[新聞] 不仲説(!?)まで飛び出した、AAAのさ옠…
http://www.barks.jp/news/?id=1000071062
AAAのさいたまスーパーアリーナ公演<AAA Buzz Communication Deluxe Edition>が、
6月25日と26日に開催された。2日目の公演を前に会見に臨んだAAAは、伊藤千晃から「
AAA不仲説」が飛び出したり、宇野実彩子から「子供に嫌われるタイプ」との告白があ
ったり。いつもどおりのAAAらしい爆笑会見となった。
◆AAA 画像@2011.06.26 さいたまスーパーアリーナ公演会見
http://img.barks.jp/image/review/1000071062/aaa1_s.jpg

今回のさいたまスーパーアリーナ公演は、その名のとおり、彼らが4月よりスタートし
た、グループ史上最大規模(観客総動員数9万人)の全国ツアー<AAA "Buzz
Communication" Tour 2011>のデラックス版。ツアーハイライトとなるべく、オーディ
エンス参加のアトラクションコーナーや、Twitterを用いた演出(ハッシュタグ:「
#AAABC 」を利用)など、CommunicationをテーマにAAAらしいライヴを展開する。
会見で西島隆弘は、「初めて行った場所もあったので、お客さんの反応が各地違うとこ
ろに新鮮さを感じました。旅行じゃないですけど、ライヴ以外のところでもみんなでそ
この名産物も食べれたので、非常に今回のツアーは楽しめています。」と、メンバー自
身、楽しみながらこれまで全国を回ってきた様子。ちなみにリーダー・浦田直也は、初
めて訪れた鹿児島で、本番が終わった翌日、噴火している桜島を見ることができたこと
が印象に残っているそうだ。
「規模が大きいぶん、走りまわることが多いので、1日目を終えて、メンバー全員、身
体にガタがきてます。」という、彼らにとって初の単独開催となる、さいたまスーパー
アリーナ公演。「<ABCDE公演>は、“ホールサイズの距離感をアリーナでも”ってい
うのが根本にあって、その手応えは感じています。」という日高光啓が、今回の公演の
演出について報道陣に説明を始める。
日高:「演出は、今回<Deluxe Edition>になって、横に大きな「Buzz看板」を用意し
まして、サイドに「Buzzスクリーン」、上にLEDですね、「BuzzED」ってのを導入しま
して。あと、実質的な距離を近づけようと長い花道「Buzzロード」。そして、Buzzロー
ドをグイっと行くとセンターに「Buzz on the stage」があります。」
ほかのメンバーが苦笑するなか、ひたすら語り続ける日高。そして説明を一語一句漏ら
さないように聴き入る報道陣。そんな空気に思わず末吉秀太から「すごいよ、みんな“
?”だよ。」とツッコミが入り、にっしーが「普通にステージのセットですね。」と一
言で説明すると、誰もがこらえていた笑いを爆発させた。
そして質問は、広告撮影中のアクシデントにより負傷し、先日まで公演を降板していた
伊藤千晃に。今の状態を訊かれた千晃は、まだリハビリはしつつも、ライヴには支障が
ないほどに回復していることをアピール。「今まで感じたことのない悔しさだったり、
ステージのありがたみをあらためて感じることができたので、この怪我をプラスに変え
ていこうって思っています。」と、気持ちを新たに頑張ることを誓った。
ところが、報道陣からの「メンバーから励ましとかの連絡はありましたか?」という質
問から、話は何だか変な方向へ。
◆ ◆ ◆
http://img.barks.jp/image/review/1000071062/aaa2_s.jpg

Chiaki
千晃:「メールとか、くれましたね。普段……そんなに……なかなかこう、言葉を交わ
さないメンバーも。」
(メンバー、報道陣 爆笑)
メンバー:「えー! 語弊があるよ! 怪我をプラスって言ってるのにマイナスプロモー
ションしてんじゃん(笑)」
日高:「こっちまで“怪我”させないでくれる(笑)」
宇野:「“AAA仲悪い説”みたいになっちゃう(笑)」
浦田:「(報道陣に)ここ、(オイシイから)使ってください(笑)」
千晃:「(笑)今、自分で言いながら“あれっ?”思った。そうじゃなくて、普段、ク
ールな感じの人……?」
浦田:「“普段、メールをしない人”、でいいんじゃないの?」
與:「そうそう。」
西島&宇野:「毎日ね、なかなかね、いつも一緒にいるからね。って、なんでうちらが
フォローしないといけないの(笑)」
千晃:「ごめんなさいー(笑)。そう、みんなからメールをくれて。『ありがとう』っ
て……“打ち返しました”。」
(再度、メンバー、報道陣 爆笑)
宇野:「攻撃みたいじゃん(笑)」
日高:「どうした? 野球じゃねーんだから!(笑)」
浦田:「(笑いすぎて)暑いっ」
◆ ◆ ◆
http://img.barks.jp/image/review/1000071062/aaa3_s.jpg

Misako
なお、そんな“不仲説”を積極的に(?)振りまいていた伊藤千晃だが、実際のところ
は「ツアー中には、(地方で)ご飯食べたあとにリーダーと“凸凹コンビ”で飲みに行
ったりしました。」と、笑顔。また、地方でのエピソードといえば、にっしーは、松山
公演の合間に温泉へ行った際、サウナの中で男性ファンから「今日のライヴ、よかった
です。」と声をかけられて、そのままファンの男性とふたりで世間話をしていたそうだ
。その様子は、にっしーと一緒にサウナに行った末吉秀太曰く、「にっしーの友達だと
思った」というほどだったらしい。
ところで、AAAは全国ツアーに合わせて各地の幼稚園や保育園を訪問する全国幼稚園・
保育園訪問ツアー<音楽で世界をつなぐ! 世界を未来へ運ぶ! MUSIC!!!>を実施。訪
問した各幼稚園・保育園で、AAAの代表曲のひとつ「MUSIC!!!」のオリジナルダンスを
子供たちに踊ってもらい、のちにその映像をつないで1曲のミュージックビデオを制作
する予定だ。また、さいたまスーパーアリーナには各地の子供たちが描いたAAAのオリ
ジナルキャラクター「え~パンダ」の似顔絵が展示されていた。
公演翌日の朝に、幼稚園や保育園を訪問するというハードスケジュールだったようだが
、メンバーはみんな子供が大好きとあって、「子供たちの笑顔と元気で癒された」と、
各地での様子を思い浮かべながら笑顔で語るAAA。すると今度は、報道陣から宇野ちゃ
んに「将来、子供もたくさんほしい?」と質問が。そして、この質問で宇野ちゃんが思
わぬ告白を行なうことになる。
宇野:「私はメンバーの中で一番子供に嫌われるタイプなんですよ。私としては大好き
なんですけど、なぜかリーダーとかに群がっていっちゃって。企画前にはちょっと心配
してたんですけど、私に対しても優しい子たちばっかりで、気がついたら自分自身が子
供たちよりも子供になっていたんで、こういう触れ合いもいいなって。子供もいっぱい
ほしいな、って思いました。」
自称・子供に嫌われてしまうタイプという宇野ちゃん。しかし、今回の全国幼稚園・保
育園訪問ツアーでは、園児から熱烈なキスをされたんだそうだ(「なんともうらやまし
い!」というファンの声が聞こえてきそうである)。ちなみに、與真司郎は、幼稚園を
訪問する際には100%雨が降るという“伝説”を生み出したらしい。
そんなAAA。「2011年の夏といえば「No cry No more」と言っていただけるような、爽
やかに青い海に青い空が似合うような曲になっていますので、暑い夏を楽しんでいけれ
ばと思います。」と、6月22日にリリースしたばかりの「No cry No more」についてPR
するとともに、さいたまスーパーアリーナ公演以降に開催される仙台公演など東北地方
での公演、そして被災地のファンに向けて「僕らができることは、音楽を通して笑顔を
伝えたり、その空間で楽しかったねって思ってもらえることなので、全力でやっていき
たい。」と、決意を述べていた。
なお、この日のライヴでは、AAAのデビュー6周年記念日となる2011年9月14日に、ベス
トアルバムをリリースすることを発表。また新曲「Charge>Go!」を披露した。
http://img.barks.jp/image/review/1000071062/aaa001_s_www_barks_jp.jpg










--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 118.169.32.33
※ 編輯: i99999ren 來自: 118.169.32.33 (06/26 20:34)
推
06/26 21:20, , 1F
06/26 21:20, 1F
推
06/26 21:21, , 2F
06/26 21:21, 2F
→
06/26 21:25, , 3F
06/26 21:25, 3F
AAA 近期熱門文章
PTT偶像團體區 即時熱門文章