[團體] キムタク主演月9主題歌にストーンズ!

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (スーパータスカー)時間13年前 (2012/09/02 10:16), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
サンケイスポーツ 9月2日(日)7時51分配信  英ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの大ヒット曲「ジャンピン・ジャック ・フラッシュ」が、SMAPの木村拓哉(39)主演のフジテレビ系「PRICELE SS」(10月スタート、月曜後9・0)の主題歌になることが1日、分かった。同曲 がテレビドラマの主題歌に起用されるのは世界初。キムタクは「まさに『プライスレス 』な出来事」と驚き、喜んでいる。  今年結成50周年を迎えたカリスマバンドと日本を代表する視聴率俳優の最強コラボ が実現した。プライスレス=価格が付けられないほど極めて貴重なもの。木村も「まさ か自分が参加する作品の主題歌に、『ザ・ローリング・ストーンズ』の名前が…」と仰 天だ。  「ジャンピン-」はボーカルのミック・ジャガー(69)とギターのキース・リチャ ーズ(68)が共作し、1968年5月に発売。全英1位、全米3位を獲得し、ストー ンズのライブでは近年まで定番ソングとして歌われる代表曲。オープニングでキースが 奏でるシンプルかつ激しいギターリフは、65年発売の「サティスファクション」とと もに、40年以上にわたりロックファンの心をつかんできた。  新月9ドラマ「PRICELESS」は、大手企業をクビになり極貧生活に転落する 役どころに木村が挑む。主人公は、逆境にあっても常に前を向いて困難を力強く乗り越 えていくキャラクターだ。  同局制作側は突き抜けたパワーを持つ主人公にピッタリとして、「ジャンピン-」を 主題歌に熱望。ストーンズ側との交渉では木村が国民的人気グループに属し、数々の高 視聴率ドラマで主演を張ってきた経歴も説明した。ストーンズ側は「辛いことを笑い飛 ばしながら前向きに生きる主人公が、バンドのイメージや歌詞ともマッチする」として 使用を許可した。  同局によると、ストーンズの楽曲では「サティスファクション」が1988年公開の 映画「花のあすか組」(主演・つみきみほ)の主題歌、「悲しみのアンジー」(73年 発売)が97年7月期の同局系連ドラ「フェイス」(主演・りょう)の主題歌になって いる。日本での主題歌起用は、今回でわずか3例目。  また、木村が主演したフジ月9ドラマの洋楽主題歌はこれまで4回あり、いずれもヒ ットと、洋楽との相性は抜群だ。  50周年を記念して公式写真集「ザ・ローリング・ストーンズ 50」が7月に世界 同時発売されるなど、パワーは衰えるところを知らないストーンズ。木村は「この曲か らパワーをもらって、勢いのあるクランクインを迎えたい」と燃えている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000000-sanspo-ent -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 36.226.19.73
文章代碼(AID): #1GGi6Di5 (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1GGi6Di5 (JapanIdol)