[綜合] 注目映画紹介 : 「俺俺」 亀梨主演 33

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (王級!!!!!!!)時間12年前 (2013/05/26 22:58), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
注目映画紹介 : 「俺俺」 亀梨主演 33人の「俺」が出てくる三木聡監督らしい 不条理作品 2013年05月26日 「転々」(07年)や「インスタント沼」(09年)など、ゆるさと鋭さを併せ持つ世 界で魅了する三木聡監督の最新作「俺俺」が25日、公開された。星野智幸さんの同 名小説が原作で、33人の「俺」が出てくる不条理もの。主演はKAT-TUNの亀梨和也 さんが演じ、三木組に欠かせない岩松了さんやふせえりさんも出演している。 永野均(亀梨さん)は平凡な街に住む平凡な28歳。団地の実家に帰れば母親(キム ラ緑子さん)に小言を言われ、職場の家電量販店では上司のタジマ(加瀬亮さん) に嫌みを言われる始末。人間関係がうまく築けない均は、人と関わることが面倒く さいと感じていた。ある日、ハンバーガーショップで他人の携帯電話をなんとなく 持って帰ってしまった均。なりゆきで“オレオレ詐欺”をしてしまった日から不思 議なことが起こり始める。同じ顔をした「別の俺」が現れたのだ。俺を集めた部屋 「俺山」で居場所を見つけたが……という展開。 他人とは関わらず、「俺」とだけ関わっていけたらどんなに楽だろう……という現 代的な設定で、“自分とは何者か”という古くからあるテーマが底に流れているが 、増えていく「俺」の映像を見ているだけでも、ただただ不気味で面白い。亀梨さ んのファンにとっては、たくさんの亀梨さんを観賞することで1回目は終わるかもし れないので、ぜひもう一度見に行ってほしい。そして、存在していること、生きて いることの怖さにも通じる不思議な感覚にひたってほしい。俺はどこで生まれて、 どこにいくのか……。2人の母親が登場して関係が複雑に変化していく部分も興味深 い。絶対的であるはずの母親とのつながりまで、もはや不安定な材料となる。三木 監督はまたもや、日常生活の裂け目から意味深なSFを見せてくれた。25日から新宿 ピカデリー(東京都新宿区)ほか全国で公開中。 (キョーコ/毎日新聞デジタル) <プロフィル> キョーコ=出版社・新聞社勤務後、闘病をきっかけに単館映画館通いの20代を思い 出し、趣味の映画を見まくろうと決心。映画紹介や人物インタビューを中心に活動 するライター業のほか、ときどき保育士としてとぼとぼ歩き中。 http://mantan-web.jp/2013/05/26/20130526dog00m200008000c.html -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 111.254.244.7
文章代碼(AID): #1HeYCRVK (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1HeYCRVK (JapanIdol)