[新聞] MISIA 大けがで“紅白のトリ”は誰が務め

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World...)時間4年前 (2020/12/06 05:30), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://tinyurl.com/y28j3vwp MISIA 大けがで“紅白のトリ”は誰が務める?……嵐、松田聖子がちょっと難しい理由  初の無観客で行われる今年のNHK紅白歌合戦。コロナ禍の影響で在宅率が高くなり、 高視聴率が予想されている。11月16日には出場者も発表された。  だがひとつ、不透明要素がある。「トリ選び」だ。今や日本を代表する歌姫であり、 昨年紅組トリを務めたMISIA(42)が15日、『NEWS23』(TBS系)のロケで乗馬シーンの 撮影中、落馬し全治6週間の大けがを負った。 「今年もMISIAはトリ候補と見られていた。回復はギリギリ間に合う計算で、NHKは出場 を見込むが、音域5オクターブの歌唱とパフォーマンスは万全のコンディションあって こそ。あまり舞台上を動けないようだと、さすがにトリは難しくなる」  紅組はNiziUら初出場が6組と話題性はあっても、トリに据えられるような実績ある大 物は少ない。今年がデビュー40周年のビッグイヤーだった松田聖子(58)はどうなのか 。芸能デスクが指摘する。 「2014年から2年連続で大トリの経験もあり実績は十分だが、大晦日は武道館でカウン トダウンライブを予定。さすがにトリが中継では格好がつかない」  消去法で、トリ9回の実績を持つ石川さゆり(62)も浮上してくるが……。 「石川はNHKの意向で『津軽海峡・冬景色』と『天城越え』を交互に歌う状態がもう13 年。今年は『天城越え』の年だが、あまりに新鮮味に欠ける。演歌勢ならむしろ32回目 出場の坂本冬美(53)。桑田佳祐提供で話題の『ブッダのように私は死んだ』で2度目 のトリはあり得る。新鮮さ優先なら6度目出場の乃木坂46の目も」 嵐がトリを任される可能性は?  白組も混沌としている。本来なら年内で活動休止する嵐で決まりだが……。 「東京ドームでの生配信ライブが決定。いくら嵐でも、中継でトリは考えにくい。それ とも、どうせ無観客なんだからということで、特例で嵐に託すのか……」(テレビ誌記 者)  演歌勢には、紅組よりは“提案理由”のあるトリ候補がいる。 「五木ひろし(72)です。ちょうど50回目の出場で、北島三郎の最多記録に並ぶ。もし トリなら、これも北島の13回を抜き最多。それ以外だと12年ぶり2度目の出場となる Mr.Children。数多いヒット曲のメドレーならトリにふさわしい盛り上がりが期待でき る。が、ビジュアル的に地味なのは否めない。派手さ優先ならいっそ昨年、黄金の龍に 乗ってお茶の間の度肝を抜いた氷川きよし(43)の2度目のトリはどうか。めでたい雰 囲気は出せそう」  結局、“嵐の予感”? -- https://www.facebook.com/MISIAnews MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 180.176.94.35 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1607203823.A.15B.html
文章代碼(AID): #1Vo_ll5R (MISIA)
文章代碼(AID): #1Vo_ll5R (MISIA)