[新聞] AKB48高額ツアー騒動に業界困惑!?旅行代金の意外な「使い道」とは?
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2133.html
AKB48高額ツアー騒動に業界困惑!? 旅行代金の意外な「使い道」とは?
(日刊サイゾー - 06月06日 08:10)
人気アイドルグループAKB48が、7月3日、4日にパリで開催される『JAPAN
EXPO』に出演。そのステージをメンバーと見に行く公式パッケージツアーが企
画されたところ、3泊5日で248,000円と旅行代金が高額過ぎるのでは......と
波紋を呼んでいる。メンバーの"オヤスミのごあいさつ"など、ファンにはうれ
しい"ナマ交流"がウリだが、相場の倍近い価格設定を疑問視する声も出ている
模様だ。
この騒動を心配そうに見守るのは、中年女性に人気の某男性アーティストを
抱えるマネジメント事務所関係者だ。彼が「大きい声では言えないが......」
と声を潜めながら言う。
「タレントやミュージシャンを同行させてツアーを組む場合、相場の倍程度の
料金設定を組むことは、この業界では常識なのです。特にファンクラブ向けの
ツアーでは顕著で、一回のツアーで数百万単位の利益が出ることもある。ただ
、赤字運営のファンクラブも多く、こうした旅行企画による利益で、他の事業
の赤字を埋わせているのが現状です」
全体的にCDセールスが大きく落ち込んでいる現在、多くのスタッフを抱える
ベテラン歌手やバンドにとっては、とりわけ厳しい情勢が続く。そんな中で、
"お布施"ともいえる高額ツアーの実施やファン関連グッズの販売は、事務所経
営の命綱となっている。AKB48ツアーの一件をきっかけに、価格設定に疑問の
声が上がると困る......ということのようだ。
もっとも、ベテラン勢の高額ツアーに参加するのは、資金的な余裕を持つ中
年女性が大半であり、若年ファンも多く抱えるAKB48とは事情が異なる。前出
の男性アーティストの場合、ファン女性たちのニーズを満たす様々な"ナマ接
待"が用意されているという。
「夕食時にお酌して回ることに加え、就寝前にはホテルの自室に参加者一人一
人を招き、記念撮影とおやすみのハグを行います。アーティスト当人にとって
は深夜に及ぶ重労働ですが、大抵の参加者の皆さんは写真撮影に満足してお帰
りになりますね」(同前)
相場の旅行代金との差額を基に、"生接待"料を割り出してみるのもいいかも
しれない。(文=玉井光太郎)
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 61.228.241.247
※ 編輯: NewYAWARA 來自: 61.228.241.247 (06/07 11:12)
AKB48 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章