女性が好きなCMソング1位は?

看板Mo-Musume作者 (懦夫救星)時間19年前 (2005/08/19 20:31), 編輯推噓2(201)
留言3則, 2人參與, 最新討論串1/1
女性が好きなCMソング1位は?  最近のCMソングにはある共通点が見られる。映像こそ四季にわたってシチュエーショ ンや登場人物に変化が生まれるものの、基本的に同じ曲で通すケースが多いということ だ。  オリコンの自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】がF1層(女性・ 20才~34才)、F2層(女性・35才~49才)にインターネット調査した『8月度 テレビ CMタイアップ曲 好感度ランキング(総合編)』の第1位の日本コカ・コーラ『コカ・ コーラ』。かつてはシーズンごとにさまざまなアーティストがその年のイメージ・ソン グを歌っていた。曲は同じでも歌うアーティストやアレンジが変わることで全く異なる イメージを感じたものだ。第5位のキリンビバレッジ『午後の紅茶』は、松浦亜弥の最 新シリーズからは完全に続きものを意識した構成で、未発表曲(9月に発売予定)を効 果的に使用している。F2層に人気(F2編第8位)の日産『エルグランド』は、ジャーニ ーの「Don’t stop Believin’」を使い始めて間もなく1年になろうとしている。  これらが意味するものはイメージの定着にほかならない。宣伝費の削減でかつてのよ うな大量出稿による意識付けがままならなくなった昨今の情勢の中で、ユーザーの意識 下にCMを植え付けていくためには繰り返しによる“刷り込み”が最も効果的だというこ とになる。曲を聴くことでCMを、そして商品を思い出してもらえるようなスポット作り 。CM曲と商品をイメージで関連付けるその効果が見事に表れたランキングが今回の上位 組だ。  総合トップ5(2位:日清食品『カップヌードル』、3位:大塚製薬『ポカリスエット 』、4位:NTT東日本『フレッツ光』)のCMで使われている楽曲は今年の年頭、あるいは 春から使われているものばかり。鮮度だけで捉えるとそろそろ“賞味期限”を迎えても おかしくはないと言えそうだが、これがCMで耳にした途端、ぐんと鮮度を増すから不思 議だ。 (7月7日~11日まで、1都3県の20~34才(F1層)、35~49才(F2層)までの女性各世代 各300人、計600人にインターネット調査したもの) http://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-050819-9003.html oricon於自己公司內對女性所做的網路調查 定出這份"受女性歡迎的廣告曲" 其中ayaya的"気がつけば あなた"名列第五名 恭喜恭喜 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.229.41.104

61.225.130.138 08/19, , 1F
這樣是不是可以代表aya發的新單曲應該會大賣囉?!
61.225.130.138 08/19, 1F

61.217.227.173 08/19, , 2F
我覺得這張單曲很好聽^^又有搭到cm可以賣的不錯吧
61.217.227.173 08/19, 2F

61.217.227.173 08/19, , 3F
像美勇傳這次就什麼都沒搭orz
61.217.227.173 08/19, 3F
文章代碼(AID): #131T4PJO (Mo-Musume)
文章代碼(AID): #131T4PJO (Mo-Musume)