Re: 【DIAMOND WEB】裏ブログ更新!

看板MaiKuraki (渡月橋)作者 (倉木麻衣+三枝夕夏!)時間19年前 (2006/08/06 21:56), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串15/31 (看更多)
2006年08月05日 レコーディング裏話 その4 「会いたくて」 はい、この曲は部屋を暗くしてレコーディング、マネージャーさんがうるうるしながら 聴き入った曲です。 実はもう一人、「うるっ」と来た人がいました。 誰だと思いますか? …….制作スタッフ? いいえ、違います。 SAFEST PLACEで「う~ん 癒されるぅ~」を連発していた制作スタッフのこの日の言葉 は「うぅぅぅ….. せつない…..  ……くぅぅ~」でした。 では…….エンジニア? いえいえ、こういう曲は息づかいや声の余韻等、細かい表情を隅々まで収めなければな らない、いわばエンジニアの腕の見せ所的楽曲なので…. ましてや部屋が暗すぎて機械 操作が大変だったので、涙を流す余裕なんてありません(>_<) …….誰なの??……..?  それは……..   倉木さん本人です。 レコーディング中に「うゎっ 入り込みすぎて  涙が出そう…。」と言った場面がありました。部屋が暗すぎて倉木さんの姿は見えな かったのできちんと確認出来たわけではないのですが、恐らく「うるっ」と来ていたと 思います。それほどの感情が込められたボーカルテイクです。また、この曲にも倉木さ んの繊細な声のコーラスがマッチしそうですが、あえて入れませんでした。アルバムの 真ん中あたりにこういうバラードを入れて泣かせる&泣きたい、想いをよりストレートに 届ける為にボーカル1本のみで勝負!! という作戦です。前後の曲とのマッチングでより効果的に感じて頂けたと思います。アル バムレコーディング期間の中盤で収録しましたが、この頃からアルバムの流れというか 曲順が自然と見えて来ましたね。 それとこの曲は「キー合わせ」で何種類ものキーを試しました。もちろん倉木さんの声 が一番切なく響くキーを採用しています。 「ホログラム」 イントロやエンディングに入っている左右から聴こえるしゃべり声は「ラジオボイス」 と言います。小さなラジオから聴こえて来るような音の加工をしているのでこう呼ぶの ですが、これはコーラスレコーディングの最後に録りました。また、最後に入っている 笑い声は「本物」を使いたかったので、制作スタッフがあの手この手を使い倉木さんを 笑わせました。どうやって笑わせたのかは、裏話といえども制作スタッフの人格保護の 為書けませんので、みなさんのご想像にお任せします(笑) ボーカルレコーディングの時から倉木さんは、「この曲はライブでみんなと歌いたい」 と言っていたのですが、アルバムではその役目をビーイング音楽振興会のボーカルスク ールの生徒さん達にお願いしました。一度に大勢集まれなかったので数回に分けてレコ ーディングしましたが、総勢100名以上のコーラス隊になっています。 では次回は「State of mind」をお届けします。 エンジニアより -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.163.131.72
文章代碼(AID): #14rVJqxB (MaiKuraki)
討論串 (同標題文章)
文章代碼(AID): #14rVJqxB (MaiKuraki)