[團體] SKE48から小木曽、桑原、平松、矢神ら9名が今春卒業
看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者emperor (小翼 足球是朋友!)時間13年前 (2013/01/15 20:56)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
SKE48から小木曽、桑原、平松、矢神ら9名が今春卒業
http://natalie.mu/music/news/83158
2013年1月15日 21:40
SKE48から桑原みずき、高田志織、平松可奈子(以上チームS)、赤枝里々奈、小木曽汐
莉(以上チームKII)、上野圭澄、原望奈美(以上チームE)、小林絵未梨(研究生)の
8名が卒業することが発表された。
これは本日1月15日に愛知・SKE48劇場にて行われたSKE48チームKII「ラムネの飲み方」
公演にて明かされたもの。この8名と、先に卒業を発表済みの矢神久美(チームS)の計
9名は1月30日にリリースされるSKE48のニューシングル「チョコの奴隷」のカップリン
グ曲に参加しており、本日の公演では同曲のPVが上映されたあとに湯浅洋劇場支配人よ
り各メンバーの卒業が発表された。
今回卒業を発表したメンバーは、昨年の夏頃から卒業について相談していたとのこと。
湯浅劇場支配人は「SKE48での活動は彼女たちの人生の通過点に過ぎない。1人でも欠け
てしまうのは寂しいですが、彼女たちの人生の邪魔をしてはいけないと思いました。ど
うすることが一番いいのか秋元(康)先生にも相談した結果、チームなんだから最後に
1曲歌おうということになりまして、秋元先生に書いていただいた曲を卒業するメンバ
ーで歌うことになりました」と卒業の経緯およびカップリング曲の歌唱について明かし
ている。
なお矢神を含む9人の卒業は春頃が予定されている。
卒業メンバーコメント
小林絵未梨(研究生)
去年、父の死と向き合ってその後の自分の将来を考えた結果、卒業することを決めまし
た。うれしかったことや楽しかったことばかりではなかったけど、SKEでの活動は一生
の誇りになります。これからは進学をして新たな自分を見つけていきたいと思います。
原望奈美(チームE)
4期生としてスタートした14歳の私は17歳になり、チーム昇格や選抜、舞台などたくさ
んの経験をさせていただきました。この経験を次へ活かすために、大きな夢を叶えるた
めに卒業を決意しました。ここで過ごした時間、皆さんとの思い出、そしてSKE48のこ
とはずっと忘れません。
上野圭澄(チームE)
3期生としてSKE48に入って3年。得たものもあれば失ったものもありました。私は今高
校3年生で進学の時期です。学業に専念するために卒業を決めました。
小木曽汐莉(チームKII)
私は去年20歳になりまして、人生の大きな節目にいろいろと考えることがありました。
その節目の時期に視野を広げていきたいと思い卒業を決意しました。
赤枝里々奈(チームKII)
私はもうすぐ高校2年生になります。周りの友人たちが進路のことを考えている中、私
もこのままではいけないと思い卒業を決意しました。4年間やってきてすごく楽しかっ
たです。
矢神久美(チームS)
私は既に卒業を発表していますが、改めて挨拶させていただきます。以前にも発表した
ように、いろいろな世界を見てみたいと思い卒業を決めました。1からやり直す決意も
決めました。きっと大変だと思います。でもそれを乗り越える決意もできました。
平松可奈子(チームS)
1期生として4年半続けてきて、去年骨折をしたときに自分の将来のことについて初めて
向き合いました。SKEのことも自分のことも好きでいるために今がベストだと思い卒業
を決めました。自分の心の中には輝ける場所があって、そこに向かって歩き出したいと
思います。
高田志織(チームS)
SKE48を卒業することを決めました。高校生のときに入って、本当に今までたくさんの
人と出会うことができました。いつも支えてくれた皆さんに出会えたことはうれしかっ
た。それが一番の私の誇りだなって思います。私は洋服が好きで、このまま好きという
気持ちで終わらせたくはありません。夢に向かってがんばりたい。
桑原みずき(チームS)
私も卒業を決めました。元々SKE48での活動は私にとってゴールではありません。夢へ
の第2歩を歩いていきたいと思います。
--
無言了...
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 113.146.0.190
JapanIdol 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章
11
35