[團體] AKB岩田華怜、中2でNHK冠番組 被災地支援番組ナビゲーター
看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者anecam (ファッションショー)時間13年前 (2012/07/17 08:35)推噓0(0推 0噓 0→)留言0則, 0人參與討論串1/1
オリコン 7月17日(火)4時0分配信
AKB48史上最年少で正規メンバーに昇格したチーム4所属の岩田華怜(14)が、NHKの被
災地支援番組『明日へ1min』の新シリーズ『カレンの復興カレンダー』でナビゲーター
を務めることが16日、わかった。岩田は番組への意気込みを「決して忘れてはいけない
3.11の出来事。当時13歳の私が体験した事を故郷の皆さんからのメッセージを通して全
国に発信し、復興に向けての希望のカレンダーになるように頑張ります。故郷の皆さん
が1minでも笑顔になってくれますように…」と語っている。
現在中学2年生の岩田は宮城県仙台市出身。実家で被災し、しばらく避難所で生活した
後、昨年4月にAKS研究生セレクション審査に合格し上京。震災直後に東京に行くべきか
迷ったが、母親から「あなたはAKBに入った方が被災地のためにできることがある」と
後押しされ、決意したという。同年12月にはテレビアニメ『AKB0048』の声優選抜入り
を果たし、今年3月にAKB史上最年少で正規メンバーに昇格。同局の復興支援ソング「花
は咲く」(5月発売)にも参加し、カップリングでは同曲のソロも担当した。
今回の番組は、同局のポータルサイト「明日へ~支えあおう~」の中で、被災地で暮
らす人たちが書き綴っている「現地発!明日へブログ」(
http://www.nhk.or.jp/ashita-blog/)から、毎回一つの記事を紹介。メディアであま
り報じられることのないリアルな被災地の日々の様子を伝える1分間の番組だ。
7月21日(土)には、15分の『カレンの復興カレンダー・キックオフ特番』(後10:
00総合)を放送予定。すでにサイトに掲載されているブロガーたちの暮らしぶりを伝え
ると同時に、岩田自身の被災体験、そしてAKB48に入ってからの被災地支援活動の様子
を紹介する。
『明日へ1min カレンの復興カレンダー』(毎週月曜 後7:56 総合)は8月下旬よ
り放送される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120717-00000301-oric-ent
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 36.226.20.3
※ 編輯: anecam 來自: 36.226.20.3 (07/17 08:36)
JapanIdol 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章
43
44