[分享] 100416 社長radio 日文repo(月戀相關)

看板ChiLing (林志玲)作者 (_(_M_))時間15年前 (2010/06/06 15:25), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
發現社長月戀話題講好幾集(暈倒) ================================= 4月16日放送 木村拓哉のWHAT'S UP SMAP ! 「新ドラマ 月の恋人 について こんなメッセージが着てますね~ 埼玉県のメグ 19歳 大学生 拓哉キャプテン コンバンワッツ 月の恋人 の撮影は 順調ですかぁ? 今回の 新ドラマについて 1つ疑問があるので質問します 月の恋人 に 唐沢寿明さんは 出演されますか? 前に フジテレビの特番で キャプテンは 唐沢寿明さんとの共演の権利を ゲットしましたよね 今回のドラマは フジテレビ なので 月の恋人 で 共演するのかな~っと 推理しました ど~ですか~キャプテン 唐沢さんは 月の恋人 に 出ますか? あれなんの番組だったっけ? フジテレビ開局 50周年~のやつですよね 確かね ボクが~あの~ クイズかなんかで勝って 唐沢さんとの 共演権 をゲット~したはずなんですけども あれ 去年の4月辺り~じゃないかな だから もぉ1年ぐらい経っちゃったんですね とりあえず ボクは 今の段階では 何も聞いてませんけども ど~なんすかね~ 今回の月の恋人 で 今回 ラブストーリーってゆう風に言われてますけども まぁ今 発表されている キャストで リン・チーリンさんとか 篠原涼子さんとか 北川景子さんとか 松田翔太くんとか そちらの みなさんは 実は すべて 当て馬で 最終的な恋の相手ってゆうのはね~ひょっとしたら 唐沢くんってゆう 今回の月の恋人 って この人がヒロインですってゆう発表してないじゃないですか だから ラストシーン的には 最終回の最後の方で 2人の結婚式のシーンんなって 司会の歩とがね こ~ゆうんですよ "2人 初めての共同作業です 愛の力で 介の字貼り" でぇ そのあとは 2人のベットシーンで 愛の力で 介の字前貼り こ~れ 正解なんじゃない? だってさ 今回 ボクの役名 葉月蓮介ってゆうんすよ 蓮介の介 介の字が入ってんですよこれ ボ~クのこの役名が ラストを表す これヒントなんじゃねぇ~かなってゆうね ちなみに~ ボクね これまで 前バリの経験は一度 Gift ってゆう ドラマで あるんですけども そもそもさ 介の字前貼りってさ 隠れてないよね 周りを全部貼ってて その本体が出てるってゆう 愛の力で 介の字前貼り が 最終回で見られるのかど~か そんなところも 乞うご期待 な 新ドラマ 月の恋人 ですね~ って そんな訳ねぇ~つ~の ふっふふふ (タイトルコ-ル) 愛の力で 介の字前貼りな~んて話をしたところで まず こ~んな曲をどうぞ 1985年の大ヒット~ Huey Lewis & The Newsで Power Of Love ちなみに この人が We Are The Worldをへの 参加を断ったPrinceのパートを 代わりに 歌った人です この 月の恋人 の 顔合わせの話 まだ してなかったですよね 撮影に入る前に もちろん 顔合わせってゆうのを やらしてもらったワケなんですけども 上海全然(?)行く前に 全スタッフ 全キャストが集まって ではよろしくお願いしま~すってゆう 会だったんですけど でぇ そのあと あっやってくれるんだっと思ったんすけど お払い お払いもやって そのあと まぁこれで終わりなのかな~と思ったら ちゃんと本読みもやって でぇ 本読みやったあとに 上海行く前にね 行っていきなりってゆうのもなんなんで 軽く その上海部分 ロケ部分の リハーサル~を~ やらしてもらえませんか?ってゆうことを 監督さんから 水谷さんの方から 言われて やらしてもらったんすけど 水谷さんのスイッチが いきなり 5速に入ってましたね すごかったよ これ~ リハなんだけどぉ も~そろそろ~ リン・チーリンさんの ノド 潰れますよってゆうぐらいのね 水谷さんがね すっげぇ~トップギアーからいっちゃうんだな~と思ったんすけど 木村拓哉のWHAT'S UP SMAP ! サポーテット by Nikon この番組は (タイトルコール) さ~ドラマ 月の恋人 クランクインは 中国は上海の方で させていただきまして 先週 このWHAT'S で キスシーンとか ベットシーンとかそんな話だけで盛り上ったから 苦情がね いっぱい着てんすねぇ~ おめぇなんで上海の話しねぇ~の ニュースとかさ スポーツ紙とかおまえ 上海 超~やってんだけど なんでしゃべんねぇ~のおめぇ~ってゆうね 脅しめいた メッセージを 読んだんで 今日は 上海話をたくさんしたいと思います だからもぉ 恐くしないでください まぁ 上海といえば 以前にですね 華麗なる一族 での 撮影でも ボク 行かしてもらってるんですよ でもあんときは 上海スタジオってゆう セットでの 撮影スタジオの中での 撮影だったので それに対して今回の 月の恋人 なんと すべて 街の中 ロケで やらしていただきましてね そん~ときね クランクインは早かったんだよな 朝 朝5時半ぐらいに メイク室に入って いや前ノリ~~~ しましたね クランクイン的には だから 行ったその日 がオレ クランクインのはずだったんすよ はずだったんだけど すっげぇ~雨と すっげぇ~強風で ずっと ホテルの ロビーで 翔太とコーヒー飲みながら まぁ でも そんときは 翔太とも あっ 今回よろしく~みたいな ちょっとこ~さ 同じテーブルの席ではなくて 一個隣の 微妙な 距離 んでぇ~ ナニ話す なんか 話すこと スウ なんかねぇ~みたいな感じで いたんですけ ど そしたらぁ そこに スタッフがみんな~ 来て "今日~ ちょっとぉ このあと ど~んなに待っても 雨~ 風 止まりそうにもないんで も~仕訳けないんですけど~ぉ"ってゆわれて ついて クランクイン~の はずだった日が 中止ですね でぇ どんなシーンでクランクインをさしてもらったかとゆうと その前日の 雨の中止のおかげで 日程的には これがクランクインってゆう形で リン・チーリンさん 演じるシュウメイ の家にですね ボクと 翔太演じる 風見 2人が まぁ 蓮介と風見が 訪ねるみたいな これは 壮絶ですよ  いきなり シュウメイのこんな姿をオレは見るのかってゆう 感じのクランクインでしたね ここ だから これですよ その リハーサルで 水谷さんがトップギアーから入ったってゆう そのリハーサル~をしたシーン 街の~中の~ そのロケで オレ クランクインするんだ~と思って 上海の街に向けて バ~っと車を~走らせてる中で お~ ついに見えてきたぞ 上海タワーとか あそこで オレはロケするんだ~と思って 車乗ってたら 全然違うとこ 行っちゃって おい何所行くのこれ~って思ったら チーリンが やってくれる 役が 住んでいるとゆう 富裕層ではない 街並み? 生活の中に オレらが お邪魔してるじゃないすか ロケだから スタジオじゃないから そ~すっと フっとベースの横を見ると 立ったまま ラーメンの器みたいなやつに 食べ物を だぁすごい 温かい湯気が出てる物を すすってるおじちゃんとか いっぱいいるんすよ 立ち食いで うよ おれんちの前だけど ナニやってのこれ?ってゆう 感じで ハア ビックリしたの オレ 最初スタッフだと思ったの その 中国サイドの まぁ 現地の中国~の方も たくさん 照明さんもそ~だし いろんなスタッフの人が 協力してくれて 撮影して いたので 最初 そ~ゆう人達なのかな~と思ったの カメラを 構えて 撮影しよ~とするじゃないすか ねぇ "撮影~ スタートするんで 一般の方は ご遠慮くださ~い"ってゆって 中国の制作の~ 人が 中国語で アナウンスを入れてくれたら さっきまで カメラの真横で オレらのことを スタッフのように見ていた人が あっ撮影する? じゃ退くねってゆう感じで こぉ すげぇ~退かされて 超~ちけぇ~の 誰だこれ~と思ったら ご近所の 一般の方が モニター見てて こ~映んだ~みたいな感じで 普通~に 超~ビックリしたもんオレ あれ 一般の人だったんじゃ~んっとかってゆって だから 川一本 挟んで 共存してんすよそれが 土の道と 片やハイテクの街が 上海タワーとかが 立ち並んでるよ~な そ~ゆうところっても~ ナニこれ アニメの世界?ってゆうぐらいの 景色ですからね 鉄腕アトムが向こうから飛んできそうな感じするもん 超~近代的で ドラマ 月の恋人 の 上海ロケ話をしてる 今日のWHAT'S なんで ここで こんな曲です 1983年のヒット David Bowieで China Girl you これ聞いちゃいな ちゃいな チャイナ チャイナ ってこれ一人エコー 楽しいな 日本の~方で ギャラリーの 人が たくさん集まった みたいな感じで 報道されてた っと思うんですけども びびった 拓哉ってゆう なんてゆうのあれ ネオン? 拓哉ってゆう ネオン板 こ~掲げた 人達だったりとか あと~ これ上海にまで行って~ オレ~ 言われるんだ~と思ったんすけど やっぱいましたね キャプテンっとゆう ふふふふ」 やっと 上海でクランクインされましたね 撮影話も聞けて よかったです しかし 一日目から雨とは 晴れ男を負かす 雨男 女がいたりして・・・ でも次の日には出来たからよしですね 中国の方って わりと 撮影とかあっても 普通に 気にせずにいたりするんですかね まぁ 確かに その場所は その人達が住んでる所だから 当たり前なんでしょうが・・・ (タイトルコール) 「クランクイン自体は ボクのね クランクイン自体は リン・チーリンさんと 松田翔太くんと ボクの3人のシーンだったんですけども あとから 追っかける形で 篠原涼子さんだったり 北川景子さんっだたり みんな来て お~来たか 来たかと 一んちでも先に行ってたら もぉ お~来たかぁ 来たかぁみたいな感じ 先輩面しましたね そんな 上海ロケなんですが こんなメッセージも着てるんで ご紹介したいと思います 神奈川県の タリヤ 17歳の高校生 キャプテン コンバンワッツ 月の恋人 の上海ロケは 楽しめましたか? 何かおもしろいハプニングはありましたか? って書いてありますけど 今回の撮影でハ~プニング まぁでも ロケってゆ~~ 撮影~手段?ってゆうのは そもそも お邪魔さしてもらうってゆう部分がぉ すごいあるから 撮影 本番いきま~すってなったら 向こうまで歩きたいんだけど ナニ? 撮影で止まんなきゃいけないのみたいな すいませ~ん 今 撮影なんで 少々お待ちくださ~いってゆう ほんとね あの人達 一番大変だと思うよ ロケのとき 止めろ 止めろ 止めろ~みたいな感じで かんと~く まぁ監督じゃねぇ~な チーフのさ 助監督さんとかにさ おまえ 本番いくって言ってんだろぉ 止めとけよみたいな感じで言われるんだけど あ~れは 大変だよ絶対 いろん~な人がいるわけですよ 関係ないんだよぉみたいな感じでこ~ 通って行くおじちゃんとかね あのよく 目にしますけども でも 日本よりかは少なかったですね 罵声を浴びせるとか ふざけんじゃねぇ~よこのやろぉ~みたいな感じ~の人は 日本よりかは少なかったですね あまりにもね ボクらが長い時間同じ場所で撮影していたので 日頃の生活が送れね~ってことで 不満を爆発させたおじちゃんは1人いましたけど お邪魔してんのはこっちですからね いや~でもね~ 中国の~ 制作の女性スタッフとか 強かったな~ 引きずっちゃってたもん 女の人が ふざけんなこのやろぉ~みたいな感じで シャツ 振り回し始めたんですよ おじちゃんが 怒ったおじちゃんが したら その 女性の人が ま~ま~ま~ ま ま~ま~みたいな 多分そ~ゆう 雰囲気だったと思うんすけど 言葉はボク解んないんすけど ちょっと落ち着いて 場所変えよっか みたいな感じで 1人でだよ 何人かでってゆうだったらわかんだけど 1人のおばちゃんが 1人のおじちゃんを 引きずって 向こうまで行っちゃいました これ日本ではあんまり ないかな~ってゆう風に思ったんすけども 福岡県の ナツミ 22歳 大学生 拓哉キャプテ~ン 上海はど~でした~ わたしも去年 上海に行きました バンドの夜景は きれいだったし テレビ塔も とても高くて すてきでした 時速430kの リニアモーターカーにも乗りました キャプテンは リニアモーターカー乗りました? わたしの観てきた景色が 月の恋人 の 中に映ってるかも っと 今からワクワクしてます 上海では どんな場所で ロケをしましたか? 今回の上海でのロケはですね も~ほんとに テレビ塔~の すぐ側でも やらしてもらいましたし バンドってゆうのはだって その きれいな夜景の方なの? あっ 昔の 街並みが残ってる所がバンドか じゃ行ってるわ 地名は 覚えてないんだけど そゆう街並みは~ 確実に行ってるんで だから この~ ナツミが 去年行ってきた 上海の景色ってゆうのは 多分 ふんだんに ヘタしたら あぁあたしもそこ歩いたみたいな とこ あるかもしれませんね リニアモーターカーはね ボク 見たんですよ 実際走ってるところ そのロケ場所から お先にちょっとぉ 日本に戻らしていただきま~すってゆう ボク一んち早かったのかな? 翔太より じゃ お先に~つって空港向かうときに とんでもねぇ~ 速度で 動く物体を見つけたの なん~じゃこりゃっつっゆったら プロデューサーが "リニアモーターカーっすよ"ってゆって あ~ぁ あんな早えんだ~って思いましたね 普通に運行してましたね はんっぱねぇ はえ~よ なんで~ こんな 渋滞の中車ん乗ってだろ~って思ったんすけど そのリニアモーターカーの駅まで行って それ乗れば 8分でしょ 空港まで えへへ リニアモーターカーって 早すぎねぇ エヘ ねぇ 早すぎねぇ リニアモーターカーには乗れてないすけど 船には乗りましたね 黄浦江ってゆう 川をね クルーズしながらね 記者会見させてもらって ちょっとなんかね バブリーな感じを 演出させてもらちゃったんすけど ドラマの撮影ってゆうのは 一切してないんですよ 船ん中では 記者会見だけ これ オレが社長役ってゆう ことはまったく関係なく まぁ向こ~に住んでらっしゃる方で すごい協力的に いろんなことをね サポートしてくれた 船乗っちゃいなよぉってゆう ジャニーかよぉてゆう Youたち~ も~やちゃいなよ~ってゆうね そ~ゆう 人がいてくれて だから あのマスコミのみなさんと 一緒に食事~出来たらいいな~みたいな ことをゆったら あ~全然 そ~ゆう店 OK OK 手配するよ みたいな やぁもぉ Youたち行っちゃいなよ ってゆう感じで ラーさんとリーさんってゆうんですけど す~ごいお世話んなりましたね (ここで TAKE OFF が流れる) 月の恋人 の撮影は 無事に 上海で TAKE OFFしました みなさんに向けての TAKE OFFは 5月10日に なってます 今しばらく お待ちください SMAP 2006年のアルバム Pop Up! SMAP から TAKE OFF 今回 女性カメラウ~メンですけど アキさんってゆうね 女性カメラマンの~映像美しいですよ 上海行って すごく思いましたね モニターに映し出される 映像見つて えっこのカメラ誰撮ってんの?ってゆったら あっこれアキちゃん アキちゃんってゆわれて うわぁ~~ なるほど~ 女性が 女性を撮ると こ~なるんだっとか へぇ~っと思った 女性カメラマンが撮った アキさんが撮った シーンよかったですよ」 Nikon COOLPIX S6000のCM カメラを持って行くとしたら (3月21日のブログに載ってます) (タイトルコール) 「今日さ~ぁ 上海ロケの話をしたけど 全然 尺足りませんでしたね 他にもねぇ あるんすよ 話すこと ってゆうか 撮影~中のことは話したけど 撮影中以外の 時間~のさ 過ごし方とかさ 話してないじゃん 新聞とかで 知った方も いたと思うんですけど ワリと~うちら 一緒にメシとか食ってて 北川景子ちゃんも言ってたでしょ オレと~ 篠原さんに サラダを取り分けてもらって うれしかったですとか オレほんとに取り分けた うっふふ そ~ゆう話とか全然してないでしょ 今日 あとね これ一番いいたかったんだけど オレ一応~ みやげ買ってきたのよ 自腹で マジで 本気の自腹で これ自腹~の おみやげの~話とかは これ来週~でいいかな? いいとも~って感じでねぇ さて こんなボク 木村拓哉に みなさん メッセージをください メッセージは 番組公認 ホームページ その名も WHAT'S 海賊団 の掲示BANG にお願します アドレスは こちら (アドレス紹介) こちら携帯からもアクセス出来ますが 誤字とかね 脱字~だらけのね メッセージってゆうのはもぉ ゴミ箱いっちゃう可能性ありますから みなさん よく確認してから送ってください ちょっとヤバイな 言葉の 節々に 葉月が入ってきてるね 木村拓哉がラジオで リスナーに酷いことをゆっていた なんて 言いふらさないよ~にしてください 今のはね 葉月です 蓮さん やなんすよほんと言葉 ふっふふふ ってゆうことで 木村拓哉の WHAT'S UP SMAP ! サポーテット by Nikon この番組は -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.135.73.121
文章代碼(AID): #1C2qs3F1 (ChiLing)
文章代碼(AID): #1C2qs3F1 (ChiLing)