[綜合] 2013年『期待の新成人ランキング』 “10
看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者aquamatsuri (AQ)時間13年前 (2013/01/11 12:33)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
2013年『期待の新成人ランキング』 “10代のカリスマ”きゃりぱみゅが首位
1月14日は“成人の日”。毎年同日は全国各地でさまざまな催しが開催され、新成人と
なった男女は袴や振袖に身を包み、新たな気持ちで大人への一歩を踏み出す。晴れて成
人式を迎える人たちのなかには、芸能やスポーツなど各界で名を馳せる著名人も多数お
り、節目に立った面々のさらなる活躍に期待が高まる。そこでORICON STYLEでは、『今
後さらに飛躍すると思う“期待の新成人”』ランキングを発表。1位に輝いたのは、瞬
く間に10代女性たちのポップアイコンとなった歌手・モデルの【きゃりーぱみゅぱみゅ
】。次いで2位には、今期放送の“月9”ドラマで初主演を務める女優【剛力彩芽】。3
位には、昨年のロンドン五輪で日本卓球界初の銀メダル獲得の立役者となった女子卓球
【石川佳純】選手がランクイン。さまざまなジャンルから新世代の旗手たちが選出され
た。
■独自のスタイルで世界を視野に活躍!!
1位に選ばれた【きゃりーぱみゅぱみゅ】は、2009年からモデル活動を開始するや、そ
のオリジナリティ溢れるファッションスタイルが若い世代から注目を集め、11年には歌
手としてもメジャーデビュー。リリースした楽曲がスマッシュヒットを記録し、海外で
も23ヶ国で配信されるなど、ワールドワイドな活躍を見せた。「ファッションが独特で
歌もおもしろくてカワイイ、あまり今までにないタイプの方なので」(岩手県/20代/
女性)、「今年はもっと国際的に活躍しそう」(東京都/10代/女性)など、やはり同
性からの人気が圧倒的で、彼女のファッションを参考にしているという意見が多かった
。今年は2月より世界ツアーも敢行するなど、世界視野の活躍にさらなる期待が高まる
。
2位の【剛力彩芽】も、まさに“2012年の顔”と呼ぶに相応しい活躍を見せた。立て
続けにドラマに出演しブレイク、ドラマのみならずCMにも数多く出演した。さらに『
VOGUE JAPAN Women of the Year 2012』、『第41回 ベストドレッサー賞』など年末恒
例イベントにも数多く出演し、彼女の姿を見ない日はないほどだった。「今現在の活躍
がめざましい!このまま突き進みそう!」(沖縄県/10代/女性)、「活動領域を大幅
に広げていっているから」(茨城県/20代/女性)と、賞賛の声が送られた。今月14日
から放送される月9ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ系)で“月9”初
主演を務めるが、今後のさらなる飛躍に繋がる重要な作品と、本人も気合十分のようだ
。
3位の【石川佳純】選手は、昨年開催されたロンドン五輪で一躍その名を轟かせること
となった。福原愛、平野早矢香両選手とともに出場した団体戦で中国に敗れたものの2
位となり、日本卓球界初のオリンピックメダルとなる銀メダルを獲得。彼女たちの奮闘
に多くの日本国民が感動したことは記憶に新しい。帰国後はテレビ出演も増え、年末年
始は各局バラエティにも多数出演。その素朴な人柄と、無垢な笑顔が好感を得たようで
、「現時点でも活躍しているが今後ますます実力が上がると思う」(大阪府/20代/男
性)、「卓球の試合ではクールだけど、笑顔はカワイイ」(神奈川県/30代/女性)と
、男女問わずその笑顔に魅了されているようだ。今年新成人ということで、2016年のリ
オデジャネイロ五輪はもちろん、今後の女子卓球界をけん引する立場として重責を担う
ことになる。
■スポーツ界からも期待の新成人が多数ランクイン!
そのほか上位にランクインしている著名人を振り返ると、4位の【本田翼】は昨年多数
のドラマに出演、今年はドラマ初主演への期待がかかる。6位には、子役時代から活躍
し近年では大人っぽい雰囲気の役もこなす【成海璃子】、7位にはもはや伝説となった
大ヒットドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)に出演し、演技の幅をさらに広げた
【忽那汐里】など、今後女優としてさらなる開花を期待させる女性たちが名を連ねてい
る。また現在、英・ウィガン・アスレティックFCに所属し、日本代表メンバーでもある
サッカー【宮市亮】(5位)選手。昨年、開幕ローテーション入りを果たし、巨人軍で
は29年ぶりとなる初登板初勝利を挙げ、5冠達成に貢献したプロ野球【宮國椋丞】(9位
)選手。10代からU-17日本代表の背番号10を任され、昨年はA代表にも選出した【柴崎
岳】(10位)選手と、スポーツ界からも将来を期待される若き才能たちがランクインし
ている。
俳優&女優、アイドル、スポーツ選手まで各方面で話題を集める新成人が出揃った今回
のランキング。今後も各ジャンルを代表する存在として、同世代のロールモデルとなる
べく活躍ぶりを期待したい。
※2013年に成人式を迎える、1992年4月2日~1993年4月1日生まれを対象に選出したもの
。
※各所属は、2013年1月11日現在。
【調査概要】 調査時期:2012年12月21日(金)~12月26日(水)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員
10代、20代、30代、40代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2020507/full/?from_todaysnews
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 123.205.93.118
JapanIdol 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章
19
52