[新聞] MISIA 全国ツアーが大盛況で終幕、来年のニューアルバム発売をサプライズ発表
看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者CrystalDays (Endless World...)時間10年前 (2015/11/07 23:08)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
http://www.musicman-net.com/artist/51006.html
MISIA 全国ツアーが大盛況で終幕、来年のニューアルバム発売をサプライズ発表
全国21会場37公演にて約6カ月に渡り、開催されていた全国ツアー「MISIA 星空のライ
ヴVIII MOON JOURNEY」が、大盛況のもと、大阪フェスティバルホールにてツアーファ
イナルを迎えた。
4月11日名古屋・愛知県芸術劇場にて開幕した今ツアーは、MISIAのライヴシリーズの中
でも高い人気を誇っている「星空のライヴ」シリーズの公演で、生演奏を中心として構
成されたMISIAの比類なき歌唱力・表現力を余すところなくダイレクトに堪能する事が
出来るライヴとして開催された各地で絶賛の声を浴び続けていた。
ファイナルとなった大阪フェスティバルホールでは、開場前からライヴスタートを待ち
望むファンが列をつくった。ライヴがスタートしMISIAがステージに登場すると会場は
一瞬で歓声の渦に。響き渡る歓声の中「星空のライヴⅧ 大阪ファイナルライヴへよう
こそ~!」というMISIAの呼びかけに、観客は総立ちで大きな拍手を送っていた。
約6カ月間の間、ライヴパフォーマンスでのみ披露され、ファンの間では発売を今か今
かと待ち望まれていた新曲「花」が披露されると、“君のこぼしたその種は すぐに芽
を出さないかもしれないけど いちばんいい時に いちばんいい場所で 花が咲く日が
くるから”という歌詞に涙をぬぐうファンも見られた。
また、TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のエンディングテーマ「オ
ルフェンズの涙」も披露。ガンダムファンの間で“神曲”として賞賛されたこの楽曲は
、アニメでの楽曲放送後にTwitterトレンドワードに急上昇するほどの人気ぶりを見せ
ており、MISIAのパワフルな歌声と鷺巣詩郎が手掛けるブルージーでドラマティックな
楽曲に、会場は興奮に包まれた。なお「オルフェンズの涙」は、10月21日~レコチョク
他サイトにて着うたの配信がスタートする。
その他、「陽のあたる場所」「Everything」「逢いたくていま」等、MISIA往年のヒッ
ト曲から最新曲までが惜しみなく披露され、ファイナルらしいスペシャルなセットリス
トが続き、さらにアンコールの最後には、MISIAから「重大発表!!来年ニューアルバ
ムをリリースします!」とサプライズの発表があるなど、割れんばかりの大歓声に包ま
れながら約6ヶ月に渡るツアーの幕を閉じた。
【セットリスト】
1.桜ひとひら
2.陽のあたる場所
3.Royal Chocolate Flush
4.めくばせのブルース
-MC-
5.明日はもっと好きになる
6.真夜中のHIDE-AND-SEEK
7.ANY LOVE
8.逢いたくていま acoustic ver.
-MC-
9.Everything
-MC-
10.花(11/25リリース新曲)
11.白い季節
-MC-
12.オルフェンズの涙(11/25リリース新曲)
13.MOON JOURNEY HANAH BOOGIE
14.LUV PARADE soul mix ver.
15.Color Of Life
16.Re-Brain
17.HOPE&DREAMS
アンコール
18.あなたにスマイル:)
-MC-
19.流れ星
--
https://www.facebook.com/MISIAsupporter
MISIA 情報彙集應援專頁
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 118.232.203.90
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1446908908.A.99F.html
MISIA 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章