[新聞] 桜庭ななみの秘密を共演の佐藤浩市が暴露、本当は“あのこと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000316-oric-ent
圖:
http://ppt.cc/!Lek
http://ppt.cc/xQ4s
http://ppt.cc/W1bV
江戸時代から300年にわたって語り継がれてきた赤穂浪士の討ち入り事件で、生き残っ
た2人の男の知られざる16年後を描いた映画『最後の忠臣蔵』(杉田成道監督、12月18
日に日米同時公開)。7日、都内の劇場で完成披露試写会が行われ、俳優の役所広司、
佐藤浩市、桜庭ななみ、田中邦衛ら出演者が舞台あいさつに登場した。
華やかな着物姿の桜庭は、「いつも面白かったとは言ってくれない姉が、この作品は
感動したと言ってくれて嬉しかった」と感動的に作品をアピール。しかし、佐藤から「
これを言うと怒られちゃうかもしれないけど、ななみちゃんも実は『忠臣蔵』を知らな
かったんだよね」と暴露され、「内緒でお願いします」と慌てるひと幕もあった。
『北の国から』シリーズで杉田監督と長年にわたって作品を作ってきた田中は、元赤
穂浅野家番頭の奥野将監役で出演。『隠し剣 鬼の爪』(山田洋次監督)以来、6年ぶ
りの映画出演となり「杉田監督の作品にまた会うことができたこと、しみじみと幸せを
感じております」。さらに、感極まって「おいら、幸せだい」と声を張り上げ、往年の
貫禄もみせつけた。
杉田監督は「かつて日本人は勤勉を旨とし、清貧を美とし、己を殺して人のために生
きることを善とした生き方がありました。それが千年も続いた我々の生き方であったが
、どこか忘れ去られ、少しずつ無くなってきている気がした。でも、そんな生き方をよ
しとする倫理観が日本人の心にはあるんじゃないかな、という思いで作りました。すべ
ての日本人にぜひ、観ていただきたい」。
役所は「幸せな人、不幸な人、孤独な人、優しさに飢えている人、優しさに満たされ
ている人、愛が最近全然ない人、あらゆる人に観ていただきたい。幅広い世代の男性に
特に観ていただきたいな」とアピール。最後は登壇者全員で、景気づけに地元・赤穂市
から届けられた名産の塩入りの樽で鏡割りを行った。
同作は、赤穂浪士の討ち入り事件で、実は大石内蔵助の密命を受け、生き残った2人
の男の過酷な半生を描く。内蔵助の隠し子を育て上げる密命を受けた瀬尾孫左衛門を役
所、討ち入りの真実を後世に伝え、切腹した浪士たちの遺族を援助するため諸国を訪ね
歩く寺坂吉右衛門を佐藤、大石の娘・可音を桜庭が演じている。
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 124.38.65.56
Nanami 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章
24
29