[女星] 仲間主演ドラマ原案著者・こんまりが語る

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (FG)時間12年前 (2013/09/27 19:34), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
仲間主演ドラマ原案著者・こんまりが語る片づけの極意「ときめくかが大事」 2013年09月27日 09時00分 http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028987/full/ 「片づけって大変そう」「またリバウンドしてしまうのでは?」──そんな問題 を解決するヒントが詰まっているのが、きょう日本テレビ系で放送される仲間由 紀恵主演ドラマ『人生がときめく片づけの魔法』(後9:00)だ。片づけでこれ までの価値観を一変させ、明るい人生を切り開く。まさに魔法のようなシンデレ ラストーリーが繰り広げられる。このたび、同作の原案著者で片づけコンサルタ ント、“こんまり”こと近藤麻理恵氏にドラマ化への想いや試行錯誤して編み出 した片づけの極意を聞いた。 「彼女の手にかかれば、片づけと共に人生も好転する」という評判を持つ片づけ 講師、“のりまきさん”こと乗田磨輝子(仲間)が、家主が抱える悩みまで「片 づけ」ていくヒューマンドラマ。そののりまきさんのモデルこそ、近藤氏に他な らない。 これまで個人レッスンを通じて生徒に捨てさせたモノは100万個以上といい、「 一度習えば、二度と散らからない」ことが話題を集めている近藤氏。発売した書 籍はベストセラーを記録し、今最も注目されている片づけのスペシャリストの一 人だ。 「最初、お話をいただいた時はビックリしました。私の片づけがドラマになるの かって」と振り返る近藤氏は「確かに、私が行っている現場は、ドラマチックで 人間味が溢れていて、貴重なものを見ているなと思いました」としみじみ。ドラ マ化の企画に「ときめきました」と微笑む。 中学3年生の時に読んだ『「捨てる!」技術』をきっかけに、本格的に片づけの研 究に努め、大学2年生の時にコンサルティング業を開始。人によっては思い出深 い品々もさまざまで、何を残して捨てるべきかが重要な一歩となる片づけに対し 、あるキーワードを投げかけるのが“こんまり”流。それがドラマのタイトルに もある「ときめきますか?」だ。 「片づけって1日では終わらないんです」と断言する近藤氏は、さらに続け「1つ 1つ手にとって、ときめくかどうかを見極めていくことが大事。なので、片づけ は祭りだと思う。ちょこちょこやろうと思うと一生終わらないんです」。小柄で 華奢な容姿からは想像できないくらい、仕事にかける情熱は計り知れず「体力に は自信あります」とさらりと言う姿からは、たくましさすらも感じられる。 のりまきさんを演じる仲間らの撮影現場を見る機会もあったといい、そのリアル さに感動したと語る近藤氏。「光栄でした。仲間さん、私と同じ動きをしている ので。客観的に見て、私ってこういう仕事をしているんだと思いましたし、お客 さんが1個1個選んでいる時、ジーっと手元を見たり、お客さんとの距離感など、 あらゆるところが似ていました」と声を弾ませた。 仲間主演で“こんまり”流の片づけが多くの人に触れる今作。近藤氏は「基本的 に、お客さんのやる気が大事になります。お客さん自身が片づける、自分の心を 使って片づけることが大事なので、それがドラマでも描かれていたので、良かっ たです」と満足気な笑みを浮かべ「片付けは入り口。さっさと片づけちゃいまし ょう!」。そんなメッセージが、仲間をはじめとする豪華キャストを通しても感 じられそうだ。 なお、10月14日には日テレスペシャル講座と題し、近藤氏による「ときめき片づ けレッスン」が開催。詳細はドラマの公式サイトから (http://www.ntv.co.jp/kataduke/)。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 111.254.171.150
文章代碼(AID): #1IHMrK0H (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1IHMrK0H (JapanIdol)