[綜合] 水道橋博士は不在…「たかじんNOマネ

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (ヒルズ族)時間12年前 (2013/06/21 08:25), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
タレント・水道橋博士(50)が橋下徹大阪市長(43)の「小金稼ぎのコメンテーター」発言 にブチ切れ生放送中にレギュラー降板宣言&退席した、テレビ大阪の討論番組「たかじ んNOマネー」(土曜、午後1・00)の新レギュラー発表がこのほど水道橋不在のまま 大阪市の同局で行われた。 【写真】麒麟・川島、元カノ眞鍋かをりと破局後の苦労話を告白  新レギュラーは、お笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有(43)と、八代英輝弁護士 (48)。微妙なタイミングでの発表会見に、黒田は苦笑いで「たかじんさんの代理です」 と水道橋の交代要員ではないことを強調。5月に2度目の療養に入った司会のやしきた かじん(63)の代行を任されたことを説明した。しかし黒田は「(水道橋を)頼りにして たのにツイてない」とボヤいていた。  だが聖域なき毒舌トークが展開される番組の進行役を任されただけに、さっそくレギ ュラーの眞鍋かをり(33)の交友関係にきついツッコミ。眞鍋は元THE YELLOW  MONKEYの吉井和哉との破局説に関して口を閉ざしており、黒田は「前の男は大 阪(関西出身の芸人)やったなあ」とお笑いコンビ・麒麟の川島明(34)の名前は上げな かったものの、毒舌でからんだ。報道陣からも破局の真偽を問われた眞鍋は「事務所的 にちょっと、なんです!」と必死で返していた。  また、今夏参院選出馬説も流れた眞鍋には「博士に続いて降板宣言したりしないか」 との質問も。これに眞鍋は「選挙に出るなら、AKB総選挙に出たかったぐらいです」 と完全否定した。  水道橋の番組復帰について同局は今後もねばり強く交渉する方針。当の水道橋はツイ ッターで「2万%ない」と橋下氏が大阪府知事選挙に立候補する前にテレビ番組で放っ たセリフを引用して復帰を否定しているが、橋下氏はその後府知事選に堂々と立候補し て現在に至っているだけに、自身の復帰についても含みを持たせていた。しかし、20 日夜にツイッターで「2億%ありません」と記し、一層強く否定した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000004-dal-ent -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 36.226.19.230
文章代碼(AID): #1HmvrkFf (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1HmvrkFf (JapanIdol)