[新聞] MISIA、バースデーライブに小林武史が客

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World)時間2年前 (2022/08/09 06:51), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000147962/ MISIA、バースデーライブに小林武史が客席からサプライズ登場! ふたりで「花はどこ へ行った」を披露 ■MISIA、アリーナツアーの開催&ベストアルバムのリリースをサプライズ発表! MISIAが、7月6・7日に東京・国際フォーラムにて全国ツアー『MISIA星空のライヴ ACROSS THE UNIVERSE』を開催した。 7月7日の公演はMISIAの誕生日ということで、記念すべきMISIAのバースデーライブを見 届けようと会場には数多くの観客が集まった。 全国ツアー『MISIA星空のライヴ ACROSS THE UNIVERSE』は、2021年4月より開催され、 本来であれば約9ヵ月間にわたるツアーを想定していたものの、コロナの影響により何 度も公演の延期や中止が重なり1年を超えるロングラン公演となっていた。 その間も音楽の灯を絶やすことなく、音楽の力でたくさんの人々に力を与えたいという MISIAの強い想いから、今回119本目となる公演を迎えることとなった。 7月7日公演のアンコールには、なんと客席でライブを鑑賞していた音楽プロデューサー の小林武史がサプライズでステージへ登場。 かねてから『ap bank fes』などで親交があったという小林武史とMISIA。“平和への祈 りを込めて歌いたい”というMISIAの想いに応え、小林武史のピアノ演奏にのせ、ピー ト・シーガーによる反戦歌「花はどこへ行った」をふたりで披露した。 この楽曲は、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まった2月からMISIAがツアー会場で 歌い続けている楽曲。MISIAはウクライナカラーでもある黄色と青でデザインされたド レスに身をつつみ、祈りを込めるように歌い上げた。 ライブ会場には「自分の誕生日をウクライナ支援のきっかけに繋げたい」というMISIA 自身の想いから“Birthday Charity”と題したブースも設置されており、会場が一体と なって世界平和を祈る瞬間となった。 なお、現在開催中の全国ツアー『MISIA星空のライヴ ACROSS THE UNIVERSE』は、7月16 日に長崎・稲佐山公園野外ステージにてツアーファイナルを迎える。また、当日はその 長崎の地からTBS『音楽の日』への生出演も決定している。 そしてこの日、ファンが最も歓喜した瞬間はMISIAからのサプライズ発表。10月より25 周年を記念した全国アリーナツアーの開催が決定したことが告知された。 MISIAにとってアリーナツアーの開催は約4年ぶりとなり、今回は全国9都市20公演で実 施される。 アリーナツアーの開催に合わせ、約10年ぶりとなるベストアルバムの発売も決定した。 詳細は追って発表される。 -- https://www.facebook.com/MISIAnews MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 180.176.95.23 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1659999072.A.EE9.html
文章代碼(AID): #1YyPDWxf (MISIA)
文章代碼(AID): #1YyPDWxf (MISIA)