[新聞] MISIA、福岡愛を語る 閉園した遊園地「かしいかえん」NHKドキュメント72時間
看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者CrystalDays (Endless World)時間3年前 (2022/03/20 15:03)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
https://tinyurl.com/5n8n9brn
MISIA、福岡愛を語る 閉園した遊園地「かしいかえん」NHKドキュメント72時間
福岡市民に愛されながら、2021年末に65年の歴史を閉じた小さな遊園地「かしいかえ
ん」。その閉園までの3日間に密着したNHKの「ドキュメント72時間」が25日に放送され
る。ナレーションは、中学時代から「かしいかえん」に親しんだ歌手MISIA。「つつみ
込むように」福岡愛を語る。
かしいかえんは、1956(昭和31)年に開園。四季を花が彩る遊園地として親しまれ、
86年度には最多約57万人の来園があったが、その後は減少傾向となり、新型コロナウイ
ルスの流行拡大が閉園の引き金となったという。
閉園を知り、近所の人と連れ立ってくる地元の女性、娘家族の帰省にあわせて思い出
の遊具に乗りにきた3世代家族、園の外から見るのが好きで営業時間外に訪れる…番組
では、終わりを迎える小さな遊園地に足を運ぶ理由を知るため、それぞれの思いに耳を
傾ける。
MISIAはNHK福岡放送局の夕方ニュース番組「ロクいち!福岡」で、博多弁で作詞した
テーマソングを歌っている。自身の「かしいかえん」への思いが深いことから今回のナ
レーションを引き受けたという。
■MISIAコメント
中学生の頃に福岡に引っ越した私が、当時最初にできた友人と訪れたのが「かしいか
えん」でした。また「かしいかえん」のすぐ隣と言って良いほどに近い高校に通ってい
たこともあり、とても思い出深い場所です。
通学で使う電車には園に遊びに行くお客さんが乗っていて、降りる駅も園の目の前。
授業中は、園のジェットコースターに乗るお客さんの「キャー」という歓声が聞こえて
きていて…。
「かしいかえん」は私にとってあまりにも“日常”の存在だったので、なくなるなん
て思ったこともありませんでした。今、とてもさみしい気持ちです。
「かしいかえん」は地元福岡の人にとって、遊園地よりももっと身近な大きな“公園
”のような存在として愛されていた場所だったと振り返ると感じます。そんな愛された
「かしいかえん」を、全国のみなさんにお伝えするためのお手伝いができたらと思い、
ナレーションをつとめました。ぜひご覧ください。
■放送は2月25日(金)午後10時45分~11時15分(NHK総合)
--
https://www.facebook.com/MISIAnews
MISIA 情報彙集應援專頁
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.141.33 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1647759828.A.751.html
MISIA 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章