[團體] GLAY 雨の神戸ゲリラライブに7000人

看板JapanIdol (日本藝能 - Japanese Idol)作者 (魔鬼魚)時間13年前 (2012/06/17 21:21), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000050-spnannex-ent  ロックバンド「GLAY」が16日、神戸市のワールド記念ホールでゲリラライブを 行った。告知したのは開演4時間半前だったが、雨の中、約7000人が集結。来月2 8、29日に開催する長居スタジアム(大阪市)公演の前哨戦と位置づけ、無料で約1 時間半にわたってヒット曲を連発した。  開演前から待ち切れないファンの手拍子がわき起こり、照明が暗転し、舞台に人影が 現れると歓声は最高潮に達した。ボーカルのTERU(41)が「オーケー神戸。熱く いこうぜ」と呼び掛け、ファンは1曲目から跳びはねながら全身でリズムを刻んだ。  新曲「Bible」の発売日だった先月23日、ホームページに突然「146万88 00秒」と表示され、カウントダウンを開始。0になった今月9日に「関西地区でフリ ーライブを開催」とだけ発表。会場を発表したのはこの日午前9時だったが、開場1時 間前の11時半には長蛇の列。主催者側の想定を超え、約6000人収容のアリーナ席 だけでは収まりきらず、スタンド席を急きょ開放した。  関西での大型公演は、10万人を動員した04年のユニバーサル・スタジオ・ジャパ ン(USJ、大阪市)公演以来。スタジアムライブは3年ぶりとなる。  リーダーのTAKURO(41)は「大阪、USJ、神戸をつなぐ5号線(阪神高速 湾岸線)を詞にしたためた。長居で披露したい」と明かし、公演のための特別曲を制作 中。ベースのJIRO(39)は「普段はやらないメドレーをやる」と宣言。これらが 次々と予告されるたび大歓声が上がり、TERUは「長居スタジアムで会いましょう」 と叫んで締めくくった。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 114.25.158.61
文章代碼(AID): #1FtTdbh4 (JapanIdol)
文章代碼(AID): #1FtTdbh4 (JapanIdol)