[綜合] AKB48、復興支援新曲「掌が語ること」世

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (ほれてまうやろー!)時間12年前 (2013/03/01 08:33), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
人気アイドルグループ・AKB48が新たな復興支援ソング「掌が語ること」を制作し、8日 から世界に向けて無料配信することが2月28日、わかった。 【写真特集】あっちゃん、優子、ともちんも! AKB48の被災地訪問  AKB48は2011年3月11日の震災発生直後、「誰かのために」プロジェクトを発足。義援 金の寄付や通園・通学の送迎用車輌を寄贈する一方で、ふれあいを重点においた支援活 動を継続。同5月の岩手・大槌町、山田町を皮切りに、今年2月の宮城・岩沼市、東松島 市まで、毎月1回・合計22回の被災地訪問では、トラックをステージに見立てたミニラ イブや握手会、クリスマス会やバレンタインイベントなどを行ってきた。  震災発生から丸2年を前に、AKB48は「誰かのために -What can I do for someone?- 」に続く、新たな震災復興応援ソング「掌が語ること」を制作。同曲には「AKB48グル ープが『私たちにできること。子どもたちを笑顔にすること』、そして『2013年も被災 地への支援活動を継続していきます』という思いを込めた」(関係者)という。  プロジェクト特設サイトで8日午後6時から配信される同曲は「世界中の人々に歌って いただくことで、被災された方々を想い、気持ちをつなげて世界が一つになる」という 願いを込め、全世界のユーザーが無料でダウンロードできる。同時に、同サイトではフ ァンからの義援金も募り、日本赤十字社を通じて寄付するとしている。  3月11日には昨年同様、AKB48(東京・秋葉原)、SKE48(名古屋・栄)、NMB48(大阪 ・難波)、HKT48(福岡・博多)の各専用劇場でチャリティー公演を開催。詳細は後日 発表される。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000323-oric-ent -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 36.226.19.137
文章代碼(AID): #1HB_TRR0 (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1HB_TRR0 (JapanIdol)