[新聞] 東日本大震災から10年:MISIA メッセージ
看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者CrystalDays (Endless World...)時間4年前 (2021/04/06 00:11)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
https://mudef.jp/2021/03/11/2314/
東日本大震災から10年:MISIA メッセージ
東日本大震災、あの日から、10年。
被災地の皆さん、また多くの方の懸命な取り組みで、街々の復興は少しずつ進み、中に
は、目に見える震災の傷跡は癒えたように感じる場所もあります。
けれど、人の心はどうでしょうか。心の復興はどうでしょうか。
震災の傷跡を見ると今でも胸が苦しく涙がこぼれます。
災害が起こったあの日、東京にいた私でもこんな気持ちになるのです。
被災された方々は、どんな気持ちで今日を過ごされているでしょうか。
いつしか、毎年3月11日が来るたびに願うようになったことがあります。
3月11日は、被災した方々の心をみんなが抱きしめようとする日になって欲しいとい
うことです。
こんなコロナ禍でなければ、日本中から東北へ旅行に行って欲しいし、音楽もあふれる
日でもあって欲しい。
そして、未来へ教訓を伝えようと、当時のままの被災した街の一部の姿を残し、自分の
経験を語り継いでいる、そんな東北の方々の思いや言葉に耳をすませ、しっかりと震災
から教訓を学び、次世代へと繋げる知識を得ることに意識を向ける日であって欲しいと
いうことです。
震災から10年という節目を迎える今、奇しくも私たちは新型コロナウィルス感染拡大と
いう、これまでに経験したことのない困難に見舞われています。
しかし、あの震災の時、多くの尊い命が奪われ、住み慣れた街を一瞬で失い、言葉では
言い表せないほどの悲しみと向き合いながらも、人々がいがみあったり、自分のことだ
けを考えたりするのではなく、「人と人とが思い合うこと」「助け合うこと」で、“生
きる力”を取り戻していった被災地の皆さんの姿から、困難を乗り越える力を私たちは
学んだはずです。
ですから今こそ、この状況を共に思い合うことで乗り越えられると、そう胸を張って言
えるようになりたいと思うのです。
この震災を語り継ぐこと、そして今、何を願い、何を祈り、これからの日々、これから
の10年でどう行動するかが、とても大切なことだと思います。
被害にあわれた方々、そして被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
共に明日へ向かっていきましょう。
2021年3月11日
MISIA
--
https://www.facebook.com/MISIAnews
MISIA 情報彙集應援專頁
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.193.141.244 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1617639116.A.912.html
MISIA 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章