「ギャグ100回分愛してください」つんく♂コメ …

看板Mo-Musume作者 (懦夫救星)時間19年前 (2005/11/21 00:37), 編輯推噓1(100)
留言1則, 1人參與, 最新討論串1/1
http://www.tsunku.net/berryz.htm#berry_09 9thSingle ギャグ100回分愛してください 作詞/作曲:つんく 編曲:高橋諭一 c/wにぎやかな冬 Berryz工房&矢口真里 作詞/作曲:つんく 編曲:小西貴雄 映画「ふたりはプリキュア Max Heart2~雪空のともだち」テーマ曲 2005.11.23発売 PKCP- 5058 発売元:アップフロントワークス =============================================================================== つんく♂コメント 『ギャグ100回分愛して下さい』 まあ、なんといいますか、第9thシングルです! お笑いブームとか言われる昨今ですが、 大阪出身の私にとっても、この「笑い」というのは、本当に大切なモノでした。 嗯,該怎麼說呢,這是第9張單曲! 雖然最近吹起一股搞笑風潮, 不過對大阪出身的我而言,「搞笑」真的是很重要的東西。 とにかく、大阪では、女の子にモテるためには、 「オモロい」≧「足が速い」>「勉強が出来る」≧「顔がかっこいい」・・・と言った感 じで順列が付き オモロイ奴がモテるのが常でした。 總之,在大阪要受女生歡迎的話, 「風趣」≧「跑的快」>「會念書」≧「長的帥氣」‧‧‧差不多是以這樣的順位來排列 有趣的人常是會受到歡迎的。 しかし、上京して間もなく(1992年辺り)は、まだ東京の日常では、そんなこともな かったですが、 「めちゃイケ」ブームに始まって以降、 現在の若手お笑いブームとなり、全国的におもろい奴がモテる世の中になってきました。 不過,來東京後沒多久(約1992年左右),當時東京的日常生活中還沒有這樣的現象, 在「mechaike(註:めちゃ2 イケてるッ!)風潮以來」, 直到現在的新進諧星風潮,有趣的人受歡迎已經成為全國性的潮流了。 「わかるなぁ」 って感じです。 「我能體會啊」有這樣的感覺。 なので、今回のシングルは、乙女心として、 昭和なら「愛してる!」って100回言って!ってのが定番でした。 もしくは、「私の曲を作って!」なんていうバンドブームやフォークブームの時代もござ いましたよ! でも平成17年は「ギャグを100回分」くらい愛してくださいな!と、いうことのよう です。 それが優しさとして、愛の表現になるのですよ!!!みなさん!え!?知ってるって?! 因此,這次的單曲,以少女心來說, 在昭和時代的話,說100次「我愛你!」可說是必備條件。 也可以說是「請做首我的曲子!」這般的樂團風潮及民歌風潮盛行的時代! 不過到了平成17年卻變成「說100個笑話」般的愛我!這樣的感覺。 那是用溫柔做出的愛的表現呦!!!大家!什麼!?已經知道了?! そですか。。。 わかりました。。。 這樣啊。。。 我知道了。。。 ガバアッパーな曲ですが、ファンキーなのにキューンとくるメロを意識してつくりました 。 これでノレないのは、やばいっすよ! え、で、映画「ふたりはプリキュア Max Heart2~雪空のともだち」のテーマ曲となってます。 劇場ででも楽しんでくださいませ 雖然是快節奏的曲子,既要放克又特別想要做出讓人心動的旋律。如果這樣還沒辦法炒熱氣 氛的話就糟了!此外這也是電影「兩人是Pretty Cure Max Heart2~雪空的朋友」主題曲 。也請在戲院聆聽這首歌曲! -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.229.38.112

11/21 02:05, , 1F
!?
11/21 02:05, 1F
文章代碼(AID): #13WAPR-h (Mo-Musume)
文章代碼(AID): #13WAPR-h (Mo-Musume)