[新聞] MISIA 「一起加油(いっしょに頑張ろう)」中国歌番組で「明日へ」熱唱

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World...)時間5年前 (2020/03/23 09:15), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://www.musicvoice.jp/news/202003020142960/ MISIA 「一起加油(いっしょに頑張ろう)」中国歌番組で「明日へ」熱唱 MISIAが日本人初として、中国・湖南TVの超人気音楽番組「歌手SINGER」に出演し、東 日本大震災の復興応援ソングとして発表された「明日へ」を歌唱。視聴者投票でも1位 を獲得した。 2013年より放送がスタートし、今年で8回目の放送を迎える同番組は、中国国内外から 実力のある歌手が集まり、その歌唱力と表現力を競い合い、視聴者投票により順位を競 うという内容で、MISIAは日本人初として、2020年2月7日の放送より参戦し、7人の歌手 との戦いに挑んでいた。 第1回目の放送でMISIAは「逢いたくていま」を披露。日本語での歌唱にも関わらず「 全くミスのない完璧なパフォーマンスで、言葉がわからなくても歌のストーリーが伝わ ってきた」と視聴者から絶賛の声が相次ぎ、中国の人気歌手を差し置き、優勝するので は!? という声が殺到。日本人アーティストが中国の音楽番組で歌唱パフォーマンスを 行うことも非常に珍しいとされる中で、”音楽は国境を越える”という言葉を体現する 。 第3回目の放送では、新型肺炎感染拡大の影響により日本から生中継という形で出演し 、MISIA自ら選んだ楽曲は東日本大震災の復興応援ソングとして発表された「明日へ」 。東日本大震災時の時のように、音楽を通してエールを届けたいという想いから、コロ ナウイルスの感染が拡大している中国にむけて”中国がんばれ””いっしょに頑張ろう ”というメッセージを届けようと、ステージ上で約1万本のキャンドルに火を灯し、新 型肺炎と戦う中国へ復興の祈りを捧げながらパフォーマンスを行った。 歌唱は日本語で行われたものの、MISIAたっての希望により一部、中国語で歌う一幕も 。歌唱後、MISIA涙が浮かべながら「一緒にがんばろう」と中国語でメッセージを告げ ると、現地のスタジオから拍手が沸き上がった。  このパフォーマンスが放送されると中国では「言葉は分からないものの涙が止まらな い」というコメントが殺到。視聴者投票でも1位を獲得し、中国全土で話題となった。 なお、MISIAは2月に開催された自身のアリーナツアーや公式サイトでも”Love for China”と題し、新型肺炎に対する支援を実施。「加油中国(がんばれ中国)」と書か れたメッセージを掲げYoutubeに動画をアップし支援を呼びかけ、必要物資を購入する 寄付金を集めるなど、精力的に活動。 「今だからこそ、世界中が想い合い助け合うことが大切だと思っています。私がアーテ ィストとして出来ることは、人の心を癒したり勇気づけたりできることだと思いますの で、”一起加油(いっしょに頑張ろう)”という気持ちをもって音楽を届けていきたい と思っています。(MISIA)」と語っている。 -- https://www.facebook.com/MISIAsupporter MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 180.176.94.48 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1584926144.A.CAA.html
文章代碼(AID): #1UU0t0og (MISIA)
文章代碼(AID): #1UU0t0og (MISIA)