[新聞] MISIA さん、名古屋で反戦歌「花はどこへ行った」 ウクライナ侵攻受け

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World)時間3年前 (2022/03/20 15:16), 3年前編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://www.chunichi.co.jp/article/425535 MISIA さん、名古屋で反戦歌「花はどこへ行った」 ウクライナ侵攻受け  全国ツアー中の歌手MISIA(ミーシャ)さんが二十六日、名古屋市熱田区の名古 屋国際会議場センチュリーホールでのコンサートで、反戦歌「花はどこへ行った」を歌 った。関係者によると、ロシアのウクライナ侵攻を受け、この日の曲目に加えたという 。  「花はどこへ行った」は米国のフォーク歌手ピート・シーガーさんが、ロシアの小説 家の作品「静かなドン」に出てくるコサック民謡をヒントに作った。一九六〇年代にベ トナム戦争に反対する若者の間で広まり、世界的にヒットした。  MISIAさんは「とにかく、嫌だって思う。人が殺して殺されて、悲しみ、苦しみ 、恨みが残るのは歴史の中で分かっている。平和への祈りを込めて歌いたい」と観客に 語りかけた。  少女が花を摘んで愛する人のもとへ行き、その人は兵士となって戦死し、戦場の墓に はただ花が咲いているだけ。そんな戦争の悲哀を静かに伝える曲を切々と歌い、「戦争 の後に残されるものは いつの時代も悲しみだけ いつになったら 人は気づくのだろ う」と歌詞をアレンジして思いを乗せた。昼夜二公演で計五千人の観客は、静かに聴き 入っていた。 -- https://www.facebook.com/MISIAnews MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.141.33 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1647760589.A.6E6.html ※ 編輯: CrystalDays (123.193.141.33 臺灣), 03/20/2022 15:19:24
文章代碼(AID): #1YDjJDRc (MISIA)
文章代碼(AID): #1YDjJDRc (MISIA)