[團體] 藍坊主、1stミニアルバムのメンバーコメ

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (工作加油!)時間12年前 (2013/05/17 00:33), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
藍坊主、1stミニアルバムのメンバーコメント到着。レコ発フリーライブも開催決定! 藍坊主がバンドキャリア初となるミニアルバム『ブルーメリー』を15日発売。リリー ス記念フリーライブの開催も決定し、メンバーが作品にかけた思いを語った。 今年の藍坊主を占うという同作品。今週と来週に行われるフリーライブを目前に控え 、Ba.藤森がタイトルに込めた想いを以下のように語った。 「ブルーメリー…青いメリーさんの羊?ではなくbloomery です。bloomは塊鉄、もし くは花の意。eryは状態や場所を表す接尾辞。タイトルの意味としては『練鉄炉』の他 に『花製造所』も含みます。制作前の打ち合わせでhozzy が『都会』というキーワー ドを出しました。僕はその頃、テーマを付けるなら『大人とは?』みたいな曲を作っ ていましたが、20前後まで田舎に住み、大人になってから音楽活動の為に都会に引っ 越した自分には共通点を探す必要は殆どなく、ソングライターが二人いるバンドの強 みを無理なく発揮出来たと思います。メンバー全員が『都会』というキーワードも念 頭に入れつつも、無機質な手触りの中に人間味を感じられる作品になりました。よう は田舎もんということかもしれませんが(笑)エレキギターを始め、ミキシングコン ソール、マイク、アンプなど。電気や機械を通して、感情を表現するバンド としては 当たり前の事だったのかな、と思います。ブルーメリーとは…広大なコンビナート。 その『練鉄炉』の中、『命はどこ?』と探した先で見つけた『花製造所』。そんなア ルバムです。」 7月には全国ツアーを敢行、秋には早くも2枚目となるミニアルバムをリリース予定の 彼ら。今後もどんな曲を届けてくれるの楽しみだ。 1stミニアルバム『ブルーメリー』リリース記念イベント 5月19日(日) 札幌 JRタワーPASEOセンター地下1階 テルミヌス広場 w:hozzy/藤森真一 5月25日(土) 大阪 あべのキューズモール3F スカイコート  「青空」MV http://youtu.be/7vJwKgjttZg
minp! 音楽ニュース (2013/05/16) 制作協力:okmusic UP's http://www.minp-matome.jp/News/Detail/21834 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.47.131.202
文章代碼(AID): #1HbGf8al (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1HbGf8al (JapanIdol)