[新聞] ディズニー × MISIA のコラボレーション 明日への希望をくれた

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World)時間2年前 (2023/03/06 06:52), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://trendnewscaster.jp/entertainment/202301114876/ ディズニー × MISIA のコラボレーション 明日への希望をくれた 幻想的にライトアップされた船の上で、白いドレスをまとって歌う、紅白歌合戦での MISIAの姿。 まさに歌姫と呼ぶのにふさわしい存在感だった。「あきらめずに信じ続ければきっと願 いは叶う」と思いを込めた力強く美しい歌声と、ディズニーの夢の世界がひとつになる 演出が、至福の時間を味わわせてくれた。 家族みんな泣いた パフォーマンスを豪快な花火で締めくくった後も、余韻にひたる視聴者も多かったはず 。反響は大きく、Twitterでは「歌も映像も最高だった」「家族みんな泣いた」などの 投稿が多く寄せられていた。 2022年は、不安に満ちた1年だった。新型コロナウイルスの猛威が続くうえに、ロシア のウクライナ侵略や急激な円安による食料品などの値上げ。 スポーツで明るい話題があっても、どこか「楽しんでいる場合なのかな」と後ろめたい 気持ちが消えなかった。 せめて大晦日くらいは明日に希望がほしくて、すがるような思いで『第73回NHK紅白歌 合戦』を見た。 きっと何度でも 掲げられたテーマは「LOVE&PEACE」。2022年の最後をしめくくる時間に歌で“平和の尊 さ”や“希望にあふれた愛”を感じてもらいたい、というメッセージが込められていた からだ。 特に注目していたのが、“ディズニー×MISIA”のスペシャルコラボレーション。デビ ューから25年間人々を魅了し続けるMISIAがディズニーシーで歌唱するなんて、感動し ないわけがない。 しかし、実際のパフォーマンスは、想像をはるかに超える素晴らしいものだった。“メ シア(救世主)”と“ASIA(アジア)”をかけた名の歌姫が夢の世界で歌う姿は、消え ない後ろめたさも洗い流してくれた。 これから先、心から笑えない日には“ディズニー×MISIA”のスペシャルコラボレーシ ョンを思い出そう。一夜限りではなく、きっと何度でも私たちの世界を輝かせてくれる から。 -- https://www.facebook.com/MISIAnews MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.140.219 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1678056765.A.47A.html
文章代碼(AID): #1a1HqzHw (MISIA)
文章代碼(AID): #1a1HqzHw (MISIA)