[新聞] MISIA の歌声は「言葉が分からないのに涙が出る」、中国の音楽番組で人気1位獲得

看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者 (Endless World...)時間5年前 (2020/02/25 06:20), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200224030/ MISIA の歌声は「言葉が分からないのに涙が出る」、中国の音楽番組で人気1位獲得 21日に放送された湖南衛星テレビの人気音楽番組「歌手SINGER」で、挑戦者の1人とな っている女性歌手MISIAが「明日へ」を圧倒的な歌唱力で歌いあげ、中国の人々を感動 させている。 2013年の「我是歌手」からスタートし、今年で8年目を迎える同番組は、国内外から実 力のある歌手が集まり、歌唱力と表現力を競うもの。20年度は1月31日に第1ラウンドを 放送予定だったが、新型コロナウイルスの報道番組を最優先させるため急きょ変更され 、今月7日にスタート。21日には第3ラウンドが放送された。 第3ラウンドは前回までとは違い、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、挑戦者 の歌手はそれぞれの場所で収録を行い、放送されている。1つの会場に挑戦者および票 を投じる観客が集まらないのは、「歌手」の8年の歴史の中でこれが初めて。台湾の人 気男性歌手ジャム・シャオ(蕭敬騰)は台北のライブハウスから、日本から挑戦の MISIAも日本国内で収録を行っている。 第3ラウンドでMISIAは、新型コロナウイルスと戦う人々への思いを語り、「加油中国」 (頑張れ中国)の筆書きも披露。1万本のロウソクが置かれた幻想的なムードの中で、 東日本大震災の復興応援メッセージソング「明日へ」を歌った。そんなMISIAの圧倒的 な歌唱力にネットユーザーから、「言葉は分からないけど涙が止まらない」「今年の優 勝はMISIAしかいない」「彼女は天使なの?」などといった感動の声が大量に寄せられ ている。 「明日へ」で中国の視聴者の心をつかんだMISIAはこの第3ラウンドで、堂々1位を獲得 。第1および第2ラウンドで連続1位、今回の優勝候補の筆頭となっている中国の男性歌 手ホア・チェンユー(華晨宇)は2位となった。 -- https://www.facebook.com/MISIAsupporter MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 180.176.94.170 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1582582812.A.785.html
文章代碼(AID): #1UL4mSU5 (MISIA)
文章代碼(AID): #1UL4mSU5 (MISIA)