[新聞] MISIA、浅田美代子、hitomiも!今芸能人
看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者CrystalDays (Endless World)時間3年前 (2022/03/20 14:58)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
https://tinyurl.com/3m2sbrek
MISIA、浅田美代子、hitomiも!今芸能人に「かぶっちゃった」頻発の最注目ブランド
とは?
最近、芸能人の間で人気を呼んでいるブランドがある。
『sacai』(サカイ)というブランドで、テレビ番組などで「かぶっちゃった」事態が
頻発している。事情に詳しい放送作家でコラムニストの山田美保子さんが解説する。
『女性セブン』本誌グラビアの「かぶっちゃった」。異なるイベントに登壇した女性芸
能人の衣装が「かぶる」=偶然、同じブランドの同じデザイン・型のドレスや靴になっ
てしまった写真を並べた人気企画だ。
が、テレビ番組での「かぶっちゃった」は、なかなか取り上げられないもの。収録ス
タジオ内にカメラマンや記者が常に入れるとは限らないからである。
阿部千登勢氏が代表を務めるブランド『sacai』とは?
そんなテレビ番組で、この半年ほど、異常な頻度で「かぶっちゃった」服がある。デ
ザイナーの阿部千登勢氏が代表を務める『sacai』(サカイ)という日本のブランドだ
。ブランドコンセプトは「日常の上に成り立つデザイン」。ベーシックなアイテムにエ
レガントな要素や細部に“ひねり”を加えることで優雅なニュースタンダードを表現す
るブランドとしてオシャレな芸能人に愛されてきた。有名ブランドのコラボも毎回注目
を集め、阿部氏の『sacai』と仕事をしたいとラブコールを送る世界的デザイナーも後
を絶たない。
女性芸能人で、長きにわたり『sacai』の服を着ているのは浅田美代子。私服のセン
スが抜群で、テレビ出演やイベントに登壇する際も自前で、ファッション雑誌にコーデ
ィネートの連載をもっていたこともある。同年代の作家、林真理子氏から“おしゃれ
BOOK”の出版を薦められているほどのオシャレ人間の御指名ブランドの一つが『sacai
』なのである。
昨年9月、樹木希林さんとの交流を綴り、ベストセラーになった『ひとりじめ』を上
梓した際に出演した『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演した浅田が着ていたのも『
sacai』のワンピースだった。
同番組はホステスの黒柳徹子が常に華やかな装いなので、ゲストの多くは「オシャレ
をしていかなければ」と思うことだろう。加えて、浅田のように“同業者で後輩”であ
れば、「かぶる」のは最大のNG。とはいえ、個性をアピールするのは大事だし、何より
、足元までテレビカメラに映される『徹子~』で、多くの女性芸能人は丈が長めの服(
あるいは着物)を着てくるものである。
果たして浅田が選んだのが、『sacai』の真っ赤なワンピース。パッと見はシンプル
だが、よく見ると、切り替えや装飾などが、「いかにも『sacai』」というものだった
。
MISIAも驚いて浅田に連絡。その1か月後には…
驚いたのは、その数日後、『週刊さんまとマツコ』(TBS系)に出演したMISIAが浅田
と同じ『sacai』のワンピースを着ていたことである。
プライベートでも仲が良く、国内外のボランティア活動や動物の保護活動でも組んで
いる二人だけに、「お揃いで買ったのか」、あるいは「美代子さんの服を借りて出演し
たのか」と勘ぐってしまった私。
あまりにも気になったので浅田本人に確かめたところ、「偶然だった」と。「かぶっ
ちゃった」MISIAからも驚いて浅田に連絡が入ったそうだ。
それから、1ヶ月半ほどが経った昨年末だった。『爆笑!ターンテーブル』(TBS系)
で『LOVE 2000』の替え歌『LOVE 2021』で「トム・ブラウン」や「天竺鼠」川原克己ら
とコラボしたhitomiも浅田やMISIAと同じ真っ赤な『sacai』のワンピースで登場したの
である。本当に驚いた。
ちなみに『sacai』の服は、春夏物のブラウスなら3万円台からあるし、素材にもよる
が、ワンピースでも10万円以内で買うことができる。「自前」だったとしても、芸能人
なら、それほど懐は痛まないだろう。
何よりテレビ映えするし、着ていれば「オシャレな人」と思われることは確実。プラ
イベートでも着られるようなアイテムばかりなので、これは“お買い得”と言ってもい
いのかもしれない。
高嶋ちさ子、清水ミチコも
女優や歌姫だけではない。オシャレのモットーを「3色以上、使わない」としている
高嶋ちさ子が『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)で、「いかにも『sacai』」とい
うべき、青と白のデザインニットと脚が隠れるスカートのセットアップで出演している
のも見た。そういえば『sacai』の服の多くは使用している色が「3色以下」だ。
今年になってからは清水ミチコが『ボクらの時代』(フジテレビ系)で高嶋ちさ子の
装いと「かぶる」服で登場していたのも見た。『ザワつく~』も『ボクら~』も、『徹
子~』のように長時間、全身が映る人気番組。レディースの場合、ロングのボトムスが
多い『sacai』は好都合なのだろう。
清水ミチコといえば、昨年11月、「第13回 伊丹十三賞」の贈賞式に登壇した際にも
、『sacai』のトップスだった。こちらは3色以上、使われている華やかなモノで、肩に
ツイードの切り替えがある、これまた、いかにも『sacai』と言うべきデザインだった
。
恥ずかしながら、テレビ出演の際は100%自前の筆者も同じモノを持っている。
実はこのトップス。『バイキングMORE』(フジテレビ系)で着ていたら、オシャレで
知られる「おぎやはぎ」の小木博明から「すごくオシャレ」と褒められた。
メンズも人気な『sacai』の服。この先も「かぶっちゃった」場面が数多く見られる
ことと思う。
--
https://www.facebook.com/MISIAnews
MISIA 情報彙集應援專頁
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.141.33 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1647759507.A.1F2.html
MISIA 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章