヤマト」を「SMAP」の木村拓哉さん主演で実写化した映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督)の完成報告会が1日、東京国際フォーラム(東京 都千代田区)で開かれ、木村さんや共演の黒木メイサさんらが出席した。木村さんが「 ついに今日をもちまして、一般の方に見ていただけることになりました。ついに船出だ なという気持ちでいっぱいです。これからの長い航海が成功できますように、いっぱい 応援してください」と語ると、ものすごい大歓声がわき起こった。  「SPACE BATTLESHIPヤマト」は、「ALWAYS 三丁目の夕日」(05年)などで知られる 山崎監督がVFXも担当し、70年代後半にブームを巻き起こしたSFアニメ「宇宙戦艦ヤマ ト」を実写化。西暦2194年、正体不明の敵、ガミラスが地球に侵攻し、その圧倒的な攻 撃力によって人類は大半が死滅した。5年後、生き残った人間たちは放射能で汚染され た地上を逃れ、地下で生活。元エースパイロットの古代進(木村さん)は、放射能除去 装置があるという14万8000光年のかなたのイスカンダル星を目指して旅立つ……という ストーリー。  ほかに、黒木さんがヒロイン森雪、柳葉敏郎さんが技師長の真田志郎、緒形直人さん が古代の親友で航海班班長の島大介、西田敏行さんが機関長の徳川彦左衛門、高島礼子 さんが大酒飲みの船医・佐渡、山崎努さんが艦長の沖田十三という豪華なキャストが登 場する。原作を知らずに出演依頼を受けたという山崎さんは「監督から『知らないこと ほど強いものはありません』と言われて、原作を見ないで演じました。僕の沖田艦長は 、原作と違うとおしかりを受けるかもしれないですが、映画は映画です。そのつもりで 見てください」と話した。一方、ヤマト世代の柳葉さんは「放送された三十数年前、部 活をさぼってこのアニメを見たもんでした。目の前に古代進がいるんです! すいませ ん柳葉敏郎、完全なミーハーとなっていました」と興奮していた。 完成披露試写会には約10万通の応募が殺到。映画鑑賞を含まないながらも、完成報告 会は324人が当選し、出演者をひと目見ようと詰めかけた。黒木さんは「たくさんの方 に愛されている作品で、プレッシャーと緊張感があった。皆さんに届けられることがう れしい」と語り、木村さんとの共演については「楽しかったです」と少し照れながら話 していた。木村さんは「初めて見た映画が『宇宙戦艦ヤマト』。それから何年かたって 、表現をさせていただける立場になって、自分が見にいった作品の中に入ることができ て、本当にうれしかったし、責任を感じた」と話していた。  山崎監督は「日本でSFを作るというリスキーな状況の中で、何とかみんなに感動して くれる、あきらめない物語を作ろうと思った。あきらめムードが漂うこの時代に、皆さ んに届けるに足る物語を作れたのがうれしい。これを見て皆さんがやる気を出していた だければ、こんなに幸せなことはない」と映画への思いを熱く語った。映画は12月1日 から全国東宝系で公開予定。(毎日新聞デジタル) http://tinyurl.com/2flu7dd 木村拓哉、初共演の黒木メイサを絶賛「理由がわかった」  [映画.com ニュース] 「SMAP」の木村拓哉主演で、国民的人気を誇ったアニメ「 宇宙戦艦ヤマト」を初実写化する「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の完成会見が11月1日、 東京・丸の内の東京国際フォーラムで行われた。木村をはじめ、共演の黒木メイサ、山 崎努、柳葉敏郎、緒形直人、高島礼子、池内博之、マイコ、山崎貴監督ら11人がずらり 勢ぞろいした。  同作は、ナゾの異性人ガミラスが地球に侵攻し、その圧倒的な攻撃力によって人類は 絶滅寸前に追い込まれてしまう西暦2194年が舞台。地球防衛軍の元エースパイロット・ 古代進らは、放射能除去装置があるというイスカンダル星に最後の望みを託し、2度と 帰ることがかなわない可能性を秘めた旅に出発する。  木村は、「『ヤマト』をつくったという自負はあるけれど、ついに船出。長い航海が 成功しますように、応援してください」と深々と頭を下げた。子どものころ、初めて劇 場で見た映画が「宇宙船艦ヤマト」だったと明かし、「自分が見に行った作品の役のな かに入ることができた。うれしさと同時に、責任も感じた」と振り返った。  ヤマトの艦長・沖田十三を演じた山崎は、木村とは初共演だった。出演シーンの多く が木村と橋爪功と一緒だったそうで、「木村は初めてで、橋爪は飽きるほどあるけれど 30数年ぶり。どちらもとても新鮮で、とても気持ちよく芝居ができた」と述懐。木村は 、山崎と山崎監督の印象を語り合ったことを明かし「山崎さんが監督を『あいつ、いい 監督だよな。いい気分を与えてくれる』とおっしゃっていた」と話した。  黒木は、ヒロイン・森雪に扮したが、こちらも木村とは初共演。「たくさんの方に愛 されている作品。プレッシャーや緊張もあったけれど、精一杯演じさせていただいた」 と語ったが、木村の印象については「楽しかったです」とニッコリ。一方の木村は、「 彼女が黒木メイサである理由がわかりました」と絶賛し、黒木を赤面させていた。  「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は、12月1日から全国で公開。 http://tinyurl.com/22njyk2 黒木メイサ、木村拓哉との共演「楽しかった」 実写版『ヤマト』完成報告  不朽の名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』の実写映画版『SPACE BATTLESHIP ヤマト』の 完成報告会が1日、東京国際フォーラムで行われ、木村拓哉(SMAP)、黒木メイサら主 要キャストが勢ぞろいした。主人公・古代進役の木村は「ついに船出。長い航海が成功 できますように。いっぱいヤマトを体感してほしい」と積もる思いを噛み締めるように 話した。ヒロイン・森雪役の黒木は「たくさん人に愛されている作品。プレッシャーや 緊張もありましたが精一杯やらせていただいた」と言い、木村との初共演は「楽しかっ た」と笑顔を見せた。木村も「彼女が黒木メイサである理由がわかりました」と返した 。  出席したのは、沖田十三艦長役・山崎努、真田志郎役・柳葉敏郎、島大介役・緒形直 人、佐渡先生役・高島礼子、斉藤始役・池内博之、相原役・マイコ、加藤役・波岡一喜 、山本役・斎藤工、山崎貴監督。会場には10万通の応募の中から当選した324人のファ ンが集まり、会見を盛り上げた。  1974年にテレビシリーズが放映され、当時、社会現象とも言える空前のブームを巻き 起こした『宇宙戦艦ヤマト』。劇場版も4作製作されいずれも大ヒットしたが、木村は 「生まれてはじめて映画館に足を運んで観た作品が『宇宙戦艦ヤマト』だった」。30年 ちかい時を経て、実写版を演じることになった巡りあわせに、「自分が観ていた話の中 に自分が入ることになって、嬉しかったと同時にものすごい責任も感じましたが、参加 できてよかったです。今この場にいられる自分がうれしい」と感無量といった様子。  原作アニメを知らなかったという山崎は、「知らないことほど強いことはないという 監督の名言を信じて、沖田艦長を演じました。原作とは違うかもしれないが、映画は映 画。黒木メイサの目のアップから始まって、ラストシーンも黒木メイサで終わっていま す。男性の僕らも頑張りましたけど、もはや女性の時代だと、頼りになるのは女性とい う監督のメッセージを感じた」と見どころを話した。山崎も木村とは同作が初共演で、 「とても新鮮で気持ちよく仕事ができた」と満足そうだった。  物語は、無限に広がる宇宙を舞台に、地球を守るために旅立った人間たちの、愛と戦 いの日々を描く。人類が放射能によって滅亡するまで、わずか1年に迫りつつある中、 地球から14万8千光年の彼方・イスカンダル星に存在するらしい放射能除去装置を求め て、地球防衛軍が波動エンジンを搭載した宇宙戦艦ヤマトを建造し、イスカンダルへと 旅立つ。12月1日(土)より全国で公開される。 http://tinyurl.com/23x2nzl -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.36.201.92

11/02 15:12, , 1F
為何時間過越久我越哀怨?我看到的難道是夢嗎?
11/02 15:12, 1F

11/02 15:13, , 2F
唉呀推錯(囧")應該回樓上的.....
11/02 15:13, 2F
文章代碼(AID): #1CpecARz (SMAP)
文章代碼(AID): #1CpecARz (SMAP)