[新聞] MISIA、長澤まさみ、大橋卓弥(スキマスイッチ)、大地真央、田中真弓、大

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World...)時間3年前 (2021/12/12 13:56), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://popscene.jp/news/051734 MISIA、長澤まさみ、大橋卓弥(スキマスイッチ)ら大ヒット作の豪華声優陣が帰って くる!『SING/シング:ネクストステージ』 『ミニオンズ』、『ペット』、『怪盗グルー』シリーズなど、世界中でとびきり愛され る作品を生み出し続けるイルミネーション・エンターテインメントが、2017年に公開し 、週末動員ランキング4週連続1位&最終興収51億円超えの大ヒットを記録した『SING/ シング』から5年。待望の最新作『SING/シング:ネクストステージ』が2022年3月18日 (金)に、全国公開が決定!新たな仲間も加わり、ゴージャスにスケールアップした彼 らが新たなステージへと踏み出す! この度、MISIA、長澤まさみ、大橋卓弥(スキマスイッチ)、大地真央、田中真弓、大 ヒット作の豪華声優陣が帰ってくる!主要声優&制作陣続投情報&吹替版本予告が解禁 された! ミーナ役にはMISIA、アッシュ役には長澤まさみ、ジョニー役にはスキマスイッチ・大 橋卓弥、ナナ役には大地真央、ミス・クローリー役には田中真弓の続投が決定し、日本 語吹替版を務める超豪華な主要声優陣が全員再集結した!更に日本語吹替版音楽プロデ ューサーに蔦谷好位置、日本語歌詞監修・いしわたり淳治、音響監督・三間雅文と、前 作からの豪華制作陣も続投が決定!世界が認めた日本語吹替版の偉大なる制作チームが 手掛ける、更にパワーアップした本作に期待が膨らむ! さらに、本情報にあわせ本予告映像も解禁!今回の映像は、エンターテイメントの聖地 レッド・ショア・シティにあるクリスタル・タワー・シアターで新しいショーを披露す るという大きな夢を抱いたバスターが「最高のショーにしてみせる」と高らかに宣言! 伝説のロック歌手クレイ・キャロウェイの復帰作となる、世界中で見たことがない最も スペクタルなショーを見事にやり遂げるため人生最大のチャレンジが描かれる。果たし て、ショーを成功させることができるのか?夢の舞台でバスターたちの新たな挑戦が始 まる! ■ 『SING/シング:ネクストステージ』続投声優陣・制作陣 コメント MISIA(ミーナ役) また、ミーナちゃんに会えるんだなと嬉しかったです。(前作では)とても大きな反響 をいただきました。「ミーナ」宛のファンレターを小さい子からもらったり・・・。ミ ーナと、ミーシャは、名前が似ているせいか、その手紙の中では、ミーナちゃんとミー シャのエピソードが混ざってしまっていることもあって、何かの役をやるということは 、こういうことでもあるんだなと、とても微笑ましく手紙を読んでいました。小さな子 ほど、字幕ではなく吹替で海外映画を観るということを実感した瞬間でもありました。 シャイだったミーナちゃんは、本作では前作に比べ、仲間たちに心を開いています。し かも、なんとミーナちゃんが恋に落ちるそうで・・・。恋に落ちた彼女のキラキラした 気持ちが出せるように様々な歌い方を探したいと思っています。 音楽(歌)は時代も、年齢も、国も、文化も、性別も超えて想いを伝えてくれる言葉で す。映画を通し、そして中で使われている音楽を通し、最初から最後まで一貫してどん 底の気持ちや、前に進めないという気持ちになる時もあるけれど、その気持ちだけに引 っ張られず、今を生きていこう、気持ちを塞ぐ、その天井を突き破ろうというメッセー ジを感じました。それは、今の時代に、とても力をくれるメッセージ。その想いを伝え るお手伝いができよう心を込めて歌い、そしてミーナちゃんを演じられるよう、頑張り たいと思います。 長澤まさみ(アッシュ役) 5年も経っていたことにびっくりしています。今でも友達の子供たちが「アッシュが好 きなんだ」と言ってくれるので、ずっと愛されている作品だということを感じています し、続編が楽しみだ、と思っていたところでした。当時は私が歌う、という印象がきっ と無かったと思うのでびっくりされた方もいらっしゃるのかなと思っていましたが、私 自身は歌うことが好きだったので、楽しくアッシュを演じました。自分のイメージにな いことを挑戦するということは、アッシュ役があったからできたことかなと思ったり、 アッシュを演じたことによって楽しんで、色々なことにチャレンジできたと思います。 本作でアッシュが歌う曲は難しい曲なので、また私のひとつのチャレンジになるかなと 思っています。 大橋卓弥(ジョニー役) 前作でオファーをいただいて、声優のお仕事はやった事がなく不安でいっぱいだったの ですが、現場の皆さんにも本当に良くしてもらって、演じてみるとすごく楽しかったで すし、もう一度オファーを頂けたのは前作の自分を認めてもらえたからなのかなとすご く嬉しく思いました。僕の周りからも、映画見たよ!すごいよかった!と沢山連絡をい ただいて、とにかくすごい反響でした。めちゃくちゃ嬉しかったです!前回は初体験で 分からない事だらけだったのですが、そこでの経験を活かして更に皆に楽しんでもらえ るようなキャラクター作りとお芝居が出来るよう頑張りたいと思います。 大地真央(ナナ役) 前作は劇場の再建への援助を決め、無事再建…というところで物語は終わっていたので 、今作でナナが物語にどう関わっていくのか、その後のナナに出会えることに喜びを感 じております。最初は孤独で人を寄せ付けなかったナナが、バスター・ムーンとの出会 いで変わっていきます。今作は前作のその後、ということで、どんな変化があるのか私 も楽しみです。(キャラクターについて)舞台に取り組む姿勢は少し似ているのかなと 思います。ナナは90歳超えという設定ですが、立ち姿もキレイで、おしゃれで、素敵だ なと思います。 田中真弓(ミス・クローリー役) (本作への出演が決まって)やった~!!という気持ちでした。声優としては仕事のほと んどが少年なので、こういう役どころが大好きでして、本作でミス・クローリーの出番 がなかったりしたら、かなり寂しかったですよ~感謝♡ミス・クローリーも歌いたいな ~♬とか思ってましたが、ほんの少し口ずさむところがありまして。。。ほんの少しな のに難儀しました(^◇^;)一つのことに邁進するミス・クローリーの可愛いところが大 好きですが、自分の部下だったら。。。う~ん。。。と考えると広い心のバスターさん がもっと大好きです!♡ 蔦谷好位置(日本語吹替版音楽プロデューサー) めちゃくちゃ好評で色々なところで『SING/シング』の話を聞きました。本作は前作以 上に歌唱シーンが多いのでさらに高い完成度を目指したいです。前作から引き続くキャ ラの活躍は当然ながら、新キャラクターのクレイやポーシャの魅力も素晴らしいので、 是非注目してください。 いしわたり淳治(日本語歌詞監修) 前作では沢山の人から嬉しい感想をもらいました。友人たちからも劇中の歌を「うちの 子供が大好きで歌ってるよ!」といくつも動画が届いて感激しました。今作で改めて新 しい試みというのはないかもしれません。前作同様、映画をより良いものにできるよう 、様々な角度から英語の歌詞を見つめて、最適な日本語に変換することに全力を尽くし ています。もはやすべてのキャラクターに愛着はありますが、今回注目すべきは、やは りクレイではないでしょうか。彼の気難しさが物語にスリルを与えています。 三間雅文(音響監督) 吹替のお仕事はほとんど初めての様な感じだったので、作品の大きさがかなりプレッシ ャーでしたが、観て下さった方達皆さんが笑顔だったので、とても救われました♪新た な試みが出来るほど経験値が無いので、本作でも前作同様キャストの皆さん、スタッフ の皆さんのお力をお借りして、丁寧に仕上げて行くだけです! -- https://www.facebook.com/MISIAnews MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.141.245 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1639288565.A.85E.html
文章代碼(AID): #1XjOxrXU (MISIA)
文章代碼(AID): #1XjOxrXU (MISIA)