[分享] 100507 社長radio 日文repo(月戀相關)
知道連著看這麼多日文會有些"難過"
乖~~~~大家忍耐些喔 *^^*
================================
5月7日放送 木村拓哉のWHAT'S UP SMAP !
「さ~ いよいよ来週月曜日です
ボクが参加させてもらう 新しいドラマ 月の恋人 が STARTいたします
月曜9時 月9
当日は朝からフジテレビに お邪魔します
夜は スマスマ が生放送ですね~
だから 5月10日は 一日中お台場フジテレビにいる感じになりますかね~
一回ね お台場から出て 新宿のスタジオ アルタに 行くのかな?みたいな
気配もあったりするんですけども
朝からフジテレビとゆったら あの~ ボク こないだ行ったんだよね
でも こないだは 月の恋人 とか全然 そ~ゆんじゃなくて
スマスマ の 本当にあった恋の話SPECIAL ってゆうヤツの 番宣だったんですが
うちらSMAPのメンバーでやった 黒ひげ危機一髪の勝負でですね
ボクが 見事に ヒットさせまして
朝の まざましテレビとね とくダネ!の 天達 天気コーナー
あれは先々週 えっ4月 19日?
でぇあんときも スマスマ の SPECIALの 番宣だったので
行ったらですね めざましテレビ~ に
スマスマ スタッフが 勢ぞろいして~くれてたんですよ 朝から
まぁ おさむはいませんでしたもんね 当たり前なんすけども
黒木プロデューサーを始め ディレクターのみんなから~ ADさんたちから
みん~ないましたね
めざましテレビが終わって とくダネ!の その天達さんのコーナーなので
約~1時間 半 いきますよって言われて
じゃ~ ラ・ポルトで メシでも食おっか~ってゆって
朝のラ・ポルトに行ったんですよ フジテレビの食堂に
開いてはいるんですよ 24時間なんで あそこ
ただ 食べるだけじゃ~ちょっと スマスマ らしくないと思って
じゃんけん 負けた人が 全員分支払いってゆう勝負をしたんですよ
ドラマ~の現場で ボク 結構これやる こと多いんですけど
多くてもやっぱ 10人以内じゃなすか
今回に限っては 30人ぐらいいたんで 結構デカいんすよ 負けたら
リベンジだっとゆうことで
黒ひげで~ 実際ね ゲームしてもよかったんすけどね
その場に 黒ひげがなかったんで じゃんけんで 決めたんですが
そこで負けたのが なんと・・・・・またまたボクと
だったらこのWHAT'S 的にはかなり
このあとのトーク 広がったとは思うんすけども
残念ながら ちょっと~ そこまでは ボク 勝負に弱くないんで
今回は 一回戦目に勝ちまして
最終的に負けたのが このWHAT'S でも お馴染み~の 黒木さんってゆ~ね
しかもね 黒木さんね 後出しで出したんすけど 負けたんですよ
中々出来ない 後出し負けってゆう 笑ったね
(タイトルコ-ル)
こないだの スマスマ 本当にあった恋の話SPECIAL で
この曲が 何度となく 流れてましたね~
あの曲なんですか~?みたいな 問い合わせも
このWHAT'S に 着ていたので
ここで 聴いてもらいたいと思います
80年代 ディスコシーンの もぉ名曲ですね
Weather Girlsで ハレルヤ・ハリケーン(Its Raining Men)
(おはようございま~す)
あれ?おさむなんで 今日 来たの?(えぇ)
今頃んなって (作家ですから)
めざましテレビ~と とくダネ!に行ったときに
あいつだけ来てなかったんだよってゆう話を オープニングに したあとに
来るってゆうね タイミングがも~ さすがだね
ナンで来なかったの? 超~盛り上ったんだよあの日
(そ~なんだよ 朝ごはんでしょ)
あそこの ラ・ポルトの 一番デカい 分かるでしょあの~
一番デカいテーブル
あれでも足りなかったの
(黒木さんの知らない 結構何万円かになったんでしょ)
そぉ ラ・ポルトでは 珍しい何万円ってゆう
(あそこで 何万円 食べるってすごいよね)
でぇ~ ちょっと~おさむがナンで 来なかったのか?
(目覚ましは掛けてたんだよ)
えぇ? (目覚ましは掛けたの)
寝坊?
寝坊~ってゆうのが 生の番組に対して ありなの?
恐いな~ 作家さんって恐いな~
でぇ最終的に その目覚ましを掛けて 何時起きだったの? あの日は?
(11時ぐらいかもしれない)
えぇ? (11時ぐらいに 起きて すぐ電話して 入るのに)
それも TBSで韓国ドラマ始まっちゃうぜぇ (始まってるよね)
日テレでゆったら もぉスッキリ終わってんじゃねぇ~かよ それ
なんだよそれ
木村拓哉のWHAT'S UP SMAP !
サポーテット by Nikon
この番組は
めざましテレビ~に出ました
でぇそのあと~ とくダネ!の 天達さんのコーナーにも出ました
じゃ~も~ 湾岸スタジオ行くっかってゆうことで
お疲れ様でした~って感じで スマスマ~ スタッフが
まぁ おさむはいなかったけども
ありがとうございました~ ドラマ撮影 がんばってくださ~いって感じで
出て車に乗ろうとしたときですよ
いや~ いいタイミングで来ましたね~ 大多 亮 ふっふふふ ハア
ジーパン穿いて 革靴履いて 皮の~ジャケット着て
あんたはベッカムかって言いたくなるような格好で 出社してましたね
いっち番見られたくないヤツに見られたってゆってました」
SECOMEのCM
"ドンドンドンドン ピンポン ピンポン" は~い
はぁ~はぁ~ た 助けて 助けて
君達 ど~したの?
かくまってください お願いします
誰に追われてるの?
鬼の たかしくん
セコムしてますか?
(タイトルコール)
「ついにここまできましたね
今度の月曜からです 新月9ドラマ 月の恋人
日々 ロケに 励んでます
今日も 先程まで ロケしてました
そんなボク 木村拓哉がTOKYO FMをキーステーションに
全国38局ネットで お届けしてるWHAT'S なんですけども
今日のWHAT'S なんですが もちろん 月恋話とゆうか
こんな企画を ドッドーンと お届けす
ドラマ 月の恋人 放送直前
待ちきれないあなたからの質問に 答えちゃいますSPECIAL
第1話の放送が直前ってゆうことで
もしかしたら 言い過ぎちゃうかっもしれません
ひょっとしてですよ ドラマ 月の恋人 の第2話ぐらいで
ボクが今回やらしてもらってる 葉月蓮介が
急に 事故に遭って 他界するとか ゆ~ 展開になったら
そんときは きっと木村がラジオで 言い過ぎて・・・・
処分 ふふ されたんだなってゆう風に 思ってください
まぁその際は このWHAT'S にだけは お悔やみのメッセージを
送って欲しいと思います
さて 1つ目の月の恋人 質問メッセージは こちら
福島県の サラ 29歳 会社員
拓哉キャプテン コンバンワッツ
ドラマ 月の恋人 いよいよですね~
キャプテンが演じる社長 葉月蓮介がどんな風に
わたしの前に 現れるのか 楽しみです
ところで 最近のドラマって 主題歌が
ドラマの 終わりまで流れなかったりしますよね
わたしはドラマの主題歌は ドラマが始まってすぐに流れるのが好きなんです
今回の月の恋人 はど~ですか?
主題歌は 初めの方で 流れますか?
確かに そ~ですね
最近のドラマって 主題歌が エンドクレジットと
同じタイミングで流れたりしますよね
でも 昔のドラマってゆうのは 主題歌は 終わりに流れるってなかったよね
あんまりね
エンディングで 流れるか 頭で流れるか
エンディングで流す How toってゆのは
視聴率を気にして なんかエンディングで流す
これほんとなの?これ? (これ ほんとです)
なんで? (前はほら 2分 ぐらいあるでしょ)
曲? (主題歌の中でも) うんうん
(2分間が やっぱり毎回 同じだ ) うん
こぉ視聴者がその間に 他を見てしまうってゆう)
あぁ~ぁ (タイトルバックってあっても 短いしょ 15秒ぐらいでしょ今)
う~ん でぇ 昔はほんと2分間ぐらい・・・)
あったとね (うん ワン コーラス分)
あったあったあった (今 ほんと 15秒か20秒)
あっそ~だね~ (バラエティーも昔あったオープニングって)
そ~だ バラエティーのオープニングってあったじゃん
元気が出るテレビ ハウシュテュガー (そ~そ~)
あったよね? (今ないでしょ)
ないな そ~いえば (タイトル~やると そこで逃げちゃうお客さんがつって
だからエンディングに)
う~わぁ~ ねぇそこなで あれなの?
そこまでなんかこ~ なん~ていえばいいの?
あの~ オレ 上手く表現出来ないんだけど チマチマしてんの
い~やほんとに (う~わ 拓哉がそぉ珍しい~よね)
ナニが? (否定で)
去年 やらしていただいたMR.BRAIN ってゆうのは
ワリと 話の 前半で 流れてましたよね
(ほとんど今 エンディングでしょ)
多分 多分ですよ 多分 ボクが 想像するに
エンディングではないと思いますね 月の恋人 は 多分
えっ 西谷さんがゆったの覚えんすよ ここで タイトル とかゆつって
撮影中に ゆったのお ボク 覚えてんすよ
だぁ これは 多分 前半だと思いますね
後半じゃないと思う エンディングじゃないと思う 多分
自分的には やっぱね オープニング主題歌ってゆうのが
やっぱ~ うれしいかな
今日はオープニングで 80年代ディスコの名曲をお送りしたんで
ここでも こんなナンバーを
1985年の 大ヒットです
この曲の カバーが 日本で ドラマの主題歌にも 使われたりもしましたね~
これが オリジナルです
Finzy Kontiniで Cha Cha Cha」
ラ・ポルトって確か CHANGEのときに
拓哉くんが気に入ったメニュー(焼肉丼?だっけ)
日替わりメニューを定番メニューにして好評になった
お店じゃなかったっけ
まだあるのかしらね
しかし黒木さん わざとかど~かは判りやせんが
たいへんな出費になったのでは・・・
しっかり領収書はもらったんだろうけど
もうじき いよいよ明日始まるドラマ 月の恋人
期待度はは高いようで (あたりまえか)
きっと 質問は多かったことでしょう
今回の主題歌は 久しぶりの久保田さん
スポットではチラホラ聴こえてきますが
その曲を耳にしただけで ドラマを思い出す
重要さがありますからね
きっと この曲もそ~なることでしょうね
「和歌山県のアク 18歳 専門学校生
キャプテン コンバンワッツ
WHAT'S を聞いていて 疑問に思って ドラマの質問させてください
ドラマって 出演者は 撮影を始める前に
結末を 教えてもらってないんですか?
WHAT'S でのトークを聞いて 思ってました
今回の月の恋人 が どんな風に 終わるのか
キャプテンは もしかして 知り ませんか?
世の中~の 全部のドラマが同じ風に作り出されてる訳ではないと思うので
まぁボクは自分の 参加させてもらったモノについてしか 語れませんが
ボクはですね・・・ たいてい 知らないすね
(タイトルコール)
眠れる森 は知ってました
あとはたいて~知らないす
Beautiful Life も途中~だったと思いますよ あの知ったの
常盤っちが やってくれてた あの 杏子ちゃんっていたじゃないすか
車イスの女性
最終的には亡くなってしまうってゆう 話を聞いたのは
途中ぐらいだったかな
いや 知らない知らない 最初 そ~ゆう話だって
でぇ ロンバケ なんて 全っ然知らないす
ハッピーエンドだってゆうことも知らなかったし
いや ほんとに知らないすだから
今回の 月の恋人 も知らないす
月刊のテレビ誌に 最終的に 3人の女性が今 主立って 登場してますが
篠原涼子さん 演じる 真絵美 なのか
北川景子さん演じる 柚月ちゃんなのか
リン・チーリン 演じる シュウメイなのか
3人のうち 誰と 結ばれて欲しいか
ってゆうランキングとかやってますけど
オレも普通に見ちゃいました そのランキング
あ~1位 あっ なるほどね みんなの意見はこ~なのねみたいな
オレも知らねぇ~から 誰なんだろ~ってゆう
まぁその3人のうちの誰か~じゃなかったらキツいすよね
ぬっくん?ってゆう
まぁそれはないですが
作品が始まってみて 役が成長したりとか
キャラクターが 巨大化する こととかもあるじゃないすか
それのいい例で ずっとあなたが好きだったってゆう 作品で
佐野史郎さんが演じた 冬彦さんってゆうキャラクターがあったんすけど
冬彦さんって 脇役とゆうか ゆう感じだったんすけど
最終的には すごい人気が出ちゃって
冬彦さんのメインな 話になちゃいましたからね
ボクがやらしてもらったさく あの 参加さしてもらった ドラマで
当初 予定していたあらすじと変わったものってゆうのは
基本的にはないんじゃないかな
まぁ 90っぱ 聞いてないんで
変わってんのか 変わってないのかも分かんないんですけど
(大多さんは 編成部時代 <うん>
ドラマ 数字が落ちてきちゃったりする<うん>とかあるじゃん<うん>
大多さんは そのクデさんに 誰か殺しちゃおっか ってゆったらしいよ)
う~ん 大多さんらしいな~ (大多さんらしいね)
よく現場でさ 冗談で使われるよね その冗談
くっだらねぇ~ばかしたりとかさ
人に迷惑かけたりとかするとさ
"次の回から あっ いないかもな~"とかよくゆわない?
あっ 多分 おさむはゆってる側だから
気付いてないかもしんないんだけど
冗談でゆったりしない?
あっ 大丈夫 大丈夫 CGで消しとくわっとかさ
今 CGって言葉が~ すごい カジュアルんなってるから
ビックリなんだけど
今 ロケで可能だからね ロケ
こないだ 撮影した~ シーンで
ど~しても 水溜りの 水面に 太陽の反射を 監督が欲しいってゆって
キラキラして~る 水溜りを 欲しいってゆって
照明さんが レフ板で光を 当てなきゃ そ~ゆう風んならないわけさ
だからあの ほんとに 水溜りの 横に 照明さんがバッチリ いるわけさ
でぇ これ えっ 映ってっけど いいんすか?みたいな感じでゆったら
"あっ大丈夫す 消します"ってゆって 消すんだって
照明さん いなくなっちゃうんすよ 画面上から
それが~なんか 普通の会話んなってますね
前は 以前は CGを司る人って 編集室にいる人だったじゃん
今 違うもんね 現場にいんもん
普通にベースの横でこ~やって 監督が
"ごめん ここのさ この~ 山の 向こう側と 右側の
このブルドーザーの スウ 向こう側 この~あれって 全部 背景変えられる?"
とかっゆつって 話してて
CGの 専門職の人が そのモニターを覗き込んで
多分 大丈夫だと思うんすけど 一応 あの データーとして
まぁ両方の 端っこ? 記録さしてもらっていいすか~つって
やぁロケでもやってますね
ってゆうか その スタッフが 現場にいてくれてる
スタジオにもいるし
では 続いての 月の恋人 質問メッセージ
こちら 沖縄から着てます
ミユかな? 19歳 大学生から着てます
キャプテンに質問です (なんでしょ)
こないだのWHAT'S で キャプテンは 篠原涼子さんのことを
涼子って呼んでましたけど
本人にも涼子って呼んでんですか?
キャプテンが女性を下の名前で呼び捨てで呼ぶなんて 珍しいと思いました
あと 翔太くん も 翔太って呼んでるんですね
初めて会ったときから 翔太って呼んでんですか?
そ~ゆうのって勇気がいりませんか?
勇気はね いるよ そりゃ
いや いるけど いるんだけど その勇気の部分を
クランクイン in 上海が すべて取り除いてくれたとゆうか
これが日本で クランクインして 撮影が進行していってたら
多分 翔太とは呼んでないと思いますけどね
でぇ 確かに ゆわれて そ~いや~そ~だな~って思うのが
女性を 下の名前で呼び捨て呼ぶって ボクあんまないと思うんすけど
今回なんかスムーズすね
涼子に関して言えば Gift 以来~の なんか こ~
あっ だからそれこそ Gift んときは 絶対~ユ 無理だよね 涼子なんて
ゆってない ゆってない 全然 ゆってない
多分ね 役名で呼んでたと思う
篠原さんでもなく
その Gift んときの役名で呼んでたんじゃないかな~て思いますけども スウ
これがね 今回 痛烈に ヒイ 思ってるんですけど
まぁ もちろん 一番最初は はじめましてよろしく~とか
久しぶりだね~みたいな 必要だと思うんだけど
さっきさ メッセージに そ~ゆのって勇気がいりませんか?
ってゆうメッセージあったけど
そのね 勇気~がね ちゃんとね クリアー出来たりとかすると
距離は相当 近くなりますね
いや勇気は必要だけど 距離は ほんとマジで 縮まるかな
貴重すね 今回
(ここで 恋の形 が流れる)
今回のドラマ 月の恋人 では いったいどん~な形の恋を
みんなに受け取ってもらえるんでしょうか?
みんなからのリアクションが 今から楽しみな ボクです
ってゆうことで こんな曲 お届けしたいと思います
1998年のシングル たいせつ のカップリングです
SMAPで 恋の形
今日は~ 来~週 月曜日から始まるドラマ 月の恋人 にも
質問 疑問に 答えさせていただきました
最後にもう1個だけ ここだけの話なんですが
1話のオープニングは 男2ショットから入ります
いや 温水さんじゃないです ふふ
翔太です
翔太と あっまぁ 翔太ってゆうのもヘンだな
蓮介と 風見 の2人から スウ 始まるんすけど
これ中々 撮影手法的にも あまり 日本では見られない 機材を使って
撮影~しましたね
いや違いますよ 日本です
また~これもですね ちょっと~ ボクと翔太と 監督 3人で
話していたら 話が盛り上ってきちゃって
全~然違う モノんなりました
台本と全然違います これ オープニング
ってゆうか あの ごめんなさい 危なすぎます
ここまでにしていいすか?
ここまでです ここで 生殺しです
ど~ですか~奥さん 体 火○ってきましたか?
クールダウンは 月曜まで~ またなくていいんで
今すぐ ダンナさんと お願いします
余計 火照ってください」
(タイトルコール)
Nikon COOLPIX S6000のCM
寄り道
(3月14日のブログに載ってます)
(タイトルコール)
「さて こんなボクが レゴリスの社長 葉月蓮介役をやらせてもらう
ドラマ 月の恋人 何度もいいますが 今度の 月曜日からです
見て ナニかを感じたら みなさんメッセージを送ってください
メッセージは 番組公認 ホームページ
その名も WHAT'S 海賊団 の掲示BANG からお願します
アドレスは こちら
(アドレス紹介)
今度の月曜日 ボクは フジテレビで 生で たくさん 出ます
WHAT'S 海賊団~ の 掲示BANG は
携帯からも アクセス出来ますので
見かけたら 応援の コメントでも 送ってやっておくんなまし
ってゆうことで
木村拓哉の WHAT'S UP SMAP !
サポーテット by Nikon
この番組は
今度の月曜日 ドラマ 月の恋人 の初回放送日に
この WHAT'S 海賊団 の サイトでですね
ボクが上海で買ってきた おみやげ
チャ~イナドレスのプレゼント企画がスタートします
こちら 応募して もしですよ 当たったら
着たままやっちゃいな って感じですね
チャイナドレスだけにね 脱がずに やっちゃいな ってゆう
えっ 2回もゆわなくていいすか?
ちょっと言いたかったんすよこれ
ってゆうか 着たままの方がよくないすか?
だって あんなスリット入ってんだよ
あげよっか 1枚
(うちの奥さん 入んないすから)
あ~ 世界の果てまでイッテQ 見て思った
あれ入ねぇ~わ 入ないわ
あん~なスタミナ付けてたらね 入んない
(鳥 食ってたね)
鳥の脳みそ フォアグラだ~つって食ってる人
ちょ~っとね 無理だな (そうすね)」
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 220.135.73.121
ChiLing 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章