[男星] 松田翔太、父・優作に負けじ“探偵物語”
看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者anecam (ヒルズ族)時間12年前 (2013/02/18 09:00)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
俳優、松田翔太(27)が、4月スタートのTBS系主演ドラマ「潜入探偵トカゲ」(
木曜後9・0)で、名探偵を演じることが17日、分かった。圧倒的な記憶力を武器に
、ホスト、医者などに変身し、未解決事件の現場に潜入する。探偵ドラマといえば、翔
太の父、故松田優作さん(享年40)の「探偵物語」(1979年)が超有名。父に負
けない金字塔を目指す翔太は「思いっきり楽しんで、創り上げていきたい」と役者魂を
燃やす。
【写真で見る】「探偵物語」を受け継ぐ?神経質な探偵を演じる松田翔太
クールな存在感と個性的な演技で、若手俳優屈指の実力派と呼ばれる翔太が、探偵物
語で“父超え”を目指す!
「-トカゲ」は、圧倒的な記憶力と身体能力を持つ名探偵が、強気なお嬢様の助手と
ともに、警視庁捜査1課の密命で未解決事件の現場を潜入捜査するミステリー&サスペ
ンス。
翔太は、2009年のドラマ「名探偵の掟」で風変わりな探偵をコミカルに演じたが
、今回はハードな捜査に挑戦する。
かつて捜査1課の刑事だった「-トカゲ」の主人公は、ある事件のミスで相棒を亡く
し、探偵の道へ。“誰にもしっぽをつかませない”捜査ぶりからトカゲの異名を持つス
ゴ腕だっただけに、警視庁からの極秘要請で潜入捜査に“復帰”する。
翔太演じるトカゲは、ホスト、医者、政治家秘書、囚人などに変装し、未解決事件の
犯人を追いつめていく名探偵だが、性格は難だらけ。協調性ゼロで他人にまったく心を
許さず、神経質で几帳面な上、無愛想な皮肉屋だが、罪を憎む正義感は人一倍、秘めて
いる。
そんなクールな男を翔太がどう演じるか注目だが、探偵ドラマといえば、父・優作さ
んの主演で1979~80年に放送された「探偵物語」があまりにも有名だ。
優作さんが演じた私立探偵、工藤俊作は、ユーモアと自由を愛し、時には刑事をおち
ょくりながら事件を解決。コミカルな演技とハードなアクションシーンが話題を呼び、
一世を風靡した。
父と息子が演じる探偵は真逆のキャラクターだが、独特すぎる設定は共通。唯一無二
の演技で今も愛される優作さん同様、翔太も21世紀の“探偵物語”に意欲十分だ。
「-トカゲ」では、翔太の出世作で2005年にスタートした人気ドラマ「花より男
子」シリーズに参加した石井康晴監督と再タッグを組むだけに、本人は「石井監督とこ
うしてまた会えることを、とてもうれしく思います」と感激。“縁ある”探偵役に「思
いっきり楽しんで、創り上げていきたい」とハマり役を誓った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000500-sanspo-ent
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 36.226.20.28
JapanIdol 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章