[新聞] 悔しさ、成長のバネに 天海祐希、宝塚退団20年「役によるイメージ楽しい」
悔しさ、成長のバネに 天海祐希、宝塚退団20年「役によるイメージ楽しい」
2015年5月16日16時30分
宝塚歌劇団のトップスターとして活躍し、今年で退団から20年となる天海祐希。女優
として走り続けてきた原動力は「悔しい」と思う気持ちだという。
退団から4年後の1999年に出演した、野田秀樹作・演出の舞台「パンドラの鐘」
の稽古場で、衝撃を受けた。「歌劇団のやり方しか知らなかったから、『はい動いて』
と言われた時に動けなかったんです」。共演の古田新太や堤真一が野田の求めに応じて
いくのを見て、「私、何も出来ない……」。苦い思いが、成長のバネとなった。
芯が強く、決断力のある役柄を演じることが多い。「優柔不断な役は似合わないイメ
ージを持って下さっているのかな」
現在、各地の映画館で映像版が公開中の劇団☆新感線の舞台「蒼(あお)の乱」でも
、祖国を失い異国でたくましく生きる女性を演じた。
「本当の性格は?」と尋ねると「本人がどうとか、つまらないじゃないですか」。「
私とかけ離れていたり、近かったり。頂く役によって『自分はこう思われているのか』
と見えてくるのは、楽しいです」
2013年、三谷幸喜作・演出の舞台「おのれナポレオン」に出演中、心筋梗塞(こ
うそく)で倒れ、公演途中で降板した。「その日に幕を下ろせることが、当たり前じゃ
ないんだと実感しました」と振り返る。
「自分が感じたことが、いつか身になって、お芝居に出ていったらいいなと思う。何
年後になるか分からないけれど」(増田愛子)
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11757994.html
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 111.240.179.195
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/AmamiYuki/M.1431996222.A.49C.html
AmamiYuki 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章