[分享] ☆ドラマ週間ランキング☆2010/6/14-20
☆ドラマ週間ランキング☆2010/6/14-20
■2010/6/14(月)~6/20(日)の視聴率はこちらッ!!(更新:1)
★☆☆☆☆ 20.3(+0.2)日8『龍馬伝』#25
★☆☆☆☆ 18.6(+2.4)水9『臨場』#10
★★☆☆☆ 18.0(+3.2)日9『新参者』#10終
★★☆☆☆ 17.8(+2.6)木9『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』#9終
★★☆☆☆ 15.6(+1.8)火10『ジェネラル・ルージュの凱旋』#11
★★★☆☆ 14.8(+2.6)水10『Mother』#10
★☆☆☆☆ 13.4(-3.0)月9『月の恋人~Moon Lovers~』#6
★☆☆☆☆ 13.3(-1.3)火9『絶対零度~未解決事件特命捜査~』#10
★☆☆☆☆ 10.1(-0.8)金10『ヤンキー君とメガネちゃん』#9
★★☆☆☆ *9.9(-0.5)木10『素直になれなくて』#9
★☆☆☆☆ *9.9(+0.5)金11『ハガネの女』#5
----- ****(*6.3)水9『IRIS-アイリス-』#9←未放送
★☆☆☆☆ *6.0(-0.2)火10『離婚同居』#5終
★☆☆☆☆ *4.0(-3.7)土8『タンブリング!』#10
----- ****(*3.1)木12『プロゴルファー花』#10終←未放送
----- ****(*2.0)金12『トラブルマン』#10←未放送
☆☆☆☆☆ *1.5(+0.8)火12『三代目明智小五郎~今日も明智が』#10終
★の数は個人的主観による満足度です。
<参考>
17.8% 6/14月20:23-21:18 サッカー・オランダ×デンマーク
21.3% 6/14月21:26-22:33 サッカー・オランダ×デンマーク
44.7% 6/14月22:50-23:45 サッカー・日本×カメルーン
45.2% 6/14月23:48-24:55 サッカー・日本×カメルーン
13.1% 6/15火22:45-23:45 サッカー・コートジボワール×ポルトガル
14.2% 6/15火23:53-25:00 サッカー・コートジボワール×ポルトガル
*7.6% 6/16水20:10-22:34 サッカー・ホンジュラス×チリ
13.4% 6/16水22:30-25:10 サッカー・スペイン×スイス
20.9% 6/17木20:18-21:18 サッカー・アルゼンチン×韓国
23.4% 6/17木21:26-22:30 サッカー・アルゼンチン×韓国
*9.1% 6/17木22:40-25:10 サッカー・ギリシャ×ナイジェリア
12.6% 6/18金20:19-21:19 サッカー・ドイツ×セルビア
16.5% 6/18金21:27-22:30 サッカー・ドイツ×セルビア
*7.8% 6/18金22:40-25:10 サッカー・スロベニア×アメリカ
43.0% 6/19土20:10-22:40 サッカー・日本×オランダ
11.0% 6/19土22:40-25:10 サッカー・ガーナ×オーストラリア
*5.1% 6/19土27:20-29:00 サッカー・カメルーン×デンマーク
*8.7% 6/20日20:10-22:39 サッカー・スロバキア×パラグアイ
*7.9% 6/20日22:40-23:45 サッカー・イタリア×ニュージーランド
*9.8% 6/20日23:53-25:00 サッカー・イタリア×ニュージーランド
*3.5% 6/20日27:20-29:00 サッカー・ブラジル×コートジボワール
数字は関東の視聴率です。()内の数字は前回からの増減です。
以下,ネタバレしている部分がありますので注意してください。
★☆☆☆☆ 13.4(-3.0)『月の恋人~Moon Lovers~』
第6話[2010/6/15]
最終章序幕にしてはガッカリさせられる内容でした。
結局は社長・葉月蓮介(木村拓哉)は,
風見蔡(松田翔太)に裏切られていたという事です。
製品事故だけでなく,上海での不当労働問題も表面化し,
社長解任動議が出されるようです。
上海工場での製造責任を工場長(渡辺いっけい)だけに
押しつけるのも経営者としての資質を疑います。
シュウメイ(リン・チーリン)も中国に帰っちゃうし,
真絵美(篠原涼子)や柚月(北川景子)も含めての
恋愛面での動きが無さ過ぎます。
今季いちばんの期待外れのドラマになる予感です。
さて,葉月蓮介のブログが公開中です。気になった方は是非。
http://blog.fujitv.co.jp/rensuke/index.html
★☆☆☆☆ 13.3(-1.3)『絶対零度~未解決事件特命捜査~』
第10話[2010/6/15]
大学の構内で起きた殺人事件の再捜査。
現場で目撃された人物は逃げようとして転落死。
ところが凶器が現場から離れた場所から発見されます。
アルツハイマーに侵された教授の犯行をかばう為に,
助教の樋口(ともさかりえ)が隠蔽工作を行ったのです。
教授はもう樋口を見ても誰だかわからなくなっていて,
樋口が可哀相でしたが,
教授が初対面の時に交わした言葉そのままでしたね。
教授が樋口に好印象を持っていた事は,記憶を失くした
今でも当時と変わっていなかったのが唯一の救いです。
次回最終話は,22:04まで放送されます。
★★☆☆☆ 15.6(+1.8)『ジェネラル・ルージュの凱旋』
第11話「記憶喪失」[2010/6/15]
収賄業者・佐々木(堀部圭亮)は殺され,
現場には速水(西島秀俊)が倒れていました。
速水は悪性リンパ腫に侵されていたのです。
失った記憶の一部を取り戻した速水は,
佐々木がモルヒネの注入速度を変えた事を告げますが,
直接の死因となった行為には及んでいないと言います。
2人を殺害した人物が同じならば他に犯人がいる事になり,
花房師長(白石美帆)に疑惑の目が…。
今回は色々と展開があって,やっと面白くなってきました。
次回最終話の放送時間は,22:10-23:14となります。
★☆☆☆☆ *6.0(-0.2)『離婚同居』
第5回・最終回「今度は恋します」[2010/6/15]
主婦モデルとして活躍していた直子(佐藤江梨子)は,
離婚していた事がばれてしまって活動休止に追い込まれ,
高岡(永井大)から海外で暮らそうとプロポーズされます。
一方の大(阿部サダヲ)は何故かモテモテ。
弁当屋の静香(大久保佳代子),美里(西田尚美),
離婚の原因を作った亜美(小林涼子)にまで,
追いかけられます。それだけモテるんだったら,
誰かと深い関係になっても良さそうなのにね。
仕事に夢中で,恋をすることを忘れていた大が,
選んだのはやはり直子でした。
高岡を断り,大を許した直子の心の動きが,
いまいち不鮮明だったのが残念です。
やっぱり離婚同居のままって,まだまだ何かありそう…。
★★★☆☆ 14.8(+2.6)『Mother』
第10話[2010/6/16]
奈緒(松雪泰子)の判決には執行猶予がつき,
実家に戻ります。
継美(芦田愛菜)は元の道木怜南となって,
養護施設に送られ元気な様子。
そんな継美から奈緒に電話がかかってきます。
「お母さん,もう1回誘拐して」
まさに小悪魔発言!!
執行猶予中に再犯なら間違いなく実刑判決です。
継美にとっても奈緒にとっても不幸になるだけですが…。
次回最終話は15分延長です。
★★☆☆☆ 17.8(+2.6)『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』
第9話・最終回[2010/06/17]
「のしをつけてお返しします」
って大久保(三上博史)の妻はどういう心境なんだろ?
陽子(斉藤由貴)と一緒に暮らしているのを知り,
いくら愛してなくても,最期まで看取るべきなんじゃないの?
朋美(黒木瞳)と杉山(高橋克典)は,
案の定,最後の最後まで迷い迷ったあげく,
今はお互いの家庭を大事にして行こう…って。
その時が来るまで,仮面夫婦を演じ続けるわけ?
なんだかすっきりしない最終回でした。
★★☆☆☆ *9.9(-0.5)『素直になれなくて』
第10話[2010/06/17]
リンダ(玉山鉄二)が死んじゃった…。
助かるって言ってたのに急変!?
ハル(上野樹里)は教員試験不合格。
韓国に行くことに決めますが,
空港で,まさかのナカジ(瑛太)絶叫告白!!
ドクター(ジェジュン)の立場は?
ハルも「今さら何?」って顔してたよ。
てか公衆の面前で恥ずかしい…。
★☆☆☆☆ 10.1(-0.8)『ヤンキー君とメガネちゃん』
第9話「俺が守る」[2010/6/18]
“ハリケーン・アダ”へ仕返しするため,
文化祭に乗り込んできた連中に対し,
大地 (成宮寛貴)が立ち向かいます。
アダこと花 (仲里依紗)を庇っての事だけど,
大地が退学になりそうです。
医学部目指して医者になるんじゃなかったのかー?!
てか正当防衛にあてはまらないのかな?!
今週がいよいよ最終回です。
★☆☆☆☆ *9.9(+0.5)『ハガネの女』
第5話[2010/6/18]
今回のモンスター・ペアレントは父親。
母親や子供を徹底的に従わせていました。
教師のハガネ(吉瀬美智子)は立ち向かうが,
最後は母親が事故で死亡…。
なんだか不快な結末でしたね。
最終回まであと2話!!(全7話)
★☆☆☆☆ *4.0(-3.7)『タンブリング!』
第10話[2010/6/19]
関東大会に出場するメンバーのテストが行われます。
選抜方法は3回連続のバック転。
サッカーのゴール・パフォーマンスで良く見るあれです。
私の小学校でやってた子がいたけど難しいのかな!?
今週で最終回を迎えます!
★☆☆☆☆ 20.3(+0.2)『龍馬伝』
第25回「寺田屋の母」[2010/6/20]
長州藩は天皇を擁立すべく「蛤御門の変」を起こします。
京は戦場となりますが,薩摩藩が長州藩を破ります。
一橋慶喜(田中哲司)は,幕府が長州藩を攻めるべきと,
唱えますが,反対した勝麟太郎(武田鉄矢)は謹慎処分。
神戸海軍操練所は閉鎖に追い込まれます。
龍馬(福山雅治)たちはどうなってしまうのでしょうか!?
★★☆☆☆ 18.0(+3.2)『新参者』
第10話・最終回「人形町の刑事」[2010/06/20]
みなさんのご想像通り犯人はあの人でした。
息子の金策のために横領までして貢いでいたのです。
子供が悪い事をした時には罰を与えるのが親としての務め。
そう諭したのは退職届を出していた刑事(泉谷しげる)でした。
全体的に人情話を交えて良く最後まで引っ張ったと思います。
ただミステリーとしては,大きな不満が残りますね。
小道具のコマにしても,わざわざ紐を替えて,
孫に渡した理由がわりません。
買い直したコマをそのまま渡せばいいだけじゃないですか?
今週分はこれで終わりです。
ご訪問ありがとうございました。
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 220.135.73.121
推
06/21 21:48, , 1F
06/21 21:48, 1F
→
06/21 21:48, , 2F
06/21 21:48, 2F
ChiLing 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章