[團體] SKE48 9名の卒業は前向き 「彼女達はSKE4

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (AQ)時間13年前 (2013/01/16 12:03), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
SKE48 9名の卒業は前向き 「彼女達はSKE48の事が大好き」  本日1月15日に行われたSKE48 チームKII【ラムネの飲み方】公演後、SKE48のメンバ ーが卒業すると報告され、既に発表していた矢神久美を加えた計9名が今年の春でSKE48 を卒業することが分かった。  今回卒業が発表されたメンバーは、桑原みずき、高田志織、平松可奈子、矢神久美、 赤枝里々奈、小木曽汐莉、上野圭澄、原望奈美、小林絵未梨の9名。この卒業について は各メンバーとも昨年から運営側との話し合いの場が設けられていたそうで、それぞれ の理由はいずれも前向きで希望に満ちたものであるという。  また、1月30日リリースの11thシングル『チョコの奴隷』のカップリングには、秋元 康総合プロデューサーが作詞した卒業メンバー“旅立ち卒業組”による楽曲「それを青 春と呼ぶ日」を収録。こちらはミュージックビデオも撮影されており、1月16日 8時よ りYoutube SKE48公式チャンネルにて公開予定となっている。  なお、9名は春までSKE48として活動を続け、その後に卒業式や卒業公演などの開催も 予定しているとのこと。 ◎卒業メンバーのコメント 桑原みずき(チームS / 第1期生) いつかは夢を叶えるためにここを出ようと、1期生としてSKE48と共に走り続けてきまし た。そして、胸を張って、自信を持って飛び立てるという時期が「今」でした。この約 5年間で味わったいい経験も辛い経験も、さらなるステップアップの糧にします。今ま でありがとうございました。楽しかったです! 高田志織(チームS / 第1期生) SKE48では、数えきれないくらい貴重な経験をさせてもらいました。いくつになっても 全部絶対に忘れる事の出来ない事ばかりです。SKE48に入って、自分も知らなかった新 しい自分に出会う事が出来ました。私は、これから叶えたい夢に向かって、本気でぶつ かっていきます。そして、残りのSKE48メンバーでいられる時間、1期生として最後まで 全力で活動します。皆さん、応援して下さると嬉しいです。 平松可奈子(チームS / 第1期生) 1期生として研究生からスタートして、昇格や選抜、怪我など嬉しい事や悲しい事悔し い事・・・たくさんの経験をさせてもらいました。骨折をして5年目を迎えて自分の将 来について考えたときに卒業しようと決意しました。アイドルとしての夢は終わります が、平松可奈子としての夢はまだまだ続きます! たくさんの愛情をありがとうござい ました。残りわずかですが、今度は私から皆さんにたくさんのありがとうを届けたいで す! 最後まで応援よろしくおねがいします。 矢神久美(チームS / 第1期生) 改めまして私、矢神久美は11月1日にも発表をしましたがSKE48を卒業することをお知ら せします。私は芸能活動の他にもいろんな世界を見てみたい、経験したいと思い卒業を 決めました。自分がもっと成長できるように、大人になれるように自分を磨くために決 意したことです。今までの経験も生かし、けっして今まで経験したことは無駄にしない ようにこれからも頑張っていきたいと思います。 赤枝里々奈(チームKII / 第2期生) 中学一年生で入った私ももうすぐ高校二年生です。最近、自分の将来についてよく考え るようになりました。たくさん考えて卒業としようと決めました。4年間、辛かった事 、楽しかった事、嬉しかった事、たくさんありました! 悔いはありません! 残りの時 間で皆さんにたくさんの笑顔をお届けしたいです! 最後まで応援よろしくお願いしま す! 小木曽汐莉(チームKII / 第3期生) 20歳という大きな節目に立った今、もっともっと視野を広げたいと思い卒業を決意しま した。SKE48として過ごした時間は今思えばあっという間でしたがとても濃く、そして その中にたくさんの大切な出会いがありました。今まで私を支えつづけてくださった方 々へ感謝の気持ちを込め、卒業までのSKE48として過ごす時間を大切に、そして楽しん でいけたらと思います。 上野圭澄(チームE / 第3期生) 中学三年生のときに第3期生としてSKE48の一員になり、気付けば高校三年生。進学した いという気持ちをずっと持っていました。私は学業に専念することを決めました。 SKE48に入ってたくさん学ぶことがありました。得るものもあれば失うものもある。ダ ンスが苦手で感情表現も苦手、そんな私を支えて下さった皆さん、本当にありがとうご ざいます! 原望奈美 (チームE / 第4期生) 4期生としてスタートした14歳の私は、今17歳へと成長して、チーム昇格や選抜、舞台 など年を重ねながら数えきれない程の経験をさせてもらいました。だからこの沢山の経 験を次へ繋げるために、今自分の持つ大きな夢を叶えるために、私はSKE48を卒業する ことに決めました。ここで過ごした時間、みなさんとの思い出、大好きなメンバーのこ と、そして私を成長させてくれた SKE48のことはずっと忘れません。残りの時間も最後まで原望奈美への応援をよろしく お願いします。 小林絵未梨 (研究生 / 第4期生) 去年の2月に父親の死と向き合ってから、自分の将来について色々と考えて卒業を決め ました。今までSKE48のメンバーとして活動してきて楽しいこと、嬉しいことがたくさ んあった分、苦しくて辛いこともたくさんありました。それも全部含めてSKE48の一員 としていられたことは私にとって一生の誇りです。SKE48で学んだことをこれからの人 生に活かしていこうと思います。みなさんと過ごせる卒業するまでの間、最後まで応援 よろしくお願いします。 ◎SKE48劇場支配人 湯浅洋コメント 今回、卒業を発表させていただいたメンバーとは、昨年より沢山の話をして来ました。 誰もが当然、悩み、迷い、考えて決断しました。9人全てのメンバーが同時に卒業を伝 えに、話してきた訳ではありません。 今も、彼女達はSKE48の事が大好きです。しかし、今じゃなければ出来ない事もありま す。それぞれが新しく踏み出したい道を見つけました。それぞれのメンバーと何ヶ月も 考えたり、話しあい、私も彼女達の気持ちを理解し、優しく、送り出してあげたいと思 い、決断しました。 決断したメンバー達の気持ちを、秋元先生にお伝えしたら、メンバーの気持ちを理解し ていただき、「皆の気持ちを卒業ソングとして歌ってもらい、温かく送り出してあげま しょう。そして、いつかまた、一緒に仕事が出来れば」とおっしゃって頂きました。 卒業するメンバー達の心にはSKE48として活動した沢山の思い出が刻まれています。春 に卒業してしまいますが、最後の最後まで彼女達は全力で活動しますので、ファンの皆 さまも卒業までの間、彼女達を温かく見守り、応援してくださる事を、心よりお願い致 します。ファンの皆様からは、今まで沢山の思い出とご声援を賜り、感謝します。有難 うございました。 お伝えしたい事、メンバーの気持ちはここでは書き足りません、またどこかでお話し出 来ればと思います。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00009486-exp-musi -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 123.205.84.39
文章代碼(AID): #1GzYQJS_ (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1GzYQJS_ (JapanIdol)