[新聞]【次に流行るもう一曲】MISIA「白い季節/桜ひとひら」
看板MISIA (MISIA - 米希亞)作者CrystalDays (Endless World...)時間10年前 (2015/02/24 17:02)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
http://crea.bunshun.jp/articles/-/7266?page=3
【次に流行るもう一曲】MISIA「白い季節/桜ひとひら」
コーライト=共作で生まれた新曲の仕上がりは?
伊藤 もう一人の女性ソロシンガーはデビュー17年目のMISIA。こちらもダブルA面シ
ングルですが、その1曲「白い季節」は僕らがやっているCWF(山口が塾長、伊藤が副塾
長を務める「山口ゼミ」〈外部サイト〉修了生による、作曲家チーム)のメンバーとヒ
ロイズムのコーライト(共作)曲なんですよね。
山口 嬉しいですね。山口ゼミ第3期生でCWFメンバーの出井雄喜の名前がクレジット
されています。
伊藤 この曲はファーストデモの時から聴いているので思い入れがありますね。こう
して完成品を聴かせてもらうと嬉しい、素晴らしい曲に仕上がってます!
山口 年末にヒロイズムさんから、マスタリング前の音源を聴かせてもらった時に、
これは名作だなと思いました。
伊藤 まだまだ少ない日本人によるコーライティングでヒット曲を作りたい、そう思
ってCWFを作ってから1年ちょっと。やっとスタートが切れた感じですね。しかもそれが
日本を代表するディーバ・MISIAの曲であることもイイ。
山口 日本は、歌謡曲時代の「作曲家先生」から、シンガーソングライター全盛とい
う系譜なので、コーライティングの文化がないんですよ。プロ作曲家育成のための「山
口ゼミ」を始めた時から、日本でコーライティング・ムーブメントを広める起爆剤にし
たいと思っていたのですが、やっと形になってきましたね。
伊藤 ですね。これからも、もっともっと良い曲を世の中に出していくことが使命だ
と思ってます。やっぱり本当の意味での“国民的ヒット曲”を作る日まで立ち止まれな
い。
山口 これまで身内でやってきたコーライティングキャンプも、今年は「オープン化
」して、海外の作曲家も呼んで、大がかりにやる予定です。まもなく発表できると思い
ます。頑張りましょう。
伊藤 そうですね。日本初のコーライトキャンプがクリエーターたちをザワつかせる
日も近いですね。それに自治体と組んで、オフィシャル感のあるものにすることで今後
の広がりも期待できますし、新しいムーブメントが動き出している感じにワクワクしま
すね。
しかし考えてみると、今回の2曲も前回に引き続き、ラブソング2曲になってしまいまし
た(笑)。
山口 さすが「ラブソングラボ」ですね(笑)。私たちが「ラブソングラボ」名義でコ
ーライトした書籍『恋愛ソングから学ぶ魔法のフレーズ とびきり愛される女性になる
』は、ローソンHMVエンタテイメントから3月2日発売予定です! 帯の推薦文は華原朋美
さんからいただきました。
伊藤 彼女からの推薦文はうれしいですね。この本で紹介した歌詞のフレーズをコラ
ージュしたオリジナル曲をCWFで2曲作ったんだけど、2月25日にiTunesストアなどで配
信リリースすることになりました。これを聴いてもらえれば、コーライティング作品の
魅力がわかって貰えると思うなぁ~(笑)。
--
https://www.facebook.com/MISIAsupporter
MISIA 情報彙集應援專頁
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 118.232.203.119
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1424768576.A.E22.html
MISIA 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章